令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日は体育朝会でした。みんな体操着に紅白帽子です。運動会があるので集団行動の基本の練習でした。「心からのごめんなさいへ」という宇治少年院の取り組みの本を読んでいたら、集団行動の大切さがかかれていて、我が意を得たりとの感想を持ちました。

工事の状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日、校庭の工事は、地面の中に埋まっている杭を引き出していました。電柱のような杭が何本も埋まっていました。
 校庭の工事がおわると、短い期間かもしれませんが、今の仮設の塀が移動して校庭がちょっと広くなるかもしれません。

百花繚乱その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだお知らせしたい花は、たくさんあるのですが、今回はこれで終わりとします。
 地域運営学校の取り組みの一つとして「エコ・環境プロジェクト」があります。京西小を花のある学校にしようというものです。その取り組みの一つとしてご紹介しました。

百花繚乱その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだいろいろな花が咲いています。

百花繚乱その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花か゛咲いていますが、名前がわかるのが少ないのです。申し訳ありません。

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第二校庭の花壇は今、百花繚乱、様々な花がさいています。個々は地域の方がお世話してくださっています。

学校運営委員会事務局の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 21年度は学校運営委員会の事務局として保護者の方がお手伝いに入ってくださることになりました。
 写真上、左から羽田さん(4の1)、八尋さん(4の1)
 写真下 左から市毛さん(5の2)、佐藤さん(5の1)
です。よろしくお願いいたします。

学校運営委員の紹介その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 左から 長谷川 聡さん、鈴木 喜八さんです。
 このほかに卒業生として 栗原望菜美さんが委員となっています。

学校運営委員の紹介その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日に第一回学校運営委員会がありました。委員の皆さんを紹介します。
 一番上の写真 左から、笹尾 卓さん、工藤祝生委員長、飯田恭次さん
 二番目の写真、左から 白根真理子さん(PTA会長)、舟橋正江さん
 三番目 山口利雄さんです。

離任式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日は離任式でした。お世話になった先生方、主事さん方とのお別れです。
 杉山栄養士、坂先生、窪先生が参加してくださいました。
 子どもたちの作文、お別れの挨拶等々、しっとりとしたなかにあたたかさを感じました。それぞれの場所でご活躍ください。
 有り難うございました。

第一回 このゆびとまれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日土曜日は第一回目の「このゆびとまれ」でした。ブーメラン、紙飛行機、灯ろうづくりでした。
 今年度も企画運営してくださるのは、高橋惠子さん、高橋佳一さんです。それにPTA、学校の教員がお手伝いしています。

平成21年度 第1回学校運営委員会

平成21年4月27日(土)
午前10時より校長室にて「平成21年度 第1回学校運営委員会」を開催いいたしました。
【概要】
・学校長より
・学校運営委員委嘱
・学校運営委員長選出
・学校運営委員紹介
・学校運営委員会事務局紹介
・平成21年度 学校経営方針説明
・同 質疑応答
・各学校運営委員会プロジェクトについて
・年間開催予定
 1  4月25日(土)10:00〜
 2  5月20日(水)18:00〜
 3  6月10日(水)18:00〜
 4  7月 1日(水)18:00〜
 5  9月26日(土)10:00〜
 6 10月21日(水)18:00〜
 7 11月 7日(土)10:00〜
 8 12月 5日(土)10:00〜
 9  1月27日(水)18:00〜
10  2月24日(水)18:00〜
11  3月 6日(土)13:00〜

1年間よろしく

画像1 画像1
23日今日は、パソコンクラブのボランティア、サポーターの方が打ち合わせにきてくれました。
 シニアソーホーの方々です。昨年度に続き、今年度もパソコンクラブに協力してくださることになりました。有り難うございます。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日は第一回目の音楽朝会でした。一回目なので並び方から覚えます。音楽委員会の子どもたちの伴奏で「京西さくら組」を全員合唱しました。

校長の授業訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日に図工室をのぞくと4年生が「砂絵」に取り組んでいるところでした。森田仁先生が指導しています。
プラスチックの台紙のうえの紙に絵を描き、カッターで切り取ります。そこに色の砂をおいていき完成させます。絵の具が苦手な人にとっては取り組みやすい題材かもしれません。写真はクロッキー帳にデッサンの練習をしている様子です。

第一回PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日は、第一回PTA実行委員会でした。白根新会長の下でのスタートです。皆さん時間を差し繰って参加してくださいました。前に係等をやられていらした方が再度実行委員会に参加してくださっていたりと和やかな雰囲気の中で、スタートとなりました。
子どもたちのために協力し頑張っていきます。

工事は今

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日現在、校庭の地面を掘り返し、石ころ、がら等をとる工事も徐々に終わりに近づいてきているような雰囲気です。
 防災倉庫は仮設校舎側に移されています。

1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食も2週目となりました。新しい子どもたちが給食当番となりました。子どもたちは体験を通して学び、自信をつけていきます。
 今日も給食サポーターとして保護者の方がお手伝いに入ってくれています。
 有り難うございます。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生を迎える会でした。花のアーチをくぐり1年生が入場してきました。
プレゼントをもらったり、歓迎の出し物を見学したり、クイズに挑戦したり、みんなでゲームをしたりと盛りだくさんで楽しい会となりました。

給食1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の給食も今日で1週間です。毎日ボランティアでサポーターとして保護者の方々がはいってくださいました。有り難うございました。
 全員の子どもたちが給食当番を経験するのに4週間かかります。今週の子どもたちは金曜日には随分と配膳等が上手になってきています。
 給食着をたたむのはなかなか難しいようです。最初の頃帽子をポッケに入れて、と言ったら給食着のポッケではなく、自分のズボンのポッケに一生懸命入れていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31