7/9 あさがお観察 1年生
今日は1学期最後のあさがお観察でした。
畑へいくと大歓声が!! 待ちに待ったあさがおの花がさいていたのです!! 「ぼくの色はねっ。」「わたしの色はねっ。」と一生けんめい話してくれる子どもたち がとてもかわいかったです。 まだつぼみっという子も、愛おしくつぼみをみつめていました。 6年 社会 室町文化を知ろう〜「茶道体験」〜(7/3)7月3日 盆踊りの練習をしました。 2年生とても暑い日でしたが、地域の方々のご指導のもと子どもたちも楽しそうに練習していました。 久しぶりの練習にとまどいながらもはしゃぐ子どもたちの姿がありました。 本番の盆踊りがとても楽しみですね。 7/3 どうとくの授業 1年生周囲の注意を無視してわがままに伸び続けたかぼちゃのつるが、最後には車に「ぷつりっ」と切られてしまうお話です。 黒板にかぼちゃのつるがどんどん伸びていくところを興味深々で見つめる子どもたち。 かぼちゃのつるの姿から、自分の生活をよくふりかえることのできたようです。 7/3 けんばんハーモニカ講習会 1年生講師の先生をお呼びして授業をしていただきました。 子どもたちは少しどきどきした表情で一生懸命お話を聞き、準備の仕方からきれいな音の出し方まできちんと一人ですることができました。 初めて音を出せたときのうれしそうな笑顔が最高でした。 5年生のあゆみ 7月:土曜参観
7月3日(土)
2校時 :2年生と一緒に地域の方に教えていただいた「盆踊り」練習。 いつも元気な5年生は、ここでも元気にかけ声をかけていました。 暑い体育館での講習。地域の方々ありがとうございました。 3・4校時:社会の学種の発展として、お米(ご飯)の食べ比べをしました。 地域のお米屋さんの広田さんから、お米マイスターのこと、米の品種のこ となどについて楽しくお話を伺いました。 いつもは何気なく食べているご飯も、一口ずつ味わって食べることで、 ご飯のおいしさを今まで以上に感じることができたと好評でした。 広田さん、丁寧なお話ありがとうございました。 5年生のあゆみ 6月:川場移動教室6月28日(月)・29日(火)・30日(水) 群馬県利根郡川場村の移動教室に行って来ました。 梅雨時の中、群馬県には大雨警報が出ているような日々でしたが、 1日目の行程は、晴れ間の下ですべて行うことができました。 2日目は雷も鳴る雨でしたが、午後からはハイキングに出かけることができました。 3日目、小雨の中の村巡りから始まり、田畑の様子を観ている間に、またもや晴れ間が 見えてきました。 4年 美術鑑賞教室(7/1)4年 美術鑑賞会 事前授業(6/30)子どもが描いた絵は想像力にあふれていました。この授業から、作品を見る視点を教わることができました。 6/28 図工の時間 1年生今回は、クレパスと水彩絵の具の両方を使いました。 プールの時間は子どもたちにとってやはり人気のようで、絵を描く姿はみんな楽しそう。 今、教室前のろうかには気持ちよさそうな絵がかざられていますよ♪ 6/25 算数カード 1年生算数カードを作ってならべて数の不思議に気づいたり、カードを使ってたしざんゲームをしたりして学びを深めています。 算数カードがきれいに並んだ黒板を見て、「おもしろいなぁ。」とつぶやく子どもたちの姿が印象的でした。 6/24 もうすぐ七夕☆ 1年生子どもたちそれぞれが工夫して作ったかざりは、世界に一つです。 風にゆれる様子がとてもきれいです☆ |
|