令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

1年間よろしく

画像1 画像1
23日今日は、パソコンクラブのボランティア、サポーターの方が打ち合わせにきてくれました。
 シニアソーホーの方々です。昨年度に続き、今年度もパソコンクラブに協力してくださることになりました。有り難うございます。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日は第一回目の音楽朝会でした。一回目なので並び方から覚えます。音楽委員会の子どもたちの伴奏で「京西さくら組」を全員合唱しました。

校長の授業訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日に図工室をのぞくと4年生が「砂絵」に取り組んでいるところでした。森田仁先生が指導しています。
プラスチックの台紙のうえの紙に絵を描き、カッターで切り取ります。そこに色の砂をおいていき完成させます。絵の具が苦手な人にとっては取り組みやすい題材かもしれません。写真はクロッキー帳にデッサンの練習をしている様子です。

第一回PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日は、第一回PTA実行委員会でした。白根新会長の下でのスタートです。皆さん時間を差し繰って参加してくださいました。前に係等をやられていらした方が再度実行委員会に参加してくださっていたりと和やかな雰囲気の中で、スタートとなりました。
子どもたちのために協力し頑張っていきます。

工事は今

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日現在、校庭の地面を掘り返し、石ころ、がら等をとる工事も徐々に終わりに近づいてきているような雰囲気です。
 防災倉庫は仮設校舎側に移されています。

1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食も2週目となりました。新しい子どもたちが給食当番となりました。子どもたちは体験を通して学び、自信をつけていきます。
 今日も給食サポーターとして保護者の方がお手伝いに入ってくれています。
 有り難うございます。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生を迎える会でした。花のアーチをくぐり1年生が入場してきました。
プレゼントをもらったり、歓迎の出し物を見学したり、クイズに挑戦したり、みんなでゲームをしたりと盛りだくさんで楽しい会となりました。

給食1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の給食も今日で1週間です。毎日ボランティアでサポーターとして保護者の方々がはいってくださいました。有り難うございました。
 全員の子どもたちが給食当番を経験するのに4週間かかります。今週の子どもたちは金曜日には随分と配膳等が上手になってきています。
 給食着をたたむのはなかなか難しいようです。最初の頃帽子をポッケに入れて、と言ったら給食着のポッケではなく、自分のズボンのポッケに一生懸命入れていました。

定期健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から定期健康診断がスタートしています。身長、体重、視力はもちろん、内科、歯科、眼科、耳鼻科等々見てもらいます。
 今日、保健室では、視力の検査をしていました。

委員会紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日の児童集会は、委員会紹介です。21年度の委員会の委員長、副委員長、書記が決まりその人たちの紹介がありました。
 ちなみに委員会は、集会、放送、図書、保健・給食、エコ栽培、音楽、広報、飼育、運動などの委員会があります。そして、代表委員会があります。

委員会活動

画像1 画像1
 朝、門のところに行くと、エコ栽培委員会の人が花に水をあげていました。21年度の委員会活動がはじまりました。委員会活動は常時活動であり、奉仕的な意味合いも持っています。人のために活動する姿はとてもいいです。

こどもの国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こどもの国では、馬に乗ったり、ソフトクリームを食べたりもしました。しかし、新学期が始まってすぐのせいか、行きの電車の中では騒がしくて注意をされました。帰りはきちんとしていたのが良かったです。

3.4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日は3.4年生の遠足でした。こどもの国です。快晴、青空のもと子どもたちは元気に自然を楽しんでいました。様々な花が咲き本当にきれいでした。また、すいていたのがとても良かったです。

130周年行事委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日に130周年行事委員会が行われました・21年度に入って第一回目となります。昨年度に130週年記念イメージキャラクターが決まったので、今日はキャラクターを活用しての取り組みの相談や協賛金についての話し合いでした。
 委員の方は写真下の段、左から 鈴木敏子さん、笹尾 卓委員長、細川彰子さん、
 写真上の段左から 今泉万希子さん、幸 君枝さん、橋本純代さんです。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書は本当に定着していると、教室の子どもたちの様子をみて思います。保護者の皆さんは、最近はどのような本をお読みになったのでしょうか。本好きな子どもに育てるには、親が本好きになることも一つの方法です。

初夏の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日、子どもたちが通ってくる道筋にはもう初夏の花が咲いています。ハナミズキです。ヤマブキです。今日は半袖が似合う日となりそうです。

給食サポーター

画像1 画像1
 保護者の方が、給食サポーターとして1年生の教室にお手伝いに入ってくださっています。給食を食べるときも一緒に食べ、見守ってくれています。有り難うございます。

体育館でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の5.6年生の高尾山への遠足は、雨の確率が高く5月1日に延期としました。今まで快晴が続いていましたが、今日、明日だけ空模様が悪くなり残念でした。
お弁当を持って来ているので体育館でみんなで食べました。

チューリップ

画像1 画像1
 昨年度の1年生が育てているチューリップの花が咲きました。嬉しい気持ちになります。今年も花のある京西小、歌声の響く京西小になるように頑張ります。

1年生 給食サポーター

画像1 画像1
 13日、今日から1年生も本格的な給食です。保護者、PTAの役員の方々がてつだってくださっています。おかげさまで大きな混乱もなくスタートしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31