第2回進路保護者説明会学級閉鎖、学年閉鎖の中でしたが、多くの保護者が参加されました。 前回は高校・専門学校・サポート校などの種類に関する説明がありましたが、 今回は都立、私立の出願に関する説明を中心に行われました。 学級閉鎖のお知らせ
「学級閉鎖(2年A・B・C・D組)のお知らせ」
10月14日(水)、2年A、B、C、D組におきましても、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる生徒が多くなり、欠席も増えました。これ以上の感染を防ぐため、以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。 ○期間 10月13日(水)給食後〜10月17日(土) ○お願い ・体調の悪い生徒は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な生徒は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。 ※なお、I組は通常通り授業を行います。 学年・学級閉鎖のお知らせ
「学年閉鎖(1・3学年)、学級閉鎖(2年E・F組)のお知らせ」
10月13日(火)、本校1学年、3学年、2年E、F組では、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる生徒が多くなり、欠席も増えました。これ以上の感染を防ぐため、以下のとおり1学年・3学年は学年閉鎖、2年E・F組は学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。 ○期間 10月13日(火)給食後〜10月16日(金) ○お願い ・体調の悪い生徒は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な生徒は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。 ○連絡先 砧中 副校長 本庄 伸子 3417−2367 3年B組学級閉鎖のお知らせ
「3年B組学級閉鎖のお知らせ」
10月9日(金)、本校3年B組では、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる生徒が多くなり、欠席も増えました。これ以上の感染を防ぐため、3年B組は以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。 ○期間 10月9日(金)給食後〜10月12日(月)(体育の日) ○お願い ・体調の悪い生徒は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な生徒は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。 ○連絡先 砧中 副校長 本庄 伸子 3417−2367 下校時刻について
本日は、台風のため18時完全下校とします。よろしくお願いいたします。
連合陸上大会とI組連合移動教室今週は、大きな行事が続きます。 6日(火)には、砧総合陸上競技場で連合陸上競技大会が実施されます。 これまで、1〜3年生の選手諸君は、朝と放課後練習してきました。 自分のベスト記録が出るよう、できる最善の準備をして参加してくだ さい。52名が参加します。 7日〜9日には、I組が連合移動教室で河口湖林間学園に出かけます。 他の6校と一緒に、河口湖の自然の中でともに生活や活動をしてきます。 これまで、いろいろ準備してきました。みんな楽しみにしています。 今週は、台風などの影響で天候が心配です。 生徒会のバトンタッチ
10月5日(月)
今朝、生徒会朝礼がありました。 これまで砧中を強力にリードしてくれた第60期生徒会役員の6人が 一人ずつ、退任のあいさつをしました。(お疲れ様でした) 続いて、選挙で選ばれた第61期生徒会役員が、これからの活動について 意気込みや生徒たちへのお願いの言葉を伝えました。(がんばってください) お礼と期待の拍手が全校生徒から贈られました。 公共心10月の「人格の完成を目指して」のテーマは、公共心です。 あなたは、地域や社会の一員としての自覚をもって行動していますか? 公共物を大切に扱っていますか。 公共の場でのマナーを身に付けていますか。 他の人への奉仕やボランティア活動を通して慶びを感じることがありますか。 どうぞ、よく考えて行動してください。 都立高校の先生による出前授業(3年生)
10月3日(金) 、3年生は総合学習の時間に都立高校の先生による出前授業を受けました。三鷹高校<生物科と英語科>、西高校<地理科>、豊多摩高校<数学科>、大田桜台高校<ビジネス科>、駒場高校<化学科>の先生方による授業です。写真は、地理、化学(実験)、ビジネス科の授業風景です。
