今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

〜日本の文化・伝統〜  百人一首大会(1年生)

 本日の5,6校時、1年生は百人一首大会を視聴覚室で行いました。全員が、読み手である中野先生の声に集中し、粘り強く札を追っていました。クラス対抗で行いましたが、どの班もなかなかの接戦でした。
 その後、PTAの皆様がお昼頃から準備をしていただいた「お汁粉」が全員に振る舞われ、楽しい時間を過ごすことができました。ご準備やご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動もまとめと引き継ぎの時期となりました

画像1 画像1
 本日、15時30分から砧区民会館(成城ホール)にて、区立中学校PTA連合協議会
第2回理事会が開かれました。本校からはPTA会長と校長が出席しました。会では、今年の活動報告と次年度に向けた役割分担や役員選出などが協議され、貴重な情報交換の時間ももたれました。

東風ふかば・・・

 今日の暖かさに誘われて、梅の花が一輪咲きました。春はそこまで来ているようです。自然界の生命の輪廻を感じます。
画像1 画像1

学校の図書室を活用していますか?

 今年は「国民読書年」です。書物は「心の栄養剤」という人もいます。
朝読書に限らず、特に、今年は意識して多くの書物に接して欲しいと思います。
 新刊の図書のコーナーをはじめ、学校の図書室には、さまざまな分野の本が揃っており、みなさんの来館を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価委員会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年11月に実施しました「学校評価アンケート結果」に基づき、本日16時30分から「第2回学校関係者評価委員会」が開かれました。
 生徒・学校のために貴重な意見交換や提言など活発な会となりました。このあと、順次意見を集約しながら「報告書」をまとめてまいります。
 委員長をはじめ委員のみなさまご多忙のところありがとうございました。

認定証の授与がありました

 昨年12月、「スクールバディ」の講習を修了した生徒に「認定証」が届きました。
今朝の生徒朝会で、1年生4名の生徒に「認定証」が校長から授与されましたが、認定証を受け取った生徒も認定証を読み上げた校長もすべて英文の認定証に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この季節、注意をお願いします

 昨日、学校より「保健だより」を発行しました。
この季節に「ノロウイルスによる感染性胃腸炎」の流行が懸念されています。
HP(ホームページ)にも掲載していますので、お子様と一緒に「たより」をお読みいただき、ご家庭におかれましてもご注意をお願いいたします。
 もし、感染したり感染の疑いがあったりした場合は、速やかに学校までお知らせ願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期にも面接練習が行われています

 年が改まって、いよいよ3年生は受験が直前となりました。どの生徒も自信を持って最後まであきらめず、ベストを尽くして欲しいと思います。
 3学期になっても、面接練習が続いています。今日は副校長先生が面接官となりました。緊張しながらも的確な応答ができているようです。本番もこの調子でやってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA研修会のお知らせが届きます

 一足早く、HP(ホームページ)からお知らせいたします。
来る、1月29日(金)午後3時から本校視聴覚室で「子どもを取り巻くネットトラブル」についてのPTA研修会が開かれます。
 昨年実施した「セーフティー教室」では、子どもたちの「携帯電話」「パソコン」などに潜む思わぬ落とし穴について警察署の方から大人にも注意が呼びかけられました。
 今回の研修会では、大人の知らない子どもたちの「ネット知識」について知り、各ご家庭での「ルール作り」について学習したいと思います。
是非多くの保護者の方のご出席をお待ちしております。
画像1 画像1

今学期最初の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成7年1月17日早朝、「阪神淡路大震災」が発生し、多くの尊い人命と貴重な財産を失いました。
 今日の避難訓練は「地震」を想定して実施しました。常に危機感を持って、迅速な避難と人員点呼ができるよう「真剣に」取り組むことが不可欠です。今日の訓練をしっかりと反省し、いざという時に備えましょう。

