花壇の変化
旧プール門、音楽室側の門の花壇が変わりました。赤いチューリップはなくなり、パンジー、金魚草が植えられています。主事さんが植えかえてくれました。
第二校庭の花壇は、赤いチューリップが咲き終わり、黄色のチューリップが咲いています。チューリップは色により咲く時期がずれていることが分かりました。おかげで長い期間チューリップの花を楽しむことができます。
【できごと】 2010-04-27 13:15 up!
【5年生】夢の世界に〜図画工作〜
今図工では、それぞれの夢の世界を絵に表わしています。海の中で魚と泳いでいる夢、宇宙を旅している夢・・・。いろいろな夢があります。みんな一生懸命に色を塗っています。
今描いている夢がいつの日か実現するかもしれませんね。
【できごと】 2010-04-26 13:12 up!
【このゆびとまれ】遠く!高く!〜紙飛行機・ブーメラン作り〜
今年度も「このゆびとまれ」がはじまりました。
「このゆびとまれ」は先代の校長先生が、休業日となった土曜日を有効に活用しようと考え、地域の方々や保護者の方々のご協力を得て催された行事です。地域の方や保護者の方が企画され、毎回、大勢の児童が参加しています。
今回は「紙飛行機・ブーメラン作り」です。紙飛行機とは言っても、ただの紙飛行機ではありません。よく飛ぶ紙飛行機です。みんな器用に折り、楽しく作りました。教室には「すごいよー!」などたくさんの声も飛び交っていました。
「このゆびとまれ」は「地域で育てる京西の子」の根本を支える欠かせない行事となっています。毎月1度開催していきますので、ぜひご参加ください。
【できごと】 2010-04-24 10:43 up!
【5年生】心を合わせて〜体育〜
運動会の練習が始まりました。5年生は「南中ソーラン」を踊ります。速い動きもたくさんありますが、みんな心を合わせて、美しい演技を目指します!
休み時間も音楽がかかると、みんな自然に踊り始めます。運動会まで約1カ月。完成が楽しみです。
【できごと】 2010-04-23 16:23 up!
離任式
23日の6校時は離任式でした。京西小学校を去られた先生方、主事さん方がお別れのあいさつに来てくださいました。子どもたちの作文はさりげなく書かれた内容に心打たれるものがありました。先生方、主事さん方がとても喜んでくれました。会場の