日々の学校生活の様子をお伝えしております

ふれあい登校デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日 前夜の雨も何とかあがり、「ふれあい登校デー」が行われました。はじめての試みでしたが、多くのご家庭の方が参加してくださいました。深沢中学校の生徒会のメンバーも正門前で、登校してくる小学生に元気にあいさつしてくれました。各町会の方々もご協力していただき、感謝しています。寒い中、本当にありがとうございました。今後も、あいさつを通して地域のふれあいを深めていきます。

第7ブロック 研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
第7ブロック研修発表会が行われました。各校の今年度の取り組みについての発表は、これからの家庭教育学級等での活用資料となるものでした。『ネットワークがあれば子育ては楽しくなる』を演題として、講演会では、人は絆の中で生きている。ネットワークがあれば、行き詰まりを越えられること。多様な考えの人とかかわることで、心が豊かになること。など子育て中のエピソードなどを交えてお話に、視野をひろげられました。

2年生 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今日から12月です。今日は2年生でブックトークが行われました。世田谷文学館の方がいらしてくださり、宮沢賢治の「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」「銀河鉄道の夜」などのお話と、宮沢賢治の生き方などについてお話ししてくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28