上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

全校朝礼がありました。3 2/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日行われた「中学生の集い」の中の「中学生の主張大会」の表彰もありました。
 上中からは、1年生2名、2年生4名が参加、自分の普段から感じていることや思っていることを、大勢の観客の前で堂々と主張しました。自分の意見を人に伝えるということは難しいことではありますが、とても大切なことですね。主張を終えた生徒のみなさんは、ホッとしたような、実にすがすがしい表情をしていました。

全校朝礼がありました。2 2/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区立中学校生徒作品展覧会には、国語(書道)、美術、技術、家庭科の各教科で、多くのみなさんの作品が出品されました。
 今日は出品した生徒全員のみなさんの名前が呼ばれ、各教科の代表に賞状が渡されました。

 写真左は、名前を呼ばれてその場で立つ生徒の様子です。たくさんの人たちの作品が出品されたことが、この写真から伺えますね。

全校朝礼がありました。1  2/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/8(月)全校朝礼がありました。校長先生からは、3年生の受験に絡めて「予測できないことも起こりうるので、色々なことを行う際には、十分に準備をして心と時間に余裕を持って進めることが大切である」ということ、昨日行われた中学生の集いに絡めて、「わかりやすく話をするためのポイントについて」のお話がありました。
 また、今日は様々な場面で活躍した生徒のみなさんへの表彰が行われました。

 写真右は、茶道部の3年生が「裏千家学校茶道奨励証」を校長先生から頂いている所です。

雪が降りました。 2/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日からの雪が降り積もり、朝学校へ来てみたら校庭一面雪景色でした。生徒のみなさんが登校するときに雪で滑らないように、主事さんや警備主事さんが朝早くから校門から生徒昇降口まできれいに雪かきをしてくださいました。
 いろいろな方々のおかげで、生徒のみなさんも安全に楽しく学校生活を過ごせるのですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

学校からのお知らせ

給食

PTA

トキめきお米通信

ほけんだより

生徒会

I組