竜頭ノ滝戦場ケ原ハイキング冷たい牛乳がおいしかった。 湯滝お弁当を受け取りグループごとに、戦場ケ原のハイキングに出発しました。 湯元「熱い!!」 華厳滝バスの中は大変静かでガイドさんの説明に聴き入っていました。 日光林間学園二日目起床5時45分 朝会そして朝食後、予定通り華厳の滝に向けて出発しました。 キャンプファイヤー友情 勇気 協力 マナー(キャンプファイヤー係が考えました)の火が分け与えられました。 歌あり ゲームあり ダンスあり ・・・・楽しいキャンプファイヤーとなりました。 夕食献立は 和風ハンバーグ 鶏の唐揚げ マカロニサラダ 白身魚の西京焼き 野菜の胡麻和え 日光湯葉 玉子豆腐 むき海老 わかめ汁 ご飯 オレンジシャーベット でした。 完食した人がほとんどでした。 東観荘到着二荒山神社日光東照宮日光駅到着北千住駅到着出発式日光林間学園一日目学習支援プロジェクト便りNO1,NO2を掲載しました
いつも 本校の教育活動に ご理解とご協力を頂きまして
有難うございます。 7月17日、1学期の教育活動をご紹介した 「学習支援プロジェクト便りNO1NO2」を発行いたしました。 詳細は「配布文書」にてご覧いただけますので、是非そちらもご覧下さい。 今、実施した際に聞かれた「子どもたちの声」や「教師の反省」をまとめつつ、 2学期以降の学習や、来年度に向けての学習について、 計画や見通しを確認しています。 2学期にも、沢山の支援を頂きつつ、 「本物に触れる!」をコンセプトに 学習を深めて参ります。 上緑会便りNO3を掲載しました
7月に行われた上緑会も、
沢山の皆様にお集まり頂いて、 予定の活動を実施できました。 有り難うございました。 いま、屋上は、トマトやメロンの実がつき、 花々が競うように咲き誇り 「見事!!」 という言葉がぴったりです。 暑さに負けない緑たち 皆様に応援に支えられていることを 日々感じています。 お便り、NO3も併せてご覧下さい。 8月は、1日に行う予定です。 納涼盆踊り大会夏休み初日と二日目の夜(午後7時〜9時)奥沢交和会恒例の「納涼盆踊り大会」が奥沢小学校校庭で開催されました。 東玉川小学校の児童・保護者、奥沢中学校の生徒も大勢参加していました。踊りや太鼓の練習でも町会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。 19日(日)には、盆踊り開始前6時過ぎに美しい虹が見えました。内側が紫、外側が赤の主虹の他に、少し離れてその外側に、色の配列が逆の副虹も見えました。 1学期 終業式今日は1学期の終業式でした。明日からの夏休みに向けてめあてをもって過ごすよう話しました。6年生と3年生の代表の児童が、一学期の生活をふり返り、2学期に向けての決意を発表しました。それを聞いて、それぞれの成長を実感しました。 一部紹介します。 ぼくは、最高学年となったこの一学期から様々な役割を積極的にやるようにしてきました。クラブ長に縦割り班長、地域班班長さらに応援団長もやりました。 その中でも、一番大変で、がんばり心に残った役割は応援団長です。朝や放課後の練習の中で声を大きく出したり、応援をする時の動きやふり付けを覚えることも、団長として団員を引っぱっていくのも大変でした。 しかし、応援団全員で作り上げた応援合戦は、練習のときよりも、ずっと上手にできました。運動会が終わって、団長をやってよかったなと思うことがいくつもありました。 まず一つ目は、3,4年生だけでなく、1,2年生までぼくの名前を覚えてくれたり、「白組の団長さん」と親しく声をかけてくれる人が増えたことです。 二つ目は、学校公開の時に、お母さんやお父さん方に、「応援団長上手だったよ。」とか「応援団長おつかれさま。」と声をかけてもらったことです。 ぼくは、これからも学年に関係なく色々な人と話し、関わっていきたいです。そのためにも二学期は、さらに様々の役割に積極的に挑戦し成長していきたいです。 9月1日には、更に成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。 充実した夏休みになることを願っています。 4年生 廃油を利用した石鹸づくり4年生は、社会「暮らしを支える水」の学習の一環として「廃油を利用した石鹸づくり」をしました。 奥沢地区ゴミ減量リサイクル推進委員10名の方々に、ご協力いただきました。4年生は、さまざまな学習で支援をいただいています。詳しくは、学習支援プロジェクトだよりをご覧ください。 |
|