フラワースクール エコライフ活動認定校モデル校としての取組から数えると4年目に入ります。 昨年度は、「ひがたまエコ5ヶ条」「キッズISO14000プログラム」「せたがやCO2ダイエット作戦」に加え、省エネチャレンジにも取り組み、表彰されました。 「花いっぱい計画」は、全校あげての取り組みとして定着してきました。 写真は、2年生(現3年生)の学年園に咲いた菜の花とダイコンの花、花の道になったチューリップを観察する新2年生、そして百花繚乱の屋上花壇です。 今年の数値目標のひとつにも加えました。 ●環境に関する活動を通して豊かな感性をもった子どもを育てるために「ひがたまエコ5ヶ条」を意識した生活を心がけている児童を80%以上にする 給食開始本年度より給食調理業務委託実施校となりました。 本校の給食調理を担当していただくのは、関東給食株式会社です。 業務委託ならびに関東給食株式会社からのメッセージ等につきましては、7日配布の「学校給食 彩食通信 号外」をご覧ください。 春季休業中から、教育委員会学校給食係の皆様のご指導により準備をすすめてまいりました。初日の献立は ・スパゲティミートソース ・牛乳 ・ポテト入りフレンチサラダ ・いちご でした。 子どもたちに感想を聞いてみると「すごく おいしい」と満足そうでした。 新1年生の登下校補助、見守り活動いよいよ真新しいランドセルを背負っての登下校が始まり、さっそく7日からはオレンジのたすきの「ふれあいパトロール」の方々(地域の皆様)が、下校補助について下さっています。 また、保護者ボランティアの「あい 愛パトロール」の皆様(赤いたすき)にもご協力いただき、初日からスムーズに登下校ができています。 見守り活動は、2週間程度行われます。 「ふれあいパトロール」「あい 愛パトロール」の皆様、ありがとうございます。 定期健康診断開始初日は、3年生と5年生の聴力検査がありました。 二日目は、1年生と2年生の聴力検査がありました。 写真は、2年生が聴力検査についての説明を聞いているところです 中学校入学式昨年度の卒業生は、奥沢中学校のほかに、おとなりの石川台中学校や雪谷中学校にも、進学しました。本校の校地が、世田谷区と大田区にあるためです。校地の三分の二の住所が、大田区 石川町2−22ですが、世田谷区立の学校です。 校長は世田谷区立奥沢中学校の入学式に、副校長は大田区立石川台中学校の入学式に参列しました。 入学式終了後、中学1年生が、6年生の時の担任に報告にきました。 「PTA会長の真島さんのお話が心に残った」と話していました。子どもの心に寄り添ったお話だったと私も思っていました。つらい時に思い出し、前向きに生きていこうという勇気がわいてくると思います。 午後には、他の区立中学校や私立中学校に進学した子どもたちも、報告にきていました。「これからも応援しているよ」という前担任の言葉にうれしそうに帰っていきました。 あふれみつ東玉川新しい学年になって2日目の朝、8時すぎには多くの子どもたちが登校してきました。 8時15分のチャイムがなるころには、長蛇の列ができていました。「早く学校へ行きたい」という子どもたちの気持ちを大切にします。 校舎を巡回している途中図書室をのぞいてみると、図書ボランティアの方々が、昨日のうちに装飾を作りかえてくださっていました。 屋上庭園もパンジー、ビオラ、ノースポールなどが満開で、花の甘い香りに引き寄せられるようにひよどりが何羽も集まってきて蜜をすっていました。 校歌にあるように やさしくも ゆたかな心 あふれみつ東玉川の朝でした。 平成21年度 始業式 入学式満開の桜のもと、平成21年度の始業式が行われました。7名の転入生を迎え、432名(新1年生65名を含む)13学級でスタートしました。 登校した子どもたちの瞳は、期待に満ちていました。新しい先生や新しい友達とともに、「日に新たに、日々に新たに、また日々に新たに」楽しく充実した学校生活を送ってほしいと切に願っています。 始業式の後、10時30分より入学式を行いました。30名を超すご来賓や学校運営委員の皆様のご臨席をいただきました。 6年生代表の挨拶、2年生の歓迎の言葉、歌、合奏もありました。最後は、2年生と6年生の校歌斉唱で、入学式は終了しました。 記念撮影後、教室で担任の挨拶があり、下校は12時を過ぎていましたが、笑顔の中に明日からの学校生活に対する期待がうかがえました。 風もなく温かで、新しい門出にふさわしい一日でした。 |
|