寒い日が続いています。空気が乾燥して感染症が流行しやすい時期です。学校では、手洗い・うがいを励行しています、不調を感じたら、早めの受診をお願いします。

三校合同学校運営委員会・学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(水)15時より用賀中学校にて、平成19年度三校合同学校運営委員会・学校協議会を開催いたしました。
【概要】
〔第一部〕①開会のことば②出前懇談会:世田谷区教育ビジョン、同第2期行動計画、世田谷9年教育とパイロット校の指定(世田谷区教育委員会事務局霜村総務課長)③質疑応答
〔第二部〕①「ようがの学び舎」研究報告会(・授業交流部会・児童生徒交流部会・キャリア教育部会)②これからの「ようがの学び舎」について(京西小学校箭内校長・用賀小学校内藤校長)③閉会のことば
〔三校合同学校運営委員会〕①三校共通の取り組みについて②「ようがの学び舎」の名称決定③「ようがの学び舎運営委員会」名称決定

たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(火)2、3時間目に砧公園でたこあげをしました。
じっくり時間をかけて作ってきたたこをあげるということで
何日も前から楽しみにしていました。
当日は天気もよく、たこあげ日和でした。
時々、たこ糸がからまってしまうこともありましたが
楽しくたこあげができました。

学校運営委員会【2月19日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域運営学校に指定されて早1年が過ぎようとしています。2月19日、18時30分から、学校運営委員会が開催されました。
 (概要)①学校運営委員長挨拶②学校長挨拶③平成20年度教育課程届(案)説明④教育課程編成のための基礎資料説明⑤平成19年度学校予算執行状況説明⑥質疑⑦学校運営会による校長の経営方針承認⑧事務連絡。
 鈴木主幹(教務主任兼務)からの基礎資料説明を聞いて、学校運営委員の皆様からは、来年度の授業時数がこのような精密な計算の上に決められていることは驚きました。とのお声をいただきました。「先生方には、子どもたちと一緒にいる時間を大切にしていただけるよう。私たちにできることはしていきましょう。」とのご意見でした。
 また、学校の安全確保に関しての学校外部評価の結果が高くは無かったことを受け、防犯カメラの設置場所や撮影方法などについて、ご説明したところ、「防犯のために詳細を公表することは難しいでしょうが、概略を保護者のみなさんにご説明した方がいいのではないでしょうか。」とのご意見をいただきました。

京西育ちのマーマレード

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷区産業振興公舎」で発行している「世田谷みやげ」のカタログの中に「手づくり世田谷マーマレード」があります。このマーマレードは世田谷区内で収穫された無農薬の夏みかんから作られているのですが、今年は、京西小学校の西側にある夏みかんの木(写真1枚目)も活躍しました。京西小学校で収穫した夏みかんを材料にしたマーマレード(写真2枚目)が届きましたのでお知らせいたします。

お別れスポーツ大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
【お別れスポーツ大会にむけて】
 間近にせまった、5年生との「お別れスポーツ大会」に向けて、バスケットボールの練習をする子どもたちです。今回はクラスの枠を超えて、1・2組合同でチームを編成しました。少しでも多くチームで練習することで、チームワークを高めてもらいたいと思います。そしてやるからには・・・目指せ!優勝!!がんばれ6年生!!!

環境学習その2(5年総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「地球温暖化」(3)、「森林伐採による影響」、「熱帯雨林の減少」、「ゴミ問題」についての6人の発表がありました。それぞれの子が問題の原因、対策、自分にできること、心がけることを伝えました。【地球環境を守るためにできること】を一人ひとりが考えていけるといいです。

環境学習(5年総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は総合で「環境」について取り組んでいます。今回は、地球で起こっている環境問題についてポスターを作り、発表しました。「見て、分かる」ということを目標にデザインを考え、その後、自分が伝えたいことを文章にして発表原稿を作りました。

駅伝大会に向けて

画像1 画像1
【体育の授業より】5年生と合同で行う駅伝大会に向け、トレーニングを始めました。まずはチーム編成の重要な資料となるタイムトライアルです。みんな、一生懸命走っていました。

【4年生】4つのお話~総合~

画像1 画像1
「1/2成人式~10才を祝い、絆を深める希望と感謝の会~」で行う劇の台本です。製本も自分たちの手で行いました。その台本の中は、ギッシリと気付いたことや注意するところが書きこんであります。

PTA三校連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第84回三校連絡会が用賀小学校にて行われました。①開会の辞②当番校PTA会長挨拶③当番校校長先生挨拶④各校校長先生挨拶⑤来賓紹介⑥情報交換・家庭教育について・これからの三校連絡会について⑦まとめ⑧閉会の辞でした。

京西バレーボールキッズ

画像1 画像1
京西バレーボールキッズが、東京都小学生バレーボール連盟より、永年に亘る活動で表彰されました。

東京マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年2組担任の志賀教諭が昨日(2月17日)に行われた「東京マラソン」に参加し、見事完走いたしました。「とても楽しく走ることができました。東京が一つになっていました。みなさんも次回はいかがですか?」(志賀教諭談)

5年生算数 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生、算数の授業。単元は「割合」。難しい単元です。今日は%(百分率)の導入。身近にある「%」の表示から、その秘密を探りました。視聴率35%の意味をしっかり理解した1時間でした。

【4年生】曲想を感じながら~音楽~

画像1 画像1 画像2 画像2
「冬の歌」の曲想を感じながら、リズムを各グループで考えています。タッタン、タッタン・・・など手拍子でリズムを作っています。次は曲想にあった楽器を使って、演奏をしていきます。音楽の鈴木先生いわく「リズム感が素晴らしいわねぇ~」。出来上がりが楽しみです。

2月18日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。新しい一週間が始まりました。明日は食育の日ということもあり、今日の全校朝会では、食についてのお話を校長先生がしてくださいました。やく、にる、むす、あげる、くさらせる(はっこうさせる)などの調理法があり、納豆のできた由来などをお話してくださいました。
 週番の先生より、「手あらい、うがいをしっかりしよう。」と今週のめあての発表がありました。

英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は英語の授業がありました。
ケビン先生と一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。
out、inと言いながら窓の外、教室の中を指で指しました。
動作と英語をあわせると覚えやすいですね。
英語のジャンケンも教えてもらいました。
また、体の部分を英語でどのように言うのか教えてもらい、曲に合わせて
それぞれの部分をタッチしながら歌いました。
テンポよく授業が進んでいき、楽しい一時間になりました。

2月14日児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会では、形当てクイズが行われました。画用紙で作った、ハートや星などの型紙を集会委員さんが半分に切り、元の形を全校児童が当てるゲームでした。図工や算数の図形の勉強にもなる、とてもよいゲームでしたね。集会委員さんありがとうございました。

【4年生】いよいよ始まりました~総合~

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ劇の練習が始まりました。4年生全体で4グループに分かれて練習しています。台詞をアレンジしたり、より素晴らしい劇にしようとがんばっています。

チョコちゃんです(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスで飼っているハムスターの「チョコ」です。人なつっこくて、ゲージの近くを通ると「遊んで!」と顔を出します。休み時間は、青い球の中に入ってお散歩です。夏休みや冬休みなどの長期休業の間は、クラスのみんなの家にホームステイさせてもらっています。みんなの人気者です。

台上前転をがんばっています(3年体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、体育では台上前転に取り組んでいます。マットを丸めてみたり、マットをとび箱の上に敷いてみたりいろいろくふうをして練習しています。できるようになったら、次はきれいにリズムよくできるように自分のめあてを立ててがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

PTA関連文書

学校関係者評価

地域運営学校

にじいろ