いよいよ砧っ子夏祭り!!Part2 (7/18)途中の休憩所では保護者の方にお茶と冷たいおしぼりをもらいました。 あたたかい声援に励まされ、一人も体調を崩すことなく 夏祭りが始まりました。 ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様 ありがとうございました。 いよいよ砧っ子夏祭り!!(7/18)大蔵運動公園からスタートするパレード 6年生はお昼から集まり、出発に向けて練習中です。 さぁ本番だ! 1学期が終了しました(7/17)終業式では、校長先生から「過去」「現在」「未来」のお話がありました。 1学期を振り返り、今の自分を見つめ、2学期にはどうありたいかを考えようというものです。 児童代表の言葉では、3年生と6年生が発表をしました。 1学期の成長を伺える内容でとても立派でした。 2学期に向けた目標も考えつつ、楽しい夏休みを過ごしてください。 音楽朝会「飛べ ペガサス」(7/16)スペシャルバージョンで行いました。 演奏を6年生の鼓笛隊。 5,6年生がアルト。 行進の演奏も6年生がしてくれました。 みんな声がよく出ていて、素晴らしい音楽朝会でした。 明後日はいよいよ砧っ子夏祭りです。 6年生の鼓笛がとても楽しみですね。 応援をよろしくお願いいたします。 百年桜 樹木医さんに聞いてみよう!(7/15)『どんな様子なのか。』 『どんな治療をしているのか。』 樹木医さんにお話を伺いました。 桜(ソメイヨシノ)の平均寿命は5、60年。 砧の桜は100年以上、毎年きれいな花を咲かせてくれます。 これから先、10年、20年・・・きれいな桜を咲かせてほしいですよね。 百年桜に「頑張れー!」とみんなでエールをおくりました。 「宝さがし集会」 7/10風が強く、宝(紙)が飛んでしまうこともありましたが、みんな楽しそうに参加していました。 校長先生は、地域の方にいただいたけん玉を紹介してくれました。 外で遊べない雨の日にも教室で楽しく遊べそうです。 枝豆の収穫(4年) 7/7で大切に育ててきた枝豆を収穫しました。教室で観察して 絵手紙に挑戦しました。 7月7日(火)の給食中華おこわ 七夕汁 焼きししゃも くだもの(みかん) *明日の給食で砧小学校の体験農園(畑)で5.6年生が収穫した キュウリを食材として提供します。今からとても楽しみです。 7月6日(月)の給食フルーツヨーグルト 牛乳 百年桜を守ろう 7/27月3日(金)の給食枝豆 牛乳 7月2日(木)の給食パンプキンサラダ 牛乳 音楽朝会 6/26先生シルエットクイズ大好評の先生シルエットクイズです。 「この先生は誰でしょう?」 シルエットの形、動きを見て正解を当てます。 子どもたちが先生のことをよく見ているということがよくわかります。 このシルエットの正解は・・・「校長先生」でした。 6月19日(金)の給食福神づけ 牛乳 環境ミニライブ 6/18地域の方々に感謝! 6/18
今日は、地域の方8名に来ていただき、昔の遊びや生活についてたくさんお話を聞かせていただきました。
子どもたちは、真剣に話を聴き、昔と今のちがいについてよく考えていました。 地域の方々が、子どもたちに語りかけるまなざしはとても温かく、とても感動しました。 お話を聴いた後は、子どもたちからお礼の歌や合奏を贈り、感謝の気持ちを直接伝えられることができました。 利き米!さぁ当たるかな?社会科の授業で利き米をしました。 ポイントを押さえて、さぁ利き米だ!! 「こっちの方がツヤがある気がする」 「においはこっちの方が強いなぁ」 「食べてみるとネバネバしているのはこれだなぁ」 子どもたちは真剣に、何よりも楽しく利き米をしていました。 お米を配るときには保護者の方も手伝って下さいました。 ありがとうございます。 水道キャラバンで学習したよ! 6/16
今日は、5.6時間目に水道局による水道キャラバンという授業がありました。
子どもたちは、水が蛇口から出るまでにどんな旅をしてきたのか興味津々! クイズに全力で答える姿や、浄水場の「沈殿」の仕組みがわかる実験に目を輝かせて挑戦する姿が印象的でした。 6/16 プール開き、日光に向けての学年集会6時間目、おなじみパソコンルームでの学年集会。パワーポイントを使い日光林間学園の行程や食事についての説明をしました。夕食の主菜、昼食のメニューを決めました。宿舎の外観と昼食の弁当の写真です。 |
|