組体操 6年
10日、5校時、体育館では6年生が組体操の練習をしていました。校庭がないので、まずは体育館で一つ一つの技、形を学習していきます。毎日家庭での取り組みの宿題も出されています。怪我をしないように真剣に取り組むことが大事です。
【できごと】 2010-05-10 15:38 up!
運動会に向けて 5年
10日(月)体育館では5年生が運動会に向けて練習に取り組んでいました。
子どもたちの姿勢から何の練習かお分かりかと思います。ソーラン節です。腰を立てて、腰を落とす、なかなか厳しい姿勢ですが、そこがソーラン節の踊りの真骨頂です。
本番が楽しみです。
【できごと】 2010-05-10 15:30 up!
このゆびとまれ 5月
5月8日(土)はこのゆびとまれでした。母の日のプレゼント、カード入れや鉛筆立て、トレーを作りました。
「今日はお母さんに内緒で来たの、だって明日驚かせたいんだ。」と言っている子がいました。いい子だなと感心しました。
今日もPTAの役員の方をはじめ、様々な方がお手伝いしてくださいました。有難うございました。子どもたちは、カード入れ等を作り上げ、満足げな表情でした。
高橋恵子さん、佳一さん有難うございました。
【できごと】 2010-05-08 16:23 up!
体育朝会
6日は体育朝会でした。五月の連休が終わり、子どもたちも元気に登校です。今日は運動会に向けて基本的な動きのやり方を練習しました。きをつけの姿勢がとれる、その姿勢が揺るがない、そんな基本的な行動がしっかりとれる子であってほしいのです。姿勢が崩れると集中ができません。人の話が聴けません。すぐ疲れてしまいます。子どもたちは皆、頑張っていました。
【できごと】 2010-05-07 18:26 up!
PTA役員会
7日はPTA役員会でした。4月のスタートから怒涛のように様々なことがありましたが、各委員会の委員長等も決定し、これから本格的なスタートです。今日は、総会のこと、運動会のこと、学校図書館プロジェクトなどについて熱い議論が交わされました。
【できごと】 2010-05-07 18:18 up!
用賀中学校で
金曜日は用賀中学校の校庭を借りることができます。今日はまず3年生が80メートルの記録を測りました。
コースのずっと先に3年生が小さく見えます。
午後は5、6年生がスポーツテストのために校庭を借りて50メートル100メートルの記録をとりました。ボール投げの記録を測ろうと準備をしましたが時間がなく今回は見送りました。
【できごと】 2010-04-30 14:48 up!
鯉のぼり
1年生の教室をのぞくと、鯉のぼりが飾ってありました。子どもたちの手作りです。鯉は竜門の滝を越えると龍になり天にのぼったといわれています。子どもたちも健康で元気に伸びてほしいと願っています。
【できごと】 2010-04-30 12:12 up!
工事の状況
さて、今日で4月も終わりです。建替え工事も急ピッチで進んでいます。今日はコンクリートミキサー車が何台もきて3階部分に流し込んでてました。一生懸命に工事を進めている分工事の音もなかなか静かにはなりません。しかし、慣れてきたのかそんなに激しく勉強が進まないというほどではありません。
【できごと】 2010-04-30 12:05 up!
学校探検
さて、今日は1、2年生の学校探検です。2年生が1年生を案内します。2年生は事前に調べていますから、自信をもって案内しています。1年生の手をしっかり握り案内している姿はなかなか頼もしいものです。図書室、職員室、校長室等々まわっていくところではチェックの印を押しています。
【できごと】 2010-04-30 11:59 up!
【5年生】包丁を使って〜家庭〜
今回の家庭科は、包丁を使って果物を切ったり、むいたりしました。
初めて包丁を使う子もいて、最初は若干怖がっていましたが、慣れてくるにつれ、楽しく活動しました。
家庭科の大里先生から「猫の手」を習いました。みんな上手に「猫の手」ができました。
【できごと】 2010-04-28 14:22 up!
2年生は準備中
27日、今日は2年生が何人も校長室にやってきました。今度1年生を学校見学で案内するようです。そのための下調べに来ているのです。
「失礼します。」「おじゃまします。」、「失礼しました。」「有難うございました。」と部屋に入るとき、出るときのあいさつがきちんとできるのです。感心しました。ご家庭での躾がきちんとなされていることの現れです。
【できごと】 2010-04-27 13:26 up!
