このゆびとまれ 3月
このゆびとまれ、3月はうどん作りです。家庭科室が満員になるほど子どもたちが集まってくれました。お父さん、お母さん、地域の方々もたくさんお手伝いに来てくださっています。今年最後の このゆびとまれ となります。
とっても美味しいうどんでした。
【できごと】 2009-03-14 13:56 up!
音楽朝会 2年生
13日は今年度最後の音楽朝会です。2年生の発表です。たくさんの保護者の方が来てくださいました。「山のポルカ」「カッコー」「小熊の2月」の演奏です。鍵盤ハーモニカ、鉄琴、木琴、打楽器、オルガンなどを一曲ごとに交代しての演奏です。1年生から2年生になるとこんなにもまた成長するのかと感心させられます。子どもたちは1年、1年とぐんぐんと成長しているのが分かります。
最後は「u&i」の全員合唱でした。素敵な歌声を響かせて今年度の音楽朝会は幕を閉じました。
【できごと】 2009-03-13 10:48 up!
解体 3月13日
上からではなく、今日はトラック等の出入り口からみて見ました。建物がなくなり広々とした感じがします。
【できごと】 2009-03-13 10:27 up!
音楽朝会 1年生
12日の音楽朝会は、1年生の発表でした。鍵盤ハーモニカで「鉄腕アトム」の演奏でした。
とても上手なのに驚きました。入学してからたった1年でここまで成長してきたのかと、子どもたちの伸びる力に感心しています。大人は1年間で何がどれだけ伸びたのだろうかと、自問してしまいます。
全員合唱は「ありがとう さよなら」でした。保護者の方が参観に来てくださり、1年生は特に頑張っていました。
【できごと】 2009-03-13 09:36 up!
感謝の会
11日は感謝の会でした。6年生が自分たちだけで進行させていました。京西を離れた先生が8人も6年生のために来てくれました。みんな子どもたちとの濃い思い出があるようでした。一人一人の子どもたちが全ての先生方、主事さんがたに感謝の言葉を述べている姿、落ち着いた態度、素晴らしい合奏に、心から素敵な6年生だなあ、京西の自慢の子どもたちだなあと思いました。
【できごと】 2009-03-12 17:18 up!
保健集会
10日の朝は、保健集会です。保健委員の子どもたちが、風邪やインフルエンザ、百日咳などを調べ、教えてくれたり、クイズに出してくれました。
【できごと】 2009-03-12 16:30 up!
百人一首師範代
1年生は、まだ百人一首に挑戦しています。百首覚えた子がたくさんいます。
百首覚えた人に師範代として、検定員をしてもらっています。
【できごと】 2009-03-12 16:26 up!
校舎の絵
今、昇降口、主事室前のテレビには、子どもたちが描いた校舎の絵が映し出されています。校舎お別れ会に向けて全学年の児童が、自分の好きなところを描きました。
テレビには、全員の子どもたちの絵が順番に映し出されています。
前pta会長の笹尾さんが一枚一枚カメラで撮り、テレビに映るようにしてくださいました。
【できごと】 2009-03-12 16:15 up!
3月の読み聞かせ(4年生)
保護者の方の読み聞かせも今年度最後になりました。
1組は「ごめんねともだち」「ひとくち童話」を読んでいただきました。「ごめんね」って素直に言えないときってあるな。「ごめんね」って言って前より仲良くなったことってあるな~」なんてみんないろいろなことを思い出していたようです。
2組は「世界の学校」という本を読んでいただきました。「○○という国では、成績がいいと飛び級といって4年生から急に6年生になれることがあります。でも、成績が悪いと落第といって4年生でも3年生にもどらなくてはいけません」と聞くと「え~」という叫び声があがっていました。
今まで、いろいろな分野の本を紹介していただきありがとうございました。
【できごと】 2009-03-12 15:49 up!
