ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

2008年10月

給食献立 2日(木) 中華おこわ 中華風コーンスープ 梨 牛乳
学校行事 3日(金) 校外学習1年(どんぐりひろい)
給食献立 3日(金) フレンチトースト ボルシチ フルーツゼリー 牛乳
学校行事 6日(月) 美しい日本語週間(〜10日)
給食献立 6日(月) ごはん ふりかけ じゃが芋のそぼろ煮 プルーン 牛乳
学校行事 7日(火) 校外学習2年(芋掘り)
給食献立 7日(火) セサミパン アップルチーズバーグ 青菜のソテー パセリポテト 牛乳
学校行事 8日(水) 特別時程・午前授業
学校行事 8日(水) センター移動教室4年
給食献立 8日(水) 五目焼きそば きゅうりのひと塩 フルーツヨーグルト 牛乳
給食献立 9日(木) 秋の香りごはん 鮭の塩焼き おひたし 煮豆 牛乳
給食献立 10日(金) あんかけチャーハン ほうれん草サラダ りんご 牛乳
PTA 13日(月) ファミリー運動会
学校行事 14日(火) 川場移動教室事前健診5年
給食献立 14日(火) バターロール マカロニのホワイトソース ブロッコリーサラダ 牛乳
学校行事 15日(水) 川場村移動教室5年1日目(出発日)
給食献立 15日(水) カレーライス 福神漬け 野菜の甘酢かけ 牛乳
学校行事 16日(木) 川場村移動教室5年2日目
給食献立 16日(木) ゆかりごはん 豚肉と大根のうま煮 梨 牛乳
学校行事 17日(金) 川場村移動教室5年3日目(帰校日)
給食献立 17日(金) わかめごはん ジャンボ餃子 春雨サラダ 牛乳
学校運営委員会 18日(土) 上緑会(14:00〜)
地域 18日(土) 奥沢区民センター文化祭
地域 19日(日) 奥沢区民センター文化祭
給食献立 20日(月) スパゲッティミートソース じゃが芋のハニーサラダ 牛乳
給食献立 21日(火) さつま芋ごはん 鯖のごまだれかけ 野菜の辛子醤油 みかん
学校行事 22日(水) 3園交流会
学校行事 22日(水) 連合運動会6年
給食献立 22日(水) ごはん 豆腐の五目炒め ナムル 牛乳
学校行事 23日(木) 特別時程
給食献立 23日(木) セサミトースト ハンガリアンシチュー 巨峰 牛乳
学校行事 24日(金) 学校協議会 10:00〜
給食献立 24日(金) 茶めし 洋風おでん ひとしお野菜 牛乳
地域 25日(土) 奥沢中学校学習発表会
学校行事 27日(月) 午前授業 
学校行事 27日(月) 3年研究授業(5校時)
学校行事 27日(月) 校外学習4年(洗足池)
給食献立 27日(月) チキンライス ヌードルスープ 柿 牛乳
給食献立 28日(火) ごはん 秋刀魚の松前煮 野菜のごまあえ りんご 牛乳
給食献立 29日(水) ガーリックトースト ビーンズシチュー コーンサラダ 牛乳
学校行事 30日(木) 就学時健康診断
給食献立 30日(木) 煮込みうどん スイートポテト 和風サラダ 牛乳
給食献立 31日(金) ごはん むろあじのメンチカツ ボイルキャベツ 切り干し大根の煮付け 牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 お客様会食会245年
1/30 給食週間終
1/31 学校協議会フォーラム(玉川区民会館)
2/2 特別時程
給食献立
1/28 煮込みうどん 天ぷら もやしのごま酢かけ みかん 牛乳
1/29 ひじきごはん けんちん汁 かぶの甘酢かけ 牛乳
1/30 ドライカレーサンド ヌードルスープ キウイフルーツ 牛乳
2/2 そぼろごはん みそ汁 大根の甘酢かけ 牛乳
2/3 ごはん いわしの丸干し 豆入り筑前煮 ぽんかん 牛乳

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして