ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

奥沢地区飯盒炊爨(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(水)食後のレクリエーション
今回行った場所は、横浜市こども自然公園青少年野外活動センターといって、横浜市の施設です。中には、斜面に作られたアスレチックや小動物と触れ合うことのできる広場があり、食後は班ごとに活動をしました。
そして、最後の締めはかき氷です。いちご、メロン、ブルーハワイと3食でしたが、暑い中の活動後でしたので、とても幸せな時間を過ごすことができました。

奥沢地区 飯盒炊爨(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(水)みんなでいただきます
みんなで協力して作ったカレーは、何でこんなにおいしいのでしょうか。自分たちの努力の成果とおいしい空気が一番のスパイスなのでしょう。飯盒で炊いたご飯はまた格別です。おなかがいっぱいになるまで食べました。

奥沢地区 飯盒炊爨(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(水)みんなでカレーを作ろう
飯盒炊爨の最大の楽しみは、班で協力して作るカレー作りとご飯たきです。5年になると川場移動教室で全員体験するのですが、今日は経験のある子も初めての子も混ざった中での活動でした。それでもみんなで分担して、火おこしをしたり、材料を切ったり、お米をといだりしました。カレーが出来上がってくるのが手に取るように分かり、おなかもカレーがはやくできるのを待っていたようです。

奥沢地区 飯盒炊爨(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(水)飯盒炊爨
奥沢地区委員会夏の恒例行事の飯盒炊爨がありました。奥沢小学校・東玉川小学校の児童、PTA、奥沢中学校ボランティアの生徒、地区委員をはじめとする地域の協力者、3校の教員、総勢約180名参加の大イベントでした。
朝8時30分に奥沢小学校の校庭に集合しました。全部で15班に分かれ、どの班にも奥沢小・東玉川小学校の児童と中学生ボランティアが入っており、初めてだったり、町のどこかで顔を合わせていたりと様々ですが、今日一日楽しく過ごすメンバーの確認でした。

エコバッグを作ろう

7月29日(火)エコバッグづくり
古くなった傘の布を利用してエコバッグを作りました。東玉川町会睦会(婦人会)のみなさんの指導のもと、親子でつくりました。たくさんの色や柄の中から布を選ぶところからはじめ、裁断をした後、ミシンで縫います。このバッグは冬の地区まつりでも、参加賞等になっています。この会も昨年度より、PTAのエコ委員のみなさんの力を借りながら実施しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏季水泳指導(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月)水泳指導ボランティア
夏の水泳指導には、6年生がお手伝いにきています。2回目の3・4年生、3回目の1・2年生の指導時間に、水色の水泳帽子をかぶり、低学年の世話をしてくれています。1年生の中には、6年生に手を引いてもらいながら水遊びをする子もたくさんいます。6年生は昨日、日光林間学園から帰ってきたばかりです。それでもさすが6年生、しっかり低学年の時間でお手伝いをしてくれました。

日光より無事帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が無事日光から帰ってきました。緑ヶ丘の駅から重い荷物を背負い、最後までがんばっていました。
帰校式では、三日間の思い出とともにこれからさらに努力していこうとする姿勢が見られました。6年生のみなさん、今日は家でゆっくり休んでください。

北千住駅到着です

画像1 画像1
さあ、専用貸し切り列車からも降り、ここからは私鉄を乗り継いで緑ヶ丘駅まで向かいます。
お疲れモードながらも、みんないい笑顔!
大きなリュックサックと小さなナップザックを2つ担いで帰途につきます。

北千住駅に向かっています

画像1 画像1
東武日光駅を出て1時間が過ぎました。
このまま順調にいけば16時40〜50分にはひがたまに着く予定です。
楽しい林間学園も、残りわずか。最後までしっかり過ごしたいですね。

健康管理

画像1 画像1
元気に過ごしている子供たち。その陰には、常に健康管理を第一に考える教職員の努力がありました。写真は三日間の健康観察の様子と対応をまとめ、共通理解を図っているところです。

さようなら日光

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27(日)13時1分 予定通り東武日光駅を出発。車中でも楽しく過ごす子供たち

東武日光駅へ

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27(日)12時30分お小遣の残りでお土産を買い東武日光駅へ向かいました。担任の話に耳を傾ける子供たち。わずか3日間で大きく成長したことを、引率した全教師が実感しました。

日光での最後の昼食

画像1 画像1
7/27(日)11時30分東武観光センターに到着。日光での最後の食事は、カレーライス、ヤクルト、バナナ。
残さず食べました。

霧降高原

画像1 画像1 画像2 画像2
丸山山頂全員到着

霧降高原

画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27 5時半起床。 快晴 体操。朝食。部屋の片付けも手際よく済んで余裕のスタート。添付写真に誤りがありましたので再送します。

肝試し

深い霧の中、提灯の明かりだけが頼りの肝試し。写真添付はありません。そこで一句 霧の中 ちらちら光る 山蛍




肝試しペアくじ引き

画像1 画像1
ひがたま伝統肝試しペアくじ引き。もちろん男女ペア。ワクワクドキドキ。

二日目の夜

画像1 画像1
7/26(土)いろは坂で鹿を見ました。行きはバスの正面に、かなり長い時間、帰りは林の中に一瞬、みんなで歓声をあげました。涼しい一日でしたので、戦場ヶ原も船も混雑していましたが、素早い行動でアクシデントもなく、宿舎に早めに戻ることができました。ゆっくり入浴し、お土産を買いました。夕食も完食。これから楽しみにしていた肝試しです

菖蒲ケ浜

画像1 画像1 画像2 画像2
7/26(土)午後2時40分菖蒲ケ浜に到着。中禅寺湖汽船は満員。玉堤小学校や九品仏小学校の皆さんと一緒に乗船。疲れもみせずみんな元気です。記事を訂正し再送しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 春季休業日始

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして