今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

作品展から・その3

 久しぶりに春のうららかな日差しが戻ってきました。学校公開日の三日目です。平日の公開日に保護者・地域の方のご来校は難しいようですが、それでも作品展示を見に来てくださる方がいらっしゃいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展から・その2

 東校舎の美術室前の廊下には、美術の授業で取り組んだ作品が展示されています。どれも力作揃いで、いつまでもその場で鑑賞していたくなります。
 これからの学習によいお手本となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足早く、ひなまつりにちなんで・・・

 今日の給食は、ひな祭りにちなんだメニューでした。子どもたちの健やかな成長を願っての行事食です。
 3年生にとっては、中学校での給食もあとわずかになりました。給食への感謝も忘れずに卒業して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展と学校公開週間

 先週お知らせしましたが、今日から1週間、学校公開週間に併せて作品展が行われています。
 平日のお忙しい時間とは存じますが、お繰り合わせの上、ご来校いただきましてご観覧くださいますようご案内いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日間の緊張から解放されて・・・

 今日で3日間の「学年末考査」が終了しました。帰宅する生徒の姿もどことなく晴れやかです。
 3年生にとっては最後の「定期考査」でした。最後まで気を抜かずに頑張れたでしょうか。卒業、進級までしっかりと学校生活を締めくくって有終の美を飾って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン研修

 学年末考査の午後の時間を使い、先生たちは校務パソコンの研修会を行いました。授業時数の管理や成績管理など、パソコンを使っての講習会です。インストラクターの方から操作の仕方や手順などを学びました。来年度に向けての講習会となりました。
画像1 画像1

学年末考査第1日目

 今日から学年末考査が始まりました。1・2年生は1年間のまとめ、3年生にとっては3年間のまとめのテストかもしれません。
 どのクラスも静粛な雰囲気の中、生徒たちは真剣に問題に向かっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

京都市の中学校から研修視察にいらっしゃいました

 本日、京都市の中学校から2名の先生が研修視察で本校を訪問されました。
 本年度、本校が研究発表し発信してきた「特別支援教育」の一端をご紹介し、学校間の情報の交換もできました。
 あわせて、本校生徒の授業の様子なども見ていただき、生徒たちの落ち着いた学校生活や授業態度に高い評価をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

先週のユニセフ募金の報告を受けて・・・

 先週4日間、生徒会の役員を中心に「ハイチの大震災」への義援金募金が行われ、募金の総額は¥10,750になりました。今朝の全校朝会で生徒会長から協力のお礼と募金金額の報告がありました。
 その後、校長がその報告を受けて朝会の講話をしました。朝礼講話の内容は、本日発行の「学校だよりNo.15」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本の伝統・文化の学習をしました

 今日2年生は、板東流のみなさまを講師に「日本の伝統・文化」から「ふろしきの結び方」について学習しました。
 日本に古くからある「ふろしき」の奥深い使い方を教えていただき、生徒も教員も新しい発見に感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

櫻木中学校のリクエスト給食

 櫻木中学校のリクエストによる給食の順番がやっと回ってきました。
校内でアンケートをとり、3つのメニューから選んで決めたようです。
 主食は2色の揚げパン(チョコときな粉)で主菜はポトフ、デザートはミックスフルーツでした。
 本校に限らず、どの学校でも揚げパンは人気のあるメニューですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪中梅

 昨夜からの雪が朝まで残りました。改築中の校庭脇にわずかに残った植え込みの梅にも雪が積もり、まさに「雪中梅」です。春の訪れが近いことを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校保健委員会

 本日13時30分から、本年度第2回学校保健員会が開かれました。学校医、薬剤師様から本校生徒の健康、医療にかかわる専門的なお話しと今後注意していくことの助言をいただきました。
 併せまして、本日出席いただきました保護者、地域、関係機関のみなさまありがとうございました。本年度の会議はこれで終了しますが、次年度もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

形は今ひとつでも、味はGOODです

 3年生は今日の1校時、家庭科の授業で「マドレーヌ」づくりに挑戦しました。
形はいびつでも上手く焼き上がり、味はよいようです。蒸し上げる時間が難しく、中まで熱が通っていないものがあったりで、苦心していました。
 調理室からは、とてもよい香りが漂ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝から協力を呼びかけています

 生徒会役員が中心となって「ハイチの震災によるユニセフ募金」を呼びかけています。はじめは恥ずかしそうに言葉をかけていましたが、少しずつ堂々とした態度で活動できるようになりました。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会活動にご協力をお願いします

 これはゴミではありません。玄関前に山と集まった「ペットボトルのキャップ」です。ご協力ありがとうございます。
 今日から生徒会では、ハイチで起こった大震災へのユニセフ募金活動を開始しました。2月16日から19日まで玄関前で実施しますのでご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝会と表彰

 今朝は生徒会朝会が行われ、3学期の校内生活の様子や反省・提案が各委員会から報告されました。特に、3年生の「卒業」までのカウントダウンを意識した言葉が印象的でした。
 朝会後、今年の「校内書き初め展」での優秀作品に対してそれぞれ賞(金・銀・銅賞)が発表され、各学年金賞に輝いた生徒代表に賞状が授与されました。
 担当の国語科の先生からは、今年は多くの優秀な作品が出され、来年度への期待が高まりますとの評がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験で・・・

 1年生理科の授業の様子です。一度溶けた物質を取り出す学習ですが、どの班も真剣に興味深く実験に取り組んでいました。
 先生の指示と注意に従って、安全に実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ひとりで担当しました

 昼の音楽を担当する放送委員は、学年を越えてペアを組んでいます。今日、3年生の放送委員は、高校入試のため給食なしで下校しました。
 その結果、今日、昼の音楽を担当した放送委員は1年生一名ということになってしまいました。委員の生徒は心細かったと思いますが、見事にその任を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前日の最終確認

 明日から多くの私立高校の入学試験が始まります。3年生はクラスごとに明日からの入試に向けた最終確認が行われました。
 「試験」「合格発表」「手続き」・・・と、すべてに手抜かりのないように万全を期してください。みなさんの朗報を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/19
(金)
卒業式
3/21
(日)
春分の日
3/22
(月)
振替休業日
3/23
(火)
保護者会
3/24
(水)
美化デー
3/25
(木)
修了式

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

給食献立

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

新型インフルエンザ

PTAからのお知らせ

運営委員会だより

PTAだより