10月11日〜12日 星を見る会(カッパの会主催)
毎年恒例となった星を見る会が、11日〜12日にかけて行われました。心配だった天気も何とか回復し、いよいよ長い1日の始まりです。前半(15:00〜)は遊び場開放委員のお母さん方がポップコーンなどの模擬店を開いてくれました。こどもたちは大喜びでした。ありがとうございます!!後半は星を見る会です。今年は、日帰り児童が65人、宿泊児童が85人、お手伝いのお母さん方が50人、お父さん方30人と昨年の2.5倍の規模となりました。かまどでご飯を炊いたり、カレーを作ったりは大人の力でどんどん進みます。それに負けないように、子どもたちも自分でテントを張ったりします。おいしいカレーを食べ、校長先生の星の話を聞き、屋上で天体望遠鏡で月を見て、テントの中で夜遅くまでおしゃべりをして・・・。たくさんたくさん思い出ができました。カッパの会のお父さん方、そして遊び場開放の方々、お手伝いをしてくださったお母さん方、深沢小学校の子どもたちのために本当にありがとうございました。
【今日のできごと】 2008-10-14 09:26 up!
10月10日 今日も6年がんばっています
10月10日(金)今日も6年生は連合運動会の練習をしました。種目は、100m走・50mハードル・走り高跳び・走り幅跳びの4種目です。高跳びの所に、先日とは別の日本体育大学の学生がコーチに来てくれました。聞くところによるとロンドンオリンピックを目指しているという全日本レベルの方でした。(種目は陸上ではありませんが)4年後、テレビに映ったら「あ、この人にコーチしてもらったことがある!」なんて事になるかもしれません。
【今日のできごと】 2008-10-14 09:17 up!
10・9 体育朝会&6年生体育授業
今日の体育朝会は、長なわ朝会でした。1年生は大波小波、2年生以上は8の字跳びを5分間で何回跳べるかをクラスごとに記録します。クラスの新記録を出すことが目標です。これからの季節、なわとびがだんだん盛んになってきます。次回の長なわ朝会に向けてクラスで一致団結して練習を重ねていってほしいです。
6年生は10月21日に連合運動会があります。今日は、それに向けて日本体育大学の陸上部の方に指導に来ていただきました。専門家の動きを目の当たりにし、子ども達の心に闘志がわいてきたようでした。
【今日のできごと】 2008-10-10 08:43 up!
10・7 起震車がきました
10月7日、地震という設定で、避難訓練が行われました。校庭には、起震車が区の防災課から来ました。5年生が、学校の代表で起震車体験をしました。震度7までの揺れを体験し、地震の怖さを改めて感じることができました。
【今日のできごと】 2008-10-10 08:42 up!
4年生 環境・エネルギー講座を受けました
10月6日、東京電力の方が、4年生に環境・エネルギーについて教えに来てくれました。電気の作り方の実験や、地球温暖化の説明などを受けました。エネルギーを大事にしなければいけないということを、改めて学びました。
【今日のできごと】 2008-10-07 08:16 up!
2年生がサケにについて学習しました
10月3日 2年生の国語の教科書(下)に「さけが大きくなるまで」という教材がのっています。今日は、その学習を深めるために、水産総合研究センターの方3人にゲストティ−チャーとしてきていただきました。実物大のサケの模型や卵から稚魚になって泳ぎだすまでの標本などで、とてもくわしく教えていただきました。
【今日のできごと】 2008-10-06 11:31 up!
10月になりました
10月2日、今日から10月のスタートです。心配された台風もそれ、すばらしい秋晴れです。今日はたくさんの行事がありました。6年生は、社会科見学で国会議事堂と東京地方裁判所に行って、模擬裁判や国会の体験プログラムを受けてきました。3年生は、商店街へ自分たちの住んでいる町の勉強に行って来ました。1年生は、待ちに待ったサツマイモほりに行きました。いろいろな体験をして、子どもたちはまた一回り大きく成長しました。
【今日のできごと】 2008-10-06 11:31 up!
新しいトイレの使用が始まりました
第二階段前のトイレ改修工事が終了しました。一階は多目的トイレがあり、おむつ替えシートも設置されました。9月29日から使用開始。子どもたちは、新しいトイレに、目を輝かせていました。
【今日のできごと】 2008-10-01 13:35 up!
9月13日 桜新町ねぶた祭
9月13日(土)桜新町ねぶた祭に、深沢小学校ハネト有志の会が参加しました。このねぶた祭は今年で5年目になりますが、昨年度から深沢小学校の教員・保護者が中心となった有志が参加しています。今年は60人以上の申し込みがありました。「らっせらーらっせらー」のかけ声で、ただただはねるだけの踊りです。誰でも簡単にできるので、子どもからお年寄りまで自分の体力に応じた参加ができます。のぼりや、うちわを持って深小をアピールすると、飛び入り参加もどんどん増えていき、最後は100人くらいの集団になっていました。沿道の皆さんの応援もたくさんあり、みんなの心が一つになったような気持ちがしました。ありがとうございました!
【今日のできごと】 2008-10-01 13:34 up!