ようが検定
京西小学校に咲いている花の名前クイズです。
この花の名前は次のうちどれでしょうか。
1:キンギョソウ
2:キンジョソウ
3:キンキソウ
答えは・・・
【正解】
「1:キンギョソウ」です。
【解説】
花の形が「キンギョ」に似ていることから、この名前になったそうです。
桜門横の花壇に咲いています。
【できごと】 2008-03-07 11:35 up!
ようが検定
京西小学校に咲いている花の名前クイズです。
この花の名前は次のうちどれでしょうか。
1:アーサムイ
2:アリッサム
3:アッサム
答えは・・・
【正解】
「2:アリッサム」です。
【解説】
小さな花がたくさん咲きます。とても良いかおりがします。
桜門横の花壇で咲いています。
【できごと】 2008-03-07 11:34 up!
ようが検定
「ようがのまちのたから物 〜 京西キッズ探検隊 町博士になろう 〜」
(平成19年度3年生の学習よりの出題です。)
【問題】
用賀小学校は何クラスでしょうか?
【選択肢】
1:25クラス
2:15クラス
3:26クラス
答えは・・・
【答え】
「1:25クラス」です。
【解説】
平成19年度の用賀小学校は、25クラスだそうです。(3年生が、用賀小学校に取材に行き、用賀小学校の内藤校長先生から教えていただきました。)
★三つの地域運営学校、京西小学校・用賀中学校・用賀中学校は「ようがの学び舎」を形成し、「責任・信頼・誇り」をキーワードに教育活動に取り組んでいます。
【できごと】 2008-03-07 11:33 up!
ようが検定【テストバージョン】
京西小学校の元の名前は「京西学校」です。名前をつけた人はだれでしょう?
1:伊藤 博文
2:箭内 忠義
3:笹尾 卓
答えは・・・
「1:伊藤 博文」が正解です。
京西小学校の校長室には、伊藤博文氏の手による額や書があります。
【できごと】 2008-03-07 08:47 up!
第11回役員会【PTA】
19年度最後の役員会が開かれました。教育委員会に提出した来年度の教育課程についての詳しい説明を副校長先生からして頂きました。
最後に役員一人一人が今年1年の感想を述べましが全員の口から楽しい一年間だったと言う言葉がありました。
これもPTA会員皆様の様々なご協力のお陰だと思います。本当に一年間役員一同を支えて頂きありがとうございました。【PTA会長 笹尾記】
【できごと】 2008-03-07 08:19 up!
家庭科授業の風景【5年】
5年生になって初めて学習してきた家庭科。今では子ども達の好きな教科の一つです。裁縫をしたり、調理をしたり・・・、だけではなく、教科書を使って勉強もしています。今日はテスト。いつもの家庭科の授業とちがって、とっても頭を使いました。テストが終わった後は、調理実習計画を立て、指人形を作りました。やっぱり楽しい家庭科の授業でした。
【できごと】 2008-03-07 08:10 up!
お別れ大縄飛び〜体育朝会〜【4年生】
3月6日の体育朝会は「お別れ大縄飛び」でした。昨日のお別れ給食で来てくれた6年生と一緒に大縄飛びです。いつもよりハイテンションで飛んでいました。「さすが6年生。うまいなぁ〜」。6年生を見習って、立派な5年生になりましょう。
また、体育委員会の5・6年生が朝早くから準備をしてくれました。とても頼りがいのある5・6年生です。
【できごと】 2008-03-06 18:23 up!
本番さながらの熱演〜総合〜【4年生】
3月6日、2分の1成人式のリハーサルを行いました。教室からイスを持っていきました。緊張した子も多く、「明日は今日以上に声を出す!」とはりきっていました。明日の本番が楽しみです。
図工の萩原先生に手伝ってもらって作り上げた、小道具、大道具も必見です!
【できごと】 2008-03-06 18:23 up!
お別れ給食(5年生)
3月5日、6年生とのお別れ給食がありました。教室の飾り付け、クラスの出し物などを用意して、卒業する6年生を迎えました。各班に一人ずつ6年生が入り、楽しい給食となりました。来年は私たちが6年生です。バトンをしっかり引き継ぎます!
【できごと】 2008-03-06 14:31 up!
6年生を送る会(1年生)
この日のために、プレゼントの写真立てを作り、代表の子の言葉の練習をしてきました。本番はドキドキしてしまって、ちょっと言葉を間違えたけれど、きっと感謝の気持ちは伝わったことと思います。
お別れ給食では、班ごとに質問とクイズを用意して、楽しく給食を食べました。給食の最後には6年生からの出し物があって、みんな大喜びでした。1年生のたどたどしい質問やクイズに、優しく答えてくれる6年生がもうすぐ卒業なんて、やっぱり寂しいです。
1年生は楽しくすごせたけれど、6年生はどうだったかな?
