寒く、空気が乾燥して、感染症が流行しやすい時期です。学校では、手洗い・うがいを励行しています、不調を感じたら、早めの受診をお願いします。

ワンダーランドに向けて⑦~ICTを利用して~【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での練習をビデオに録画して、今回はプロジェクターで映して見てみました。ちょっとした映画館です。「見る人からはこんなふうに見えるんだね」。振りや声の大きさを確認しました。見てみると、「もっと振りを大きくしなきゃわかんないね」や「声がまだあんまり聞こえてないや・・・」など、来週の課題が見えてきたようです。さらにやる気が増したような気がしました。

素敵なプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月3日は4年1組の清水先生の誕生日でした。朝、門で子どもたちを迎えているとき、4年生から清水先生の誕生日を教えてくださいと聞かれました。校長室に来てくださいと伝えました。
 昼休みに校長室に聞きにきたので、教えました。
 すると、あー、よかった。と言います。
 聞くと、20分休みにみんなで清水先生に誕生日のプレゼントを贈ったそうです。清水先生は目をウルウルさせていたそうです。
 そこで、プレゼントを見せてもらいに教室にいきました。
 清水先生はニコニコして子どもたちから贈られたプレゼントを見せてくれました。
 素敵だなと思いました。
 

実りの秋

画像1 画像1 画像2 画像2
3日、朝、子どもたちをさくら門で迎えたあと学校の周りを歩いて北門に向かいました。
 給食室の角のところに柿が実っていました。主事に聞くと甘柿だそうです。
 例年ここを通る人が、ひょいっと採っていくとのことでした。今年は、どんな味か食べてみたいと思っています。

芸術の秋 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の朝は、音楽朝会でした。ワンダーランドの時に全校合唱で歌う曲の練習でした。曲目は「ビリーブ」です。ソプラノ、アルトに分かれる部分もあり、素敵なハーモニーが響きます。
 ピアノ伴奏は、鷲田さんです。学校支援、教育ボランティアで協力してくださっています。ワンダーランド当日も参加してくださいます。
 芸術の秋は、歌声からスタートです。

天高く馬肥ゆる秋~稲刈り~【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次大夫堀公園に稲刈りに行きました。5月に田植えした稲がたわわに実を付けています。第二校庭での稲刈りを経験しているせいか、とても手ぎわよく稲を刈っていきました。

5年生は稲刈りです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日、秋晴れのもと5年生は次太夫堀で稲刈りをしてきました。5月に田植えに行きましたが、その稲が大きく育ち、稲穂が頭をたれるように実をつけていました。
 のこぎりのような鎌で早速挑戦です。鎌の切れ味がよく、みなとても上手です。
 一枚の田が子どもたちの力で刈られていきました。と同時に、カエル、バッタ、トカゲ等々たくさんの虫たちも登場します。子どもたちはそちらのほうにも熱中していました。
 刈り終わったあと、みんなできちんと落穂ひろいを行いました。田をよく見ると、実の詰まった稲穂がたくさん落ちているのでした。

いもほり【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一番心配していた天候も晴天に恵まれ、子どもたちも楽しい一時を過ごせたようです。大きなさつまいもを掘れた子どもや、たくさんのさつまいもを掘れた子どもいました。嬉しかったのは、いもを掘っている時に一本もとれていないお友達の為に一緒にさがしてあげる子どもがいたことです。また、収穫後も、子どもがすすんで収穫が少なかったお友達にあげようとしている姿も見られました。今日は、おいしいさつまいも料理を食べる家も多いと思いますので、明日はその感想を聞きたいと思います。

都民の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日は都民の日です。子どもたちはお休みです。
 校庭から子どもの声がするので、外に出てみました。飼育委員会の人たちがうさぎのお世話にきてくれていました。小屋の中のうさぎも静かに子どもたちが来てくれるのを待っていました。

