日々の学校生活の様子をお伝えしております

5,6年生 マラソン大会

2月18日 駒沢公園のジョギングコースを使って、5,6年生がマラソン大会をしました。工事のため、例年のコースが使えませんでした。そこで、第二球技場を2周するコースを走りました。校庭で練習してきた成果を活かそうと、みんないっしょうけんめい走りました。(女子の部 スタート 中間1周目 ゴール)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

WAKAMARU 来校!2

   5年生と交流
   1年生と交流
画像1 画像1
画像2 画像2

WAKAMARU 来校!

 6年生のキャリア学習の一環として、色々な職業に就いている方々のお話を聞くということをしています。今日は、三菱重工業で働いている本校の保護者の方が、三菱重工で開発した「WAKAMARU」というロボットをもってきてくださいました。6年生には、もの作りは人作りということ(協力することの大切さ、つながることの大切さ・・・)を伝えていただきました。夢を持ちながら仕事を進めていく方々の熱い思いを知りました。1〜5年生にも「WAKAMRU」とふれあう時間を作っていただきました。最先端技術のロボットとふれあうことができて、みんな大喜びでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 消防団の方をお呼びして

画像1 画像1
 3年生は、社会科の授業で消防について学んでいますが、今日は消防団の方に来ていただき、消防団の仕事についてや、実際に消火にあたったときのことや、どうしてその仕事をしているのかなどについてうかがいました。みんなの生活が色々な人に守られているという事が分かりました。

5年 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、雪印の食育プログラムを行いました。カルシウムをしっかり取ることが、骨の成長にとっても大事であることや、バランスのよい食事をとることの大切さなどについて学びました。昨年9月にいった雪印の社会科見学で見たことと結びづけて、色々と考えることができました。

春間近!

画像1 画像1
 冬の間ずっとどこかで眠っていた亀が、校長室前の池に戻ってきました。「あ、亀だ!」池のアイドル復活に、子どもたちも喜んでいました。春間近です!見つけたときには、こうらに泥がたくさんついていたそうです。どこにいたのか不思議はつきません。

校長先生と給食

画像1 画像1
 今日から6年生は順番で、校長室で校長先生と給食を食べます。ちょっと緊張気味で来ていましたが、すぐにうち解け最後は大きな笑い声が響いていました。卒業に向けての活動、どんどん進んでいきます。その中で、一人一人がそれぞれの感性で、大切なことを感じ取ってほしいと願っています。

1年生に教えてあげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が総合的な学習として、1年生との交流活動を行っています。今日は、パソコンを教えてあげるグループと、昔あそびを教えてあげるグループに分かれて活動しました。1年生からは「卒業しないで、いつまでも学校にいてほしい!」という声があがっていました。

6年租税教室

画像1 画像1
 今日から学校公開が始まりました。(20日金曜日まで)今日は6年生の各教室で、税理士の方が来てくださり、「租税教室」を開いてくださいました。なぜ税金があるのか、税金の種類や額など学習しました。

第9回自転車の安全な乗り方大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(日)深沢小学校校庭で玉川交通安全協会主催の「自転車の安全な乗り方大会」が行われました。児童の交通事故ゼロをめざして今年で9回目になる本大会に、玉川地区の少年野球チーム13チームと、交通安全少年団、インディアンズの4チームの合計18チームが参加して行われました。8の字コースや波状路など難しいコースが用意されていました。この経験を普段の自転車の安全な乗り方にいかしていってほしいです。

昔あそびの会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の様子

昔あそびの会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
昔あそびの様子

昔あそびの会(1年)

 1年生は生活科で昔あそびをしています。今日は、その昔あそびのプロをお呼びしました。「ねたきり0をめざす町の会」「新町高砂会」「駒沢町会」の方々です。大先輩達におはじき、あやとり、お手玉、折り紙、はねつき、けん玉、コマ、ベーゴマ、竹馬を教えていただきました。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にいると、なんだか心も温かくなってきます。昔あそびの後は、一緒に給食をいただきました。とっても素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

かえるの卵

 4年生の児童が、「先生、かえるの卵があった!」と大喜びで報告に来ました。さっそく、校長室前の池に行ってみると、池の中にひも状のものが。ヒキガエルの卵です。池の中は、もう春の準備が始まっています。新しい命のいとなみを優しく見守りたいと思います。
画像1 画像1

第7ブロックPTA研修・懇親会&校長・会長会

 日差しの中に春の気配がする今日2月12日、第4回第7ブロックPTA研修・懇親会と、校長・会長会が行われました。今年のPTA研修のテーマ「豊かなかかわり〜つたえる思い・つたわる喜び〜」のもと、4回にわたって開催してきた研修会について、各校から熱い意見が出されました。その後、校長・会長会が開かれ、来年度に向けてテーマの設定時期、方法等について確認されました。来年度の常任理事校は、用賀小学校です。本年度1年間常任理事校お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は開校記念日です

 明日2月10日は開校記念日です。ちょうど82歳になります。PTAから、全児童に記念のかわらせんべいが贈られました。ほんのりと甘いかわらせんべいをいただきながら、深沢小学校ができた頃について、ご家庭でも話し合ってみてください。
画像1 画像1

保健朝会

画像1 画像1
 2月9日保健朝会がありました。毎月第2月曜日は、平尾先生が健康についてのお話をしてくれます。今日は、体を動かすことの大切さについてお話ししてくれました。まだまだ寒い日が続きますが、しっかりと体を動かしていってほしいと思います。

新1年生保護者会

画像1 画像1
 2月6日新1年生保護者会がありました。4月から、夢いっぱいでこの深沢小学校に来る保護者の皆様に、安心して来ていただけるよう様々な視点でご説明しました。特に、PTA役員のみなさんは、ペープサートを使ってその活動について分かりやすく説明してくれました。深沢小学校は、学校、保護者、地域と温かくつながっているんだなあと改めて感じました。ありがとうございました!

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日1年生のクラスで体育の研究授業がありました。ボールけりゲームを行いました。一番のめあては、お互いに声をかけあってゲームに参加することです。「ナイスシュート!」「おしい!」「ドンマイ!」・・・たくさんの声かけが出てきました。作戦タイム(なかよしタイム)でも、協力して作戦を立てていました。

暖かい陽射しがもどってきました

今日は、暖かい陽射しが戻ってきました。日陰との温度の違いを強く感じます。校舎の裏手で発見した「ふきのとう」です。この後、様子が変わってきましたら、お知らせします。子どもたちも、自分たちの身の回りの変化を感じていると思います。たくさんの発見を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31