日々の学校生活の様子をお伝えしております

6年生 活躍中

 先日もお伝えしましたが、6年生のボランティア活動はその後も順調に進んでいます。今日は、田んぼの泥すくいをしたり、花壇の壁をみがいたり、花の苗を植えたりしていました。一生懸命働く姿は、後輩達の目にしっかりと焼き付くでしょう!ありがとう6年生!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生も大根ぬき

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日 今日は2年生が大根ぬきをする日です。深沢小学校は、自然の教室が併設されているので、その環境を大いに活用したくさんの学年で収穫体験ができます。収穫=命をいただく 生命尊重教育が、1年を通じて行われています。このような環境を提供してくださっている、地元の農家の方に感謝です!

11/20 ブラスバンド鑑賞

画像1 画像1
今年も、3〜6年生が駒沢大学ブラスバンドの演奏とドリルを鑑賞しました。
「かっこよかった。」との感想が多かったです。

4年 アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日 昨年の車椅子体験に引き続き、今年はアイマスク体験をしました。日本赤十字から講師をお招きして、目の不自由な方への接し方など、教えていただきました。実施に体験してみると、思わぬところでつまずいたり、なんだかこわくなったりと色々なことに気付きました。

特別支援学校との交流

画像1 画像1
特別支援学校の先生においでいただき、特別支援学校の発足からの歴史や学習活動の内容、行事などを教えていただきました。特別支援学校に在籍されているお子さんの保護者の方から、私たちの気付かないことで、障害のある人にとっては、困ることなど、私たちにもできることを数多く教えていただきました。今後も継続的な交流を進めていきたいと考えています。

1年生 大根ぬき

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日 1年生も学校の目の前の畑で大根ほりをしました。自然の教室の鈴木さんから説明を受け、抱えきれないくらいのたくさんの葉っぱがついた大根を引きぬきます。なかなかぬけないで、苦労している子がたくさんいました。

ぎんなん袋つめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日、ぎんなんまつりに向けて、収穫してあったぎんなんを袋つめする作業が行われました。各町会の有志の方々が集まって、手際よく進めていただきました。地域のおまつりの成功目指して、皆さんの思いが込められています。500あった袋があっという間にいっぱいになり、急遽追加して合計700袋できました。11月30日に配ります。どうぞお楽しみに!

展覧会

日曜日は、前日からの雨も小降りになりました。出足を心配しましたが、午前中だけの開場にもかかわらず、多くの方がおいでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

展覧会 深沢中学校 深沢小クラブ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の深沢中学校にも参加していただきました。
出品いただきありがとうございました。

深沢小学校の工作クラブ、手芸クラブ、まんがクラブも出品しました。

展覧会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいもがとれたよ」
おいもの<でこぼこ>した感じがでるよう、よく見てかきました。
「しゃぼん玉にのって」
しゃぼん玉にのりたいな。好きな所に行ってみたいな。
「おしゃれバッグ」
「とりがいっぱい」

展覧会 深小ツリー

画像1 画像1
1,2年遊んでいるところ
3年 木に集まった虫
4年 動物
5年 葉っぱ
6年 木の幹
全校で力を合わせて、1本の大きな木をつくりました。

展覧会 きりのき展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
油絵 水彩画 水墨画 木版画 書 やきもの 写真 裁縫 パッチワーク 工作 アートフラワー など
保護者 地域の方 先生方の作品が展示されました。
子どもたちも熱心に鑑賞していました。
ご協力ありがとうございました。

展覧会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「○○の世界のふしぎなおしろ」
アルミホイルを使ってキラキラ光るお城をつくりました。
「ぼく わたしの すきなこと」
一番好きなことをしているときの自分の顔をよく見て、動きにも気をつけてかきました。
「伝言板」
のこぎりと金づちを使ってつくりました。
「あかりたちのゆめ」
夢いっぱいのランプシェードをつくりました。

展覧会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よくみてかこう 〜くつ〜 」
いつも近くにあるけれど、じっくり見たことあったかな。時間をかけてていねいにかきました。
「ねがいをかなえてくれる神さま」
子どもたちが思い思いに想像したかわいい神さまをつくりました。
「マイ・キャンパス」
液体粘土の感触を楽しみながら、自分だけの世界ができました。

展覧会 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひまわりの タペストリー」
協力してししゅうしました。
「くつベーラ」
はりこのお面です。「べ〜っ」舌はくつべらとして使えます。
「どれが本物?」
紙粘土工作

展覧会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アートにちょうせん」
<力・動き・エネルギー>をテーマに、そこからイメージする色・形を自由に表現しました。
「大切な宝もの」
今の自分の宝ものと、それに対する思いを作品にしました。
「月明かりの学校」
構図や色合いを考えて、いつもと違う雰囲気の学校をえがきました。

展覧会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「竜が空からやってきた」
背景を絵の具でぬってから、習字の墨液で竜の形をえがきました。
「みんなでポーズ」
自分が元気いっぱい活動しているところを紙版画であらわしました。
「たまごからうまれたよ」「枝がへんし〜ん」
想像の生き物を考えました。校庭の木の枝を置物に変身させました。

展覧会 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
「クッション」<6年>
どの作品も動物や植物などがかくれています。
「タオル掛け」<5年>
フェルトになみ縫い、本返しぬいで動物の顔などを表現しました。

展覧会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「行ってみたいよ」
空へ海へ 想像の世界へ
「ザリガニ」
教室で飼っているザリガニ、大きくのびのびとかきました。
「森のケーキやさん」
森の動物たちが集まって作ったケーキ、楽しんで作りました。 

11/13 集会

画像1 画像1
朝の児童集会、5,6年の集会委員が鬼となって全校「鬼ごっこ」をしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31