ワンダーランドに向けて⑥【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大道具作りです。全てを自分たちの手で作っています。試行錯誤、工夫して、少しずつ出来上がりに向かっています。劇と同じように、手作りの大道具にもご注目ください。

ワンダーランド通信②

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校全体がワンダーランド一色です。休み時間に劇の練習など、頑張っている姿を見かけます。
6年生は小道具作りを頑張っていました。作る姿は真剣です。本物のように作っていました。相談したり、手伝ったり、協力して頑張っていました。

ワンダーランドに向けて⑤【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワンダーランドでの「よろこびの歌」の練習をしました。リコーダーと鍵盤ハーモニカに分かれています。速いテンポの部分もよくがんばって演奏しています。全校児童で演奏する「よろこびの歌」。各学年みんながんばっています。

PTAニュース9月号(WEB版)

PTAニュース9月号(WEB版)を配布文書にアップしました。PDF形式です。

ワンダーランドに向けて④【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
劇中の歌の演奏の練習をしました。劇に出て、演奏もしてと大忙しです。けれどみんな一生懸命にがんばっています。ピアノや木琴、グロッケンなど多くの楽器を使って演奏します。各場面ごとのグループで、鈴木先生に指導して頂いています。劇同様に、演奏にも注目してください。

パブリックシアター(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(木)パブリックシアターの方が学校に来てくださいました。
今日はみるだけの劇ではなく、一緒に参加する劇でした。
子ども達は大喜び!!
大きな動作で表現したり、音楽に合わせてポーズをきめたり、
楽しく活動できました。

小体連教員水泳大会速報

画像1 画像1
9月13日(土)に江戸川区立小岩第三中学校で、小体連教員水泳大会が行われました。
世田谷区から23名の先生が参加し、男女とも6位入賞を果たしたそうです。
 京西小学校からも、橘 香淳先生が平泳ぎに、志賀理代先生は自由形に、藤井順子先生がバタフライに出場し、皆入賞を果たしてきました。この写真は記録証です。

さくら門が使えます

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週からさくら門が使えるようになりました。以前の門よりも小さくなりました。しかし、北門とさくら門の2つが使えるようになり登校時の混雑が、ちょつと改善されています。

お礼のお手紙

画像1 画像1
 敬老の日に子どもたちが書いたカード(手紙)が用賀町会のお年寄りの方々に配られました。461通です。
 そのお礼のお手紙がぞくぞくと学校に届いています。その中で
「20年前に病気で身体が不自由ですが、子どものころは理科が好きだったそうです。カードは左手で書きました。不自由でも少しでも良くなるように毎日一生懸命散歩しています。○○ちゃんも好きなことに頑張ってください。」と奥様の言葉が添えられているカードが届きました。左手で「ありがとう」と書いてありました。嬉しいお手紙でした。

研究授業 1-2 志賀先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日の5校時は、1年2組志賀先生の研究授業でした。算数「10よりおおきいかず」の授業でした。講師の先生をはじめ、京西小学校の全員の先生方に参観される中、子どもたちは元気に、真剣に授業に取り組んでいました。
 授業後、今回の授業について先生方で協議をし、講師の先生から指導・講評を受けました。

収穫の秋~稲刈り~【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の田植えの稲が金色の稲穂を揺らしています。収穫の秋です。万を帰して稲刈りをしました。稲を刈り、麻布で縛り、干しました。
お時間があれば、のぞいて見てください。

爽やかな朝 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日爽やかな秋晴れのもと、全校朝会が行われました。
 「挨拶と笑顔が自慢の京西小」らしく元気な挨拶が交わされます。校長からは、ワンダーランドに向けて頑張ってください。昔からお芝居を創るうえで大事なこととして「1 声 2 ふり 3 すがた」と言われています。というお話がありました。
 看護当番の先生から、今週のめあて「よいと思っていることを進んでやりましょう」のお話がありました。人格の完成を目指して、10月のテーマ「勇気」に合わせて週目標も決められています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTA関連文書

地域運営学校