ゴミは分別しながら拾っていきます行き交う人たちから感謝の言葉をかけていただきました。 経堂駅前から農大まで
さわやかな朝を迎えました。
恒例になりました「地域清掃美化活動」に参加する本校生徒たちが、9時30分に小田急線経堂駅前に集合しました。 実行委員会の方のあいさつに続き、さっそく分担する清掃箇所の確認と用具の準備を済ませ、最終集合地点の農大まで清掃がスタートしました。 明日、第2回家庭教育学級が開催されます13時15分からの受付開始、13時30分開演です。当日直接お越しいただいても結構ですので、3階の音楽室へお集まりください。 多くのみなさまのご参加をお待ちしております。 今朝も学校まわりをきれいに大きなビニール袋いっぱいに集められた落ち葉を見て、主事さん方の日頃のご労苦が分かってくれたようです。 深まる秋の献立でしたメニューは、「しめじの炊き込みご飯」「豚汁」「鮭の塩焼き」「世田谷育ちの野菜のおひたし」「牛乳」です。 魚好きの人には、箸を上手に使える人が多いというのは当たっていますか?ご意見をお聞かせください。 ALTの先生とのTT授業です
ALT(英語指導助手)の先生とのTT(チームティーチング)による授業が行われています。ゲームを取り入れた英会話でクラスの雰囲気が盛り上がります。
どの生徒たちもALTの先生が来てくれる日を楽しみにしています。 平成22年度新入生保護者会へのご出席ありがとうございます本日ご説明しました内容について、お子さまと一緒に話題にしていただきたいと存じます。なお、ご不明、疑問の点がございましたら、遠慮なく学校へお問い合わせ、ご相談ください。 6年生児童が中学校の授業を体験しました初めて対面した中学校の先生との授業で、児童のみなさんはずいぶん緊張していましたが、教える中学校の先生方も緊張しているようでした。 中学校の授業や先生の印象はどうでしたか? 引率・ご指導くださいました小学校の先生方、ありがとうございました。 1年生の朝清掃ボランティアの始まりです入学のしおりも完成しました説明会の資料として「入学のしおり」も完成し、みなさまのご来校をお待ちしています。 家路への足取りも軽くともあれ、3日間の期末考査から解放された生徒たちの足取りが軽く見えます。明日から3連休ですが、計画をたてて規則正しい生活をしましょう。事故の防止と体調の管理に心がけてください。 期末考査 2日目今日も全力で取り組みましょう。 期末考査 第1日目どのクラス・生徒も厳正に取り組み真剣そのものです、厳粛な雰囲気が学校中に漂っています。 今日の教科は「理科、国語、技/家」、明日は「数、社、保体」、3日目が「英、音、美」です。明日も頑張りましょう。 リクエスト給食 第3回
今日のリクエスト給食は駒留中学校からです。
献立は、ジャージャー麺に千切りきゅうりのせ、炒めナムル、ヨーグルト、牛乳でした。本校生徒にも人気のあるメニューです。どのクラスもお代わりがすすんでいました。 明日からの「期末考査」に向けてしっかり栄養をとり、元気に登校してください。 世田谷区長賞を受賞しました昨日、その授賞式が三軒茶屋キャロットタワーで行われ、生徒に表彰状が授与されました。 規則正しくバランスのとれた食事から
今週の水曜日から「期末考査」が始まります。3年生にとっては正念場の2学期期末考査です。
脳を活性化し、学習の効果をあげるために「食事」は大切です。規則正しく、栄養のバランスを考えた食事を心がけ、期末考査を乗り切っていきましょう。今日の給食は「日本型の献立」でした。 給食の時間も3年生のクラスは楽しい会話がはずんでいました 研究発表会の様子です2年間の本校の取り組みを多くの方に知っていただく機会となりました。今後も教職員一同、指導の改善に努力してまいります。よろしくご指導・ご支援をお願い申し上げます。 また、発表会の運営にお手伝いいただきましたPTAのみなさま、ありがとうございました。 研究発表会が行われました生徒たちは、緊張の中にも真剣に取り組む姿が見られました。 準備は整いました
明日、11月13日(金)13時30分から20・21年度世田谷区教育ビジョン研究推進研究開発校 研究発表会を行います。
本校が2年間にわたり取り組んできました「特別支援教育」の実践を報告いたします。是非、多くの方のご参会とご指導をいただきたいと存じます。 発表会場の設営、リハーサルも滞りなく終了しました。あとは明日の発表を待つのみです。 ご迷惑をおかけしますが・・・玄関を入ったら左折し、トイレ前の廊下から仮設の通路に出ます。ご不便をおかけしますがよろしくご協力ください。 |
|