『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

I組 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(水)

昨日(16日)、I組では校外学習で『東京都庁』へ
行ってきました。まず生徒たちは都庁の大きさにビックリ!!
都議会議事堂の本会議場や委員会会場を見学しました。
展望台では天気が悪かったため視界が少し悪かったですが、
その高さにまたビックリ!!でした。
切符を一人一人で購入するなど、公共交通機関を利用する勉強にもなりました。



生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(月)、
生徒会朝礼が行われました。
生徒会副会長からは、バンクーバーオリンピックの話題から、「目標(まずは学年末テスト)に向かって頑張りましょう」という話があり、保健委員会からは「ハンカチの携帯をし、衛生面に気をつけましょう」という呼びかけがありました。
生徒会会長からは『水筒持込』についての経過報告がありました。
現状では服装の乱れや、携帯、飲食物などの不要物持ち込みが見られるので、『水筒持込』の実施は難しいという報告でした。実施のためには、まずは生徒一人ひとりの意識の持ち方を変えていってほしいという言葉でした。


キャリア教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(木)
本日5・6校時、キャリア教育講演会を体育館で行いました。623名の全校生徒は、海洋冒険家・白石康次郎氏の80分間にわたる熱いメッセージを全身で聴きました。白石氏の情熱が会場に溢れ、生徒一人一人の心に届いていることが伝わってくる時間でした。
写真は、スクリーンに映し出された「ボートでの白石氏の生活」と会場の様子です。

「14歳の成人式」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(日)

 世田谷区民会館で、第4回「14歳の成人式」が行われました。

 「生徒会サミット」として31校の生徒会代表が集まり、相談・練習して
 2年生から1年生へ14歳をより良く生きるためのメッセージを送りました。
 本校からは2年生2名が参加し、7月からこの日のために準備しました。
 

 今年のテーマは、「見つけよう 自分色の14歳」です。
 
 31校が4つのグループに分かれ、メッセージを劇や映画、アンケートなど
 で表現しました。どの生徒も生き生きと「自分らしい色」を表現していました。

 本校からは、1年生23名と先生、保護者の方が参加しました。

 先輩のメッセージを、1年生はどのように受け取ったのでしょうか。

砧地区9年教育合同研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(金)

 本日午後2時15分より、山野小学校で研究会が開催されました。
 
 この会は、砧・明正・山野小学校と砧中の4校が連携し、9年間を
 見通した教育を実践するために各校の研究内容を学び合うために、
 昨年から実施しています。

 4校の発表の後、先生たちが各グループに分かれて話し合いました。
 地域やPTAの方も4グループで話し合いました。

 各グループで出た、疑問・質問に答え、次回の会場公からあいさつが
 あり、有意義な会は終了しました。

 4校の先生たちは、夏とこの時期に2回研修会を実施して、地域の子
 どもたちの9年間の教育や学びをともに考えています。

 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学年だより

おしらせ

給食献立