日々の学校生活の様子をお伝えしております

落ち葉掃き

 昨日の冷たい雨で、校庭の大イチョウの葉はほとんど落ちてしまいました。はらはらと桜の葉やケヤキの葉もたくさん落ちてきます。6時間目、理科・栽培委員の子どもたちが掃いてくれました。主事さんたちは、これまでも、これからもしばらくは落ち葉掃きで大変です。子どもたちも、できるだけお手伝いできるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい登校デー

 12月2日 ふれあい登校デーでした。素晴らしい天気で、イチョウが黄色く光っています。深沢中学校の1年2組の生徒の皆さんと深沢中学校の校長先生、本校のPTA 役員の皆さんが正門のところで気持ちのいいあいさつをしていました。寒くなると、ついあいさつの声も小さくなりがちです。明日からも、大きな声であいさつを交わし合えるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 畑見学

 3年生が社会科の学習として、畑見学に行きました。いつも畑で作物を作っている方のお話を聞き、実際に畑仕事をしてみました。丹精込めて、野菜を作っているということを実感することができました。その後、先日雨でできなかった大根ぬきをしました。畑の恵みをありがたく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31