日々の学校生活の様子をお伝えしております

体育朝会(整列の仕方)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
深沢小学校では、毎週、木曜日の朝の時間に集会・体育朝会・音楽朝会を行っています。
今週の朝会は、体育朝会です。
体育の授業だけではなく、小学校生活では、1年を通して全校で整列して話を聞いたり、何かの活動をしたりする場面がたくさんあります。そのときに活用できるように、基本的な「気をつけ」「休め」「まわれ右」などの動作を確認しました。
さすがに、高学年の子どもたちは、めりはりのある動きが取れました。明日には、1年生を迎える会で成果の発揮が期待できます。

1年生 下校

画像1 画像1
 1年生がランドセルに今日の用意をして登校してきました。午前中3時間を友達と一緒に活動して、集団で下校しました。
 学童に向かう子どもたちも、一列に並んで校庭の端を通って行きます。
 学童につくと、「ただいま」と元気にあいさつをして、学童での日課に入りました。
画像2 画像2

平成22年度 入学式

新入生111名が入学式を迎えました。たくさんのご来賓の方々や保護者の方々に見守られて、少し緊張しながらも、背筋をすっと伸ばして、入学式に臨みました。始めて逢うお友達や小学校の体育館に気を取られている子どもたちはなく、新1年生に話かけている校長先生やPTA会長さんのほうをしっかり見ていました。
 素敵な友達がたくさんできることをみんなで見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度準備

 今日は、6年生になる子どもたちが、新年度の準備のために集まってくれました。
 進級に伴って、各教室の机椅子の数をそろえること。1年生の教室を飾って迎えること。入学式の準備で、体育館を整えること。さまざまなことに協力して取り組んでくれました。
 これから、学校をひっぱていく6年生に、大きな期待と頼もしさを感じました。

 今年度も職員一同、努力してまいります。ご支援・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30