週末の過ごし方
10月2日(金)
1.インフルエンザの予防 現在、本校の感染者は5名です。他の学校に比べとても少ないよう です。今後も、「うがい」「手洗い」「咳エチケット」を励行し ましょう。 医師の話によると、熱が出たらなるべく早く医者に診てもらうと、 薬の効果で回復が早いそうです。 涼しくなってきたので、体調管理をしっかりしましょう。 2.交通事故に気をつけよう 最近、自転車の事故が増えています。区内で事故にあった児童・ 生徒もいます。 交差点や信号機など、よく注意して行動してください。 二人乗り禁止、左側通行、夜間の無灯火禁止など、交通ルールを 守ってください。 歩行者やお年寄りなどにも気をつけてください。 どうぞ、ご家庭でもご指導くださいますようお願いします。 初めての中間テスト今回の試験範囲は夏休み前の授業も含まれるので、夏休みにしっかりと準備した人にとってはどれだけ自分が伸びたのかが実感できると思います。また、シルバーウィークもあったので十分準備できたのではないでしょうか。 休み時間には「問題数多くて書き終わらなかったー」「読み方げこくじょうであってるよね?」「やった!かなり自信ある〜」など様々な感想が聞こえてきました。 明日は国語、理科の2教科が実施され、3時間目からは45分授業が行われます。 学芸発表会にむけて!I組では今日の2時間目、3時間目『音楽』の 授業でした。 来月の24日(土)に行われる学芸発表会に向けて 合奏&合唱の練習に励んでいます。 発表当日の成功を目指し頑張ります。 I組 調理実習前回の調理実習では『冷やしうどん』を作りましたが、 今回は『白玉だんご ごまソース』を作っています。 みんなで協力して楽しく実習しています。 校外学習今日、I組では校外学習に出かけました。 場所は『次大夫堀公園』です。 昔の建築物を見たり、たわわに実る稲穂を 見たり、都会の自然に触れ合ってきました。 道徳授業公開講座・意見交換会公開週間初日の5校時は、道徳授業を参観していただきました。 その後、保護者や地域の方々と体育館で学年ごとに意見交換を行いました。 テーマ設定の意図や目的、進め方についての説明をしたあと、 授業を参観しての感想やご意見を伺いました。 人数は少なめでしたが、生徒の様子など各担任の話なども聞けて、 相互理解が深まったように思います。 次回は、より多くの方、特にお父さん方にもご参加いただけるよう 事前の工夫をしていきます。 ご参加いただいた皆様、有意義な時間になったことを感謝いたします。 授業参観学校公開週間初日の今日は、授業参観日です。 9時過ぎに雨が降り出しましたが、保護者・地域の方が沢山おいでください ました。ありがとうございました。 熱心に各クラスの授業やお子さんの様子をご覧になっていました。 自分たちの頃の学習とはだいぶ違っている、とおっしゃる方もいました。 お声をかけても教室に入らない方もいました。 今後は、入りやすい工夫など改善していきたいと考えています。 公開週間は18日(金)までです。どうぞ、お訪ねください。 <14日(月)は代休です> 学校公開週間始まる明日12日(土)から、学校公開週間が始まります。 また、「あいさつ週間」もスタートします。 あいさつはコミュニケーションの基本です。 気持ちの良いあいさつは、自分も相手も心豊かにしてくれます。 自分からあいさつすることは、より良い人間関係を創る基になります。 こちらが好意を示すと、相手も好意で返してくれる、という法則もあります。 どうぞあなたから、「あいさつ」というボールをを投げてください。 相手の受け取りやすい、気持ちの良いボールを投げれば、同じように 感じのいい、優しいボールが返ってくるでしょう。 インフルエンザ予防「うがい」「手洗い」「咳エチケット」できていますか? 昨日から、北校舎の入口付近とプレハブ校舎主事室前に消毒用アルコールを 設置しました。 ご来校の方々は、どうぞご使用ください。 インフルエンザの予防にご協力ください。 I組 畑色々なものを栽培しています。 昨年はさつまいも、なすなどを作りました。 今年は、ひまわり、ホウセンカなどのお花を 育てました。 畑を耕すことから始まり、雑草取ををこまめに行い 綺麗な花を咲かせることができました。 今日はその花を紹介します。 来年は何にしようかな!! 善意を届けたい生徒会がエコキャップの回収をがんばっています。 ペットボトルのキャップを業者に渡すと、世界の子どもたちに ワクチンを届けられます。 キャップ400個で10円になり、ポリオワクチンは20円です。 800個で一人の子どもの命が救えます。 校内に回収ボックスを設置して、全校生徒がもってこられるように してあります。皆さん、協力をお願いします。 |
|