寒く、空気が乾燥して、感染症が流行しやすい時期です。学校では、手洗い・うがいを励行しています、不調を感じたら、早めの受診をお願いします。

田園プラザ到着

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室の5年生は田園プラザにつきました。川場民族資料館まで歩きます。リンゴが小さな実をつけています。記箭内

川場移動教室に出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成20年6月25日(水)朝7時20分、5年生全員が川場移動教室に出発しました。*移動教室期間中、川場からも速報をホームページでお知らせする予定ですので、ご期待下さい。

PTAニュース6月号【WEB版】をアップ

PTAニュース6月号【WEB版】を「配布文書」にアップしました。

PTAバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
6/22(日)に深沢小で、7ブッロクPTAのバレーボール大会の予選が開催されまし
た。
3試合ありましたが、京西小PTAバレーポール部の実力を出し切り、見事3戦3勝
しました。

第一戦は、瀬田小に2‐0(21-‐2、21‐15)
第二戦は、玉川小に2-0(22-11、22‐20)
第三戦は、二子玉川小に2-0(21‐2、21-5)

プレーをされているお母様方は、とても素敵な笑顔で
仲間同士、助け合い、励ましあい、楽しく試合を
されていたのが印象的でした。

お母様方、お疲れ様でした。
(山口PTA会長記)

1、2年生のプール

画像1 画像1
23日の2回のプールは1年生2年生です。今日は最初はクラスごとにプールに入り、きちんとプールでの約束ごとを覚えました。プールに入った子どもたちは、笑顔でとてもたのそうです。

読み聞かせスタート(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(金)、朝学習の時間に、保護者の方による本の読み聞かせがはじまりました。自分のお母さんが来た子はとっても嬉しそう。他の子も真剣にお話を聞いて、楽しいところでは笑って、一緒に台詞を読むことも楽しみました。どんなお話が出てくるか、これからも楽しみです。

野菜ができたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2校庭の畑で野菜ができました。茎にも実にもトゲがあるキュウリは新鮮そのものです。ナス・ピーマンもとてもきれい!6月20日(金)の収穫は13個。学童BOPで遊んでいた子にあげました。1年生みんなに、順番に1個ずつ分けていく予定です。

3年生4年生のプールです

画像1 画像1
今日は3年生、4年生のプール2回目です。前回では25メートルを80回も泳いだよ、という人がいました。今日も皆、楽しそうに頑張っています。25メートルをばた足で一生懸命泳いでいる姿は見ている方にも元気を与えてくれています。

このゆびとまれ 6月 七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
このゆびとまれ 6月21日(土)は、七夕飾り作りです。
低学年・中学年の子どもたちを中心に約50名ほどが図工室に集まりました。いつも指導してくださる高橋惠子さん、高橋佳一さんのほかに、第六天会の方々、pta役員の方、保護者の方々、そして先生方も参加してくださっています。
 輪飾り、吹流し等々いろいろな飾りを作っています。
 飾りつけは、7月1日(火)の予定です。高橋佳一さんが大きな竹を持ってきてくださいます。               記 箭内

川場に向けて⑥~総合~【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 川場移動教室を来週に控えた6月20日、お手伝いをして下さる東京農業大学の学生さんとの顔合わせがありました。
 自己紹介のあと、スライドを使っての「川場クイズ」がありました。みんな「世田谷とぜんぜん違うね」の一言。虫がいたり、ヘビがいたり、そして鹿が出たり・・・。大自然と触れ合う機会です。

このゆびとまれ~七夕飾り作り~【6月21日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気はあいにくの曇りでしたが、子ども達は図工室で元気いっぱいに活動しています。今回は七夕飾り作りを行いました。
 はさみなどをうまく使いながら、たくさんの飾りを作りました。地域、そして保護者の方々のご協力で、安全に楽しく作ることができました。
 この「このゆびとまれ」、用賀に住んでいるみなさんが一緒に活動する良い機会です。年齢関係なく、みんな仲良くおしゃべりしながら活動しています。

川場に向けて⑦~総合~【5年生】

画像1 画像1
 日程から係り、そして川場について調べたことまで掲載されている、「川場のしおり」ができました。全てが子ども達の手作りです。この一冊があれば、川場移動教室の全てがわかります。
 準備も万端!あとは天気です。みんなてるてる坊主を作っています。

音楽朝会【6年生】

画像1 画像1
〔音楽朝会【6年生】〕
 「星笛」のリコーダーによる合奏、「青い竜」の合唱を行いました。全校児童や参観の保護者の方々の前で、“さすが6年生”と思わせる姿を見せてくれました。
 今後への大きな可能性を感じさせる発表でした。

砧公園に行ったよ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(火)に砧公園に行きました。目・耳・鼻・口(話したこと)・手を全部つかって新しい発見をしました。大きな葉っぱがあったよ・虫がいたよ・芝生に寝ると気持ちがいいよ・お花を摘んだよ・・・いろんな発見がありました!

図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝読書は図書委員会による読み聞かせでした。
図書委員が1、2、3年生の教室で本や紙しばいを読みました。
図書委員は休み時間を利用して読む練習をしました。
1、2、3年生は目を輝かして聞いており、
「また教室にきてほしい。」と言っていました。
また図書委員も「読み聞かせをまたしたい」とやる気に
満ちています。これからも続けていきたいですね。

第3回学校運営委員会

画像1 画像1
第3回学校運営委員会を平成20年6月17日(火)18:30~校長室にて開催いたしました。
【概要】
①校舎改築に関連した説明
②学校運営委員長より
③学校長より(学校近況報告)
④学校支援コーディネーターより(京西アカデミーについて報告)
⑤PTA会長より(PTA活動報告)
⑥意見交換(電子メール利用に関するモラルについて等)
⑦事務連絡
*次回開催予定は7月8日(火)

川場に向けて⑤~家庭~【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、川場移動教室の飯ごう炊さんでのカレー作りのために、包丁の使い方を練習しています。大里先生のご協力により、オレンジとりんごを切りました。りんごの皮をむいたりしている子もいました。その後はきれいに盛りつけて頂きました。
川場移動教室まであと1週間。家でも包丁を使わせていただいて、おいしいカレーを作りましょうね。

校長の授業訪問 図工

画像1 画像1
 6月17日(火)3校時。図工、四宮 義俊(しのみや よしとし)先生です。
 4年生の粘土の授業です。先生も子どもたちも落ち着いて授業に取り組んでいます。
四宮先生は、専門は、日本画とのことです。美術予備校の先生の経験はありますが、小学校は初めてだそうです。子どもたちとよい関係をつくり素敵な作品を創ってほしいと願っています。

工事の中での全校朝会

画像1 画像1
プールの解体工事が進んでいます。そのため、水泳は、玉川中学校のプールを借りて実施しています。水泳は月曜日なので、水泳がある時は、全校朝会を火曜日に行っています。
6月17日(火)が朝会でした。狭くなった校庭ですが、子どもたちはしっかりと整列しています。1年生がとても上手になっています。5年生や6年生が、きちっと整列して見本となってくれています。
 校長の「梅雨」どきについてのお話と今週の目標について週番の先生から話されました。
 梅雨時は、校舎のトイレには下痢をしたあととか、もどしたあととかが普段よりもよく見受けられるのです。
 最後に、図工の西川先生が、具合が悪くなりお休みになられたので、講師の四宮義俊先生の紹介がありました。

飼育委員会がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
改築にともない飼育小屋が新しくなりました。楠原主事さんの手作りです。白いさくは副校長先生の手作りです。看板は飼育委員が作りました。そうじが大変ですが、がんばっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

PTA関連文書

地域運営学校