花壇の変化
旧プール門、音楽室側の門の花壇が変わりました。赤いチューリップはなくなり、パンジー、金魚草が植えられています。主事さんが植えかえてくれました。
第二校庭の花壇は、赤いチューリップが咲き終わり、黄色のチューリップが咲いています。チューリップは色により咲く時期がずれていることが分かりました。おかげで長い期間チューリップの花を楽しむことができます。
【できごと】 2010-04-27 13:15 up!
【5年生】夢の世界に〜図画工作〜
今図工では、それぞれの夢の世界を絵に表わしています。海の中で魚と泳いでいる夢、宇宙を旅している夢・・・。いろいろな夢があります。みんな一生懸命に色を塗っています。
今描いている夢がいつの日か実現するかもしれませんね。
【できごと】 2010-04-26 13:12 up!
【このゆびとまれ】遠く!高く!〜紙飛行機・ブーメラン作り〜
今年度も「このゆびとまれ」がはじまりました。
「このゆびとまれ」は先代の校長先生が、休業日となった土曜日を有効に活用しようと考え、地域の方々や保護者の方々のご協力を得て催された行事です。地域の方や保護者の方が企画され、毎回、大勢の児童が参加しています。
今回は「紙飛行機・ブーメラン作り」です。紙飛行機とは言っても、ただの紙飛行機ではありません。よく飛ぶ紙飛行機です。みんな器用に折り、楽しく作りました。教室には「すごいよー!」などたくさんの声も飛び交っていました。
「このゆびとまれ」は「地域で育てる京西の子」の根本を支える欠かせない行事となっています。毎月1度開催していきますので、ぜひご参加ください。
【できごと】 2010-04-24 10:43 up!
【5年生】心を合わせて〜体育〜
運動会の練習が始まりました。5年生は「南中ソーラン」を踊ります。速い動きもたくさんありますが、みんな心を合わせて、美しい演技を目指します!
休み時間も音楽がかかると、みんな自然に踊り始めます。運動会まで約1カ月。完成が楽しみです。
【できごと】 2010-04-23 16:23 up!
離任式
23日の6校時は離任式でした。京西小学校を去られた先生方、主事さん方がお別れのあいさつに来てくださいました。子どもたちの作文はさりげなく書かれた内容に心打たれるものがありました。先生方、主事さん方がとても喜んでくれました。会場の体育館を出るときには子どもたち全員が「さよなら」と手をふり見送ってくれました。体育館の下では、卒業生もお別れのあいさつに来ていました。
【できごと】 2010-04-23 16:22 up!
音楽朝会
4月22日(木)は今年度初めての音楽朝会でした。「京西さくら組」を全員で歌いました。1年生も後半になると部分的に一緒に歌声を響かせることができました。みんなの心が「京西さくら組」の歌声で一つになり、爽やかな一日のスタートとなりました。
音楽委員会の人たちが演奏で頑張ってくれました。
【できごと】 2010-04-23 09:43 up!
懇和会
今年も懇和会が21日10時から開かれました。懇和会はかれこれ20年前後の歴史があります。歴代PTA会長、地域・町会の方、歴代校長先生等が集まり京西小学校に対して様々な助言や応援活動をしています。
もちつきは、100周年の時から始まった。110周年を機に第二校庭ができ、夏まつりが始まり、このゆびとまれの土曜ものづくり(平成4年から)も始まった。120周年では「京西さくら組」の歌ができた。130周年の時には、シンボルキャラクター「さくらちゃん」ができた。等教えていただきました。
新校舎落成に向けての取り組みについて話し合いました。図書室の図書を充実させたいということなのです。
【できごと】 2010-04-21 14:17 up!
【5年生】お茶を入れよう!〜家庭〜
5年生になって家庭科の授業が始まりました。まずはお茶の入れ方から学びました。自分たちで入れたお茶を飲み、「おいしい!」の一言。
次の授業は包丁を使います。みんなが楽しみにしている家庭科。今からの活動が楽しみです。
【できごと】 2010-04-21 13:33 up!
改築工事
校舎は着々とつくられています。4月21日現在、3階部分の柱が立ち上がっています。
【おしらせ】 2010-04-21 09:57 up!