日立グループの方に授業をしていただきました(4年生)
国語の「便利ということ」の発展でユニバーサルデザインについて、日立グループの方に授業をしていただきました。ユニバーサルデザインとは「だれもが便利で使いやすいデザイン」のことです。
初めにお話を聞き、『だれもが使いやすいテレビのリモコン』についてグループで考えてみました。「触っただけで何のボタンだかわかるように形を変えたよ」「ボタンを押すとチャンネル番号や時刻をしゃべってくれるよ」など様々なアイデアがでてきました。
【できごと】 2009-03-12 15:49 up!
読み聞かせ(三年生)
今回の読み聞かせは
1組は音楽に合わせて絵本を読んでいただき、2組は紙しばいでした。
毎回様々な工夫があり、子どもたちは聞き入っています。
【できごと】 2009-03-12 15:49 up!
130周年イメージキャラクター
130周年イメージキャラクターの募集にたいして、244点の応募がありました。周年委員会で15点を選びました。その15点に対して全児童に投票してもらいました。
そして、一番投票の多かったものに内定しました。結果は16日の全校朝会で発表、紹介します。
周年委員会の方々が、応募してくれた244点全てを1階の廊下に掲示してくれました。是非、ご覧になってください。
【できごと】 2009-03-09 18:59 up!
解体 3月9日
9日段階では、給食室も含めて全てが解体されました。しかし、基礎部分の解体に入っているので、音及び振動が今まで以上に激しくなりました。仮設校舎にいてもグラリとゆれます。近隣の方々には大変にご迷惑をおかけしています。申し訳ありません。
【できごと】 2009-03-09 18:53 up!
PTA「私たちの先生」授賞式
3/7(土)11:00~ 逓信総合博物館地下ホールにて
東京都小学校PTA協議会主催の「私たちの先生」表彰式がありました。
今回表彰された先生は19名の方が受賞され、そのお1人が箭内校長先生でした。
所要のため授賞式に参加出来ない箭内校長先生の代わりに表彰状を頂いて来ました。
緊張感が漂う中、心暖まる表彰式でした。たくさんの感動が一杯ありました。
来年は是非、京西小の子ども達からの広く推薦を集められたら良いと思いました。
更に嬉しい事がありました。箭内校長先生が桜丘小学校にいた時に採用された
大久保先生も同じく受賞され、恩師と一緒に受賞出来た事に感動されていました。
これも箭内校長先生の人柄を物語っている事だと思いました。
箭内校長先生、おめでとうございました。
PTA会長 山口利雄
【できごと】 2009-03-09 08:33 up!
校長の授業訪問
2月25日音楽室を訪問しました。6年生が「6年生を送る会」に向けての練習でした。6年生の立派な姿を在校生に見てほしい、と、鈴木先生が熱心に指導していました。
おかげで3月6日の本番では「ふるさと」の素敵な歌声と「アフリカンシンホォニー」のリズム感溢れる演奏を披露しました。
【できごと】 2009-03-06 15:29 up!
なかよし給食
6日の「六年生を送る会」の後は「なかよし給食」です。1年生から5年生までの各教室に6年生が何人かずつ招かれました。6年生を囲んで楽しく会食です。
【できごと】 2009-03-06 15:09 up!
北門開通
体育館への階段設置が完成しました。それに伴い北門が使えるようになりました。第二校庭へは、北門を通っていきことになります。
【できごと】 2009-03-06 15:00 up!
六年生を送る会
6日の3.4校時は「六年生を送る会」でした。1年生~5年生は「6年生、今までたくさんのいろいろなことをしてくれて、助けてくれてありがとうございました。」との感謝の気持ちを込めて歌や呼びかけなどをしました。6年生からは「後を5年生はしっかり引き継いでください。よりよい京西小学校を作ってください」との思いをこめて、歌「ふるさと」や合奏を聴かせてくれました。
【できごと】 2009-03-06 14:43 up!
解体 3月6日
3月6日の解体の様子です。最後に残っていた給食調理室もいよいよ解体され始めました。
【できごと】 2009-03-06 14:19 up!
読み聞かせ
3月6日の朝の2年生は「読み聞かせ」の時間でした。お父さん、お母さんが呼んでくださる物語に、みな、じっと耳を傾けていました。
【できごと】 2009-03-06 14:13 up!