11月13日(金)松沢小学校 創立120周年 記念児童集会
今日の1・2時間目は松沢小学校 創立120周年 記念児童集会でした。
来週の21日(土)に校舎落成・創立120周年記念式典があり、5・6年生の児童が参加しますが、今日は全校で創立120周年を祝う児童集会です。 体育館が真っ暗になり、集会は始まりました。 校長先生のお話、初めの言葉の後、「ハッピーバースデーまつざわ」を歌いました。 徐々に幕が上がり、ステージ後方には各学級で分担して作成した「祝!松沢小学校120周年ハッピーバースデー!」の文字が現れました。 金管サークルによる「ファンファーレ」「宝島」の合奏、5・6年児童のよる「星の大地に」合唱のあとは「松沢クイズ」です。 初代校長先生の名前や、昔の運動会でもらえた賞品、ランドセルの代わりに持っていたもの、松沢小学校の児童が最も多かった時の人数などが出題されました。 最後の問題は「松沢小学校の校歌は3つ目の校歌ですが、3つの校歌に共通して出てくる言葉はなんでしょう」です。 校歌が2回も変わっていることにみんなは驚きました。 今年、120周年を記念して松沢サンバがリニューアルしました。 そこで全校児童で松沢サンバを踊りました。 ギャラリーに5年生、ステージに6年生、フロアに1〜4年生と分かれて、元気よく松沢サンバを踊りました。 最後に校歌を斉唱して、児童集会は終わりました。 11月6日(金)世田谷区児童生徒表彰式
松沢小学校の子どもたちは、地域のスポーツ少年団などに参加して活躍しています。
その中でも、5年生の石井 了くんは夏のジュニアオリンピック(全国大会)の水泳で、50m平泳ぎ10歳の部で優勝しました。16年ぶりの新記録更新です。 その活躍が評価され、世田谷区の教職員及び児童生徒表彰式で表彰されました。 この輝かしい記録の陰には、苦しい練習やつらい思いがたくさんあったことでしょう。 これからも、松沢小学校の子どもたちの様々な場面での活躍を期待します。 11月7日(土)校舎落成・創立120周年記念音楽会-2日目
校舎落成・創立120周年記念音楽会の2日目です。今日は保護者や地域の方々に見ていただきます。
3年生の合唱では、「ビリーブ」に手話をつけ、くじけそうな友だちへのメッセージを伝えました。 くすのき・きはだ学級は、「みんなのちから」に振りをつけ、みんなで元気よく歌いました。 1年生は、リズムに合わせて体を動かし、かわいらしく楽しそうに「パレード」を歌い、「なかよしマーチ」「ポ ポ ポルカ」を合奏しました。 猫に扮した5年生は、ミュージカル「CATS」より序曲とメモリーを合奏し、「スキンブルシャンクス」を合唱しました。 PTA合唱は、会場が聴き入ってしまう素晴らしいコーラスでした。 松沢小学校の合唱部と金管サークルは日々の練習の成果を発表しました。 カラフルなバンダナをつけた2年生は、かわいらしくもたくましい元気いっぱいの合奏・合唱です。 4年生は、平和をテーマにした選曲です。合奏の「島唄」では、琴などが西洋の楽器にはない音色を響かせていました。伴奏のないアカペラの合唱にも挑戦しました。 6年生の合奏「剣の舞」はさすが最上級生です。早いテンポと曲の展開で、演奏の難しい曲ですが聴く人をひきつけていました。 どの学年も、1日目より緊張がほぐれ、のびのびと合唱・合奏していました。 音楽会の前には、音楽の授業以外にも練習をしている姿がみられました。 この音楽会を通して、一つのものをみんなで作り上げる喜びや達成感を味わいました。これからもたくさん音楽を演奏・観賞し、情操を豊かにしてほしいと思います。 今後とも松沢小学校の教育活動に、ご理解・ご協力をお願いいたします。 11月6日(金)校舎落成・創立120周年記念音楽会-1日目
日増しに寒くなり、秋が深まりつつありますが、今日は秋の文化行事、音楽会の第1日目です。
どの学年も練習の成果を発揮し、明るい声や美しい音を体育館中に響かせました。 2年生の始めのことばからはじまり、全校児童で「さぁ、はじめよう」を合唱しました。 1〜6年生、くすのき・きはだ学級の他に、松沢小学校の合唱団、金管サークル、PTA合唱部などの発表もありました。 どの学年もテーマを決めて、工夫を凝らした合唱・合奏が続きました。 最後の全校合唱「U&I」は、体育館中に大きな歌声が響き渡りました。 明日は保護者・来賓・地域の方々の観賞日です。ぜひ多くの方に、生き生きと合唱・合奏をする子どもたちの姿をご覧いただきたいと思います。 |
|