学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5年 新年あけましておめでとうございます(1/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がスタートしました。久しぶりに教室がにぎやかになりました。
提出された冬休みの宿題の中の「書き初め練習」の力強い字を見て、
みんなの「前向きな気持ち」を感じました。
1日目から6時間授業でしたが、元気いっぱいで1日が終わりました。
みんなが帰った後のくつ箱を見ると…上履きがきれいにそろっていました!
今年も充実した年になりそうです。

5年 金管・打楽器講習会(1/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から引き継いでから、2回目の講習会です。
講師の先生の話をしっかり聞いて、熱心に練習しました。
これから、朝練習もがんばります。

4年生も百年桜も元気です!(1/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期。
5時間授業だったので、しっかり学習もできました。

理科の時間を使って、春、夏、秋と続けてきた百年桜の観察です。
今日は、生きている証拠探し!

寒さに負けず、しっかりと生きている百年桜を、
寒さに負けず、じっくり観察している4年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校要覧

ことばの教室だより