鏡開きにちなんで

 今日から3学期の給食がスタートしました。どの生徒も給食の始まりを楽しみにしていたようです。
 1月11日(昨日)は鏡開きでしたが、鏡開きには「運を開く」といった意味が込められているようです。
 今日の給食には、白玉いりのぜんざいがメニューに加わっていました。
<今日の献立>
たらこたっぷりのスパゲティー、イタリアンスープ、白玉ぜんざい、牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め展の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みの課題「書き初め」の展覧会を1月12日から26日まで行います。
今日、さっそく係の生徒が各教室前廊下の壁面に掲示をしました。
日頃の授業の成果が作品にあらわれ、力作がたくさんあります。ご来校の折には、是非ご鑑賞いただきたいと存じます。

平成21年度第3学期始業式

 一年間を締めくくる3学期がスタートしました。
冷え冷えとした体育館に凛と整列した生徒たちは、それぞれ決意と希望を胸に新しい年・学期を迎えました。
 3年生にとっては正念場となります。目標の達成を目指し全力で取り組んでいきましょう。「有終の美」となることを期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の準備はOKですか?

画像1 画像1
 明日から3学期が始まります。生徒のみなさん、新学期を迎える準備は整っていますか?提出するべき宿題はできていますね。
 学校はご覧の通り、主事さん方や先生方が校舎をきれいに清掃してみなさんを待っています。明日の始業式に遅刻しないように登校してください。

車に注意して登・下校してください

 1月から新校庭を整地するための工事用車両が出入りします。そのため、校門前の脇の通学路に工事用車両の出入口が設置されました。校門前の道路はとても狭く、車の往来には十分に注意が必要です。
 出入口前には安全保安員の方が付いてくださいますが、登・下校時には、気を付けて通行するよう心がけてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

新学期を迎える前にも・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日の第3学期始業の日を前に、バスケットボール部とサッカー部が練習を始めています。これから一年のうちで一番寒さが厳しくなる時季に向かいますが、生徒たちの年頭の決意をうかがうことができます。

今年の打ち納め・・・

 生徒たちは、冬休みも部活動に頑張ります。
今日、「ソフトテニス部」は烏山中学校で合同練習をしています。天気予報のとおり昼前から暖かな日差しがさしてきました。烏山中学校のテニスコートで今年の「打ち納め」になりますか・・・しっかりと1年を締めくくってください。
 OBの胸を借り、ゲームで練習の成果を確認しました。辛い練習も来年への夢となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成21年度 第2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月の下旬から始まった2学期も早4か月が過ぎ、今日は終業式を迎えました。各学年代表生徒の意見発表、校長講話、校歌斉唱と厳粛に緊張して式を行うことができました。
 学期の途中では、新型インフルエンザが本校にも流行し、学級閉鎖を余儀なくされ、学芸発表会・合唱コンクールを延期することにもなりました。
 各学年でそれぞれ取り組んできた宿泊・体験的な学習によって、生徒たちはひとまわり成長した感じを受けます。
 新しい年を迎えるにあたり、今学期を真剣に謙虚に振り返って欲しいと思います。
そして、新年には清新な気持ちで「目標」をたて、夢の実現に向かって頑張っていきましょう。
 明日からの冬休みを有意義に過ごしてください。

春には・・・

 今日、1年生は主事さん方のアドバイスを受けながら、約300個のチューリップの球根を植えました。
 厳しい冬を越え、暖かい日差しがやってくるころ、きっと見事なチューリップの花が見られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間のすす払いです

 今日の6校時は、全校生徒による「美化活動」が行われました。いくつものグループに分かれて、仮校舎に引っ越した4月から今日までに積もった塵や汚れを隅々まで丁寧に除去しました。
 これで、すっかり新年を迎える準備が整いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/22
(金)
都立推薦出願・私立推薦入試・百人一首大会(1年)・英語検定
1/23
(土)
私立推薦合格発表
1/25
(月)
学年朝会・私立一般出願・第3回学校協議会・自主学習教室
1/27
(水)
都立推薦入試・職員会議・自主学習教室
1/28
(木)
都立推薦入試(実技)

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

給食献立

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

新型インフルエンザ

PTAからのお知らせ

運営委員会だより