仮囲いです。
4月30日(木) 今日もさわやかな五月晴れです。
先週まで北校舎の前で咲いていたハナミズキ(写真左)も 完成した仮囲いの中で見えなくなりました。 (4本の木は、工事中、他の場所に植え替えられます) 正門を入ると、工事区域との境にゲートがあって、警備の方が 立っていて、安全な登下校を見守ってくれます。(写真中) 校庭側には工事区域を隔てる高さ3メートルの囲いができました。 (写真右)囲いに沿って、通行用の「歩道」ができる予定です。 安全上、お気づきのことがあればご連絡いただければ幸いです。 公衆電話以前職員室前にあった公衆電話は、今回の引っ越しで プレハブ校舎1階の玄関に移動・設置されました。 1・2年生の教室からは少し遠くなりましたが、 必要な時に、利用してください。 ゴールデンウィークをひかえ初めて負の数(マイナス)が計算にでてきて、戸惑いながらも一生懸命練習をしています。(←写真は百ます計算をタイムトライアル中です) 5月11日(月)は5教科テストが行われます。この大型連休、規則正しい生活をし、計画的に勉強をしましょう。 離任式(途中離任式が行われました。 生徒達からは今年度離任された先生へ感謝の言葉を述べました。 また先生方からは、中学校での友人を大切に、先輩が砧中で築いてきたよいところを引き継いで欲しい、などお言葉をいただきました。 最後に、離任された先生にとって最後の砧中学校校歌を歌い、式は終了しました。 また放課後、生徒達は職員室を訪れ、名残惜しい様子でした。 豊かな心に玄関や1階、階段付近に花や植物が何気なく置かれています。 仮設校舎はちょっぴりがらんとした感じを受けますが、この花や植物が 「ホッ」とする癒しになっています。 主事さんたちが、生徒や来校される方のことを思って、いつもきれいに お掃除するだけでなく、こうした心配りをしてくれているのです。 人が見ている、見ていないにかかわらず、誰かのために心を込めて仕事を してくださっているわけです。 私たちは、多くの人に支えられて生活しているのです。 元気に走るみんな、元気に直線コースを走っています。 スポーツテストですね。 6月6日(土)には、運動会が実施されます。 今年は工事のために校庭が狭くなるので、砧公園の 陸上競技場を使用しておこないます。 全天候の400メートルトラックですから、オリンピックに 出ている気持ちで走れますね。 桜が散って・・・暑くもなく、寒くもなく、本当にいい季節になりました。 入学式で、新入生の写真を飾った桜も、いつの間にか散ってしまいました。 咲いている時は美しい花も、散ってしまうと通路の上でゴミになってしまいます。 I組の生徒たちが、桜の木のまわりをきれいに掃除してくれました。 みんなのために、きれいな学校がいいな、とやってくれたのでしょう きれいな学校は気持ちがいいものです。しかし、誰かがいつも気にかけ、実際に きれいにしてくれているからきれいなのです。 人のために役立つことができる、というのはすばらしいことですね。 新しい門通りました?あなたは新しい門を、見ました?通りました? 門を入ると正面に「校内案内板」が行き先を表示しています。 1・2年生は写真右のように右側の玄関から入ります。 廊下を靴で横切るため、横断用に新しいカーペットを敷きました。 玄関前のマットで汚れを落としてから入ってください PTAの方も右側に靴箱を用意してあるのでこちらからどうぞ。 職員室や事務室にご用の方は、校舎中に入らず、左側を校庭の方に進み、 プレハブ校舎とテニスコートの間を通って、玄関からお入りください。 工事中、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。 学校公開週間
4月20日(月)〜24日(金)は学校公開週間です。
昨日までの2日間、多くの方に参観していただきました。 ありがとうございました。 アンケートには「全体に落ち着いて学習している」との ご感想もいただきました。 今週から北側の仮門からの登校が始まり、皆様にも校内の 経路が複雑になってご迷惑をおかけしています。 生徒たちの様子をごらんいただきたいので、どうぞ、本校へ おいでください。お待ちしております。 保護者会全体会では、教職員紹介の後、校長先生より「早寝・早起き・朝ごはん」、「評価・評定について」、「個人情報の取り扱いについて」などお話しされました。 生活指導主任の石黒先生からは、「学校生活のきまり」や「部活動について」 教務主任の吉田先生からは「年間行事予定」や「授業について」 進路指導主任の高下先生からは、「キャリア教育」についてお話されました。 全体会終了後、クラス懇談会、PTA各委員会が開かれました。 暑い中にも関わらず、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうごさいました。 ※明日16日(木)より24日(金)まで、1年生の部活動の仮入部期間となります。 最終下校時刻は17時となりますのでご了承ください。 朝から集中(朝読書)写真は、3年生の様子ですが、どの生徒も本を持参し、真剣な表情で読書に 集中しています。もちろん、先生も読んでいます。 ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー=外国人英語講師)の リー先生も、「みんな、すごいですね」と驚いていました。 朝の読書で、心は落ち着き、頭は冴え、学習の準備が整います。 本校では、特別な予定のない限り、朝読書から一日がスタートします。 ※4月20日(月)から、校舎一部改築に関わる仮囲いの工事が始まります。 通用門や校内の移動経路に変更があります。別紙プリントでご連絡しますの で、よろしくご確認ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。 セーフティ教室実施しました。まず、安全に関する講話をいただきました。世間一般の常識が規範となっているので、常識をもって生活してほしいとおっしゃっていました。 また、スクールサポーターの方による青少年に関する法の○×クイズ『いいの?悪いの?考えてみよう!Q&A』では、外出時間や、飲酒、喫煙、薬物について知ることができました。その中でも、中古販売に関する条例があることを学び、生徒たちは意外な様子でした。 授業の様子先生が、授業の進め方や評価について丁寧に説明しています。 生徒たちは、真剣な表情でしっかり聞いています。さすが、3年生。 卒業後の進路に向け、1学期からがんばらないといけない、という 意識が感じられます。がんばれば必ず成果がついてきます。 校内めぐり前年度の保健委員が準備、測定、片付けと、しっかり仕事をこなしていました。 その後、1、2年生は校内めぐり(↑左写真)を行いました。北校舎、南校舎、プレハブ校舎と複雑な教室配置となっているため、自分の教室からどういう経路をとればいいかなどを学びました。校内めぐりの際、金工室をのぞいてみると3年生が真剣に作業をしていました。(↑真ん中写真) また、1年生は入学して初めての給食でした。(↑右写真) 給食当番班とウェイター班の見事な連携で準備ができました。 クラス写真撮影
4月8日(水) 今日は、クラスごとに写真撮影を行いました。
きのう1年生が記念写真を撮った桜の木をバックに、各クラスの生徒が 名簿の順に並らびました。今日も、暑いぐらいによく晴れた青空の下、 写真屋さんの「にこにこ、パチパチ」の合図や、ライオンのぬいぐるみに みんな笑顔で撮影できました。 桜の木の下で新入生と保護者の皆さんが、まばゆい陽光に目を細めながらも 整然と記念に残る1枚を撮影しました。 背後の桜が、入学式当日にこのように見事に咲いているのは 近年めずらしい、と毎年列席されるご来賓も感心されていました。 この桜は、改築工事にともない、まもなく姿を消してしまいますが、 今年の新入生には、いつまでも心に残ることでしょう。 第63回入学式202名の新入生が砧中学校に入学をしました。 担任の先生による呼名では、新入生の元気な返事が体育館に響きました。 校長先生は、式辞の中で、砧中学校の校章の由来や、SSC(START・STOP・CHANGE)、など述べられました。 また、明正小学校校長先生、PTA会長さんからは砧中学校卒業生としてのお祝いの言葉をいただきました。 1学期始業式式に先立ち、新しく砧中へ転入された7名の先生と主事さんの紹介が ありました。また、退職・転出された教職員の紹介もありました。 新しく来られた先生は、一人ずつご挨拶されました。 始業式では、校長先生が「目標を持つことの大切さ」「失敗から学 ぶことが大切なこと」「新入生のモデルになる上級生をめざすこと」 などお話しされました。 諸注意の後、各クラスに戻り、新しい生活がスタートしました。 なお、プレハブ校舎に3年生が入ったため、各学年生徒の動き方 が変わっています。気をつけてください。 始業式に向けて その2新学期の準備をしています。 プレハブ校舎2階の職員室では、始業式・入学式などの打合せがビシビシ進 んでいます。「新しい気持ちで、スタートを切るぞ!」という気合いが伝わってき ます。 北校舎では、教室の配置換え、靴箱の準備などが行われています。 新学期は中庭で新クラスの発表を行います。登校時間は何時ですか?? 正門の桜もほほえむように君の登校を待っています。 始業式に向けて
4月2日(木)今日は始業式に向けて教員全員が集まりました。
新クラスの名簿作成や、掃除の分担など着々と準備が進んでいます。 また、プレハブ校舎3階の放送室に機材が入り、北、南、プレハブ校舎の放送が整備されました。給食の時間の放送が楽しみですね。 また、剣道部、バスケットボール部、野球部が元気に練習を行っていました。 |
|