担任の先生に聞いてみました。
「最高に幸せな1日だったようですよ。」(坂先生)
「送る会の時も、給食の時も、どこに行っても幸せそうな顔でした。」(橘先生)
楽しんでもらえたようで、よかったです!
【できごと】 2008-03-06 14:31 up!
お別れ給食(5年)
6年生を送る会が終わって、次はお別れ給食です。6年生をお迎えして、会がスタート。ここでも6年生へ感謝の気持ちを伝え、自己紹介などをしながら給食を食べました。ゲームや歌を歌い、6年生と交流しました。6年生からは「ふるさと」を演奏してもらい、来年への思いを馳せました。給食の後は体育館でドッジボールをして楽しみ、とても楽しいお昼を過ごしました。
【できごと】 2008-03-05 20:50 up!
6年生を送る会(代表委員会)
6年生を送る会を行うために代表委員は日々忙しく働いてきました。今まで学校行事を引っ張ってきた6年生に代わり、5年生を中心として、初めての委員会活動を行っている4年生が準備をしてきました。司会進行、始め・終わりの言葉、クイズ・垂れ幕作りなど、10人で協力して行ってきました。本番当日はひとりひとりが十分に力を発揮し、会は大成功。来年の京西小学校も大丈夫そうです。
【できごと】 2008-03-05 20:49 up!
6年生を送る会(5年)
3月5日(水)、6年生を送る会が行われました。5年生は6年生への感謝の気持ちを体育館の装飾、くす玉作りで表しました。また、委員会として司会やゲームの進行、楽器演奏をしたり、6年生へエールを行ったりして行事の成功のため頑張りました。来年、今年の6年生をお手本として最高学年として京西小を引っ張っていくぞ!と気持ちを引きしめた1日でした。
【できごと】 2008-03-05 20:49 up!
【4年生】お別れ給食
6年生を送る会が終わったあと、6年生が4年生の教室で給食を食べる、お別れ給食がありました。いろいろと話を聞いたり、第二校庭で遊んだりと、6年生にくっついていました。「全てがやさしかった。あんな6年生になりたい」。そのように思わせた6年生。とても素晴らしいです。
【できごと】 2008-03-05 16:54 up!
【4年生】6年生を送る会
3月5日、晴天に恵まれた良き日。体育館で6年生を送る会が行われました。6年生がとても落ち着いた様子で入場。その姿を見た子どもたちは「すごいねぇ〜」。5年生の会場設営の素晴らしいこと!そして4年生お手製の「ご卒業おめでとう」。各学年、そして委員会、京西小学校が一つになって6年生に感謝をした日となりました。
【できごと】 2008-03-05 16:54 up!
3月5日(水)6年生を送る会
今日の3、4時間目に全校児童が体育館に集まり、「6年生を送る会」を行いました。5年生の児童たちが、「6年生サインじゃんけん」「6年生アンケートクイズ」などを実施し、全校児童が生き生きと活動に参加していました。また6年生も交え全校児童で、「はじめのいっぽ」を合唱しました。また、6年生から下級生たちに、歌と演奏のプレゼントがありました。さすが6年生、きれいな歌声と音色でした。そして、6年生が5年生に京西小学校のカギを渡しました。「僕たち、私たちの京西小学校は君たちに任せたぞ」と言っているようでした。最後に5年生が6年生にエールを送り、くす玉を割り、6年生にありがとうと、そして中学校に行っても頑張って下さいと言葉を贈りました。花のアーチをくぐって帰る6年生はとてもうれしそうでした。
【できごと】 2008-03-05 16:54 up!
PTAニュース2月号【WEB版】
PTAニュース2月号【WEB版】をアップしました。「PTA関連文書」からご覧いただけます。
【おしらせ】 2008-03-05 11:43 up!
駅伝大会実行委員
5,6年生合同の駅伝大会。思い思いのたすきを作り、一生懸命走りました。もうすぐ卒業を迎える6年生にとっては、思い出が一つ増えました。5年生にとっては力強い6年生の走りに感動しました。その中でも、「駅伝実行委員」の活躍はすばらしかったです。メンバー表作り、コースの説明、はじめの言葉、などをしっかりやりました。実行委員ご苦労様!
【できごと】 2008-03-04 21:57 up!
あとわずか・・・。
毎日食べてきた美味しい、そして楽しい給食もあとわずか・・・。
みんなで楽しい時間を過ごしています。
【できごと】 2008-03-04 21:57 up!
5・6年生合同駅伝大会!!
スカッと晴れた最高の青空の下、砧公園で、5・6年生合同による駅伝大会を開催しました。みんながチームのために一生懸命走りぬき、しっかりと襷をつなぎました。卒業を前に、また絆が強くなったことでしょう。みんな、お疲れさま。
【できごと】 2008-03-04 21:56 up!