1学期が始まりました。元気に登校してください。

PТA役員会

画像1 画像1
 13日はPТA役員会でした。9時30分から12時30分まで3学期の取り組み等について話し合いました。16日の土曜日は創立130周年記念「もちつき」です。
 2月には臨時PТA総会もあります。子どもたちのために学校、PТAが協力してこそよりよい教育活動が進められます。
 役員の方々のご努力に心から感謝です。

おはようコミュニケーションデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のおはようコミュニケーションデーは13日14日です。新聞折り込みのポスターは用賀商店振興組合が費用を負担してくださっています。
 ようがの学び舎生徒会がたちあがっていますので、今回は生徒会交流です。用賀中の生徒が今までと同じく京西小、用賀小に来てくれますが、今回は用賀小、京西小の生徒会の児童は用賀中に行きました。ピンクのジャンパーがとても目立ちます。子どもたちが着るとなかなか似合っています。

音楽講師

画像1 画像1
 3学期は音楽専科の鈴木幸帆先生が5年1組の担任になっています。そこで、新たに音楽講師の先生が子どもたちに指導しています。
 石井 美和子先生です。3年生以上の音楽を担当します。
 よろしくお願いします。

PTAニュース12月号(WEB版)をアップしました

配付文書にPTAニュース12月号(WEB版)をアップしましたのでご利用ください。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日、今日は3学期の始業式です。3年生が3学期の目あてを発表してくれました。堂々とした発表でした。5年生の担任の村上先生が3学期、お休みになるので代わりに音楽の鈴木幸帆先生が5年1組の担任となりました。インフルエンザやノロウイルスが流行っています。引き続き、うがい、手洗いをマメに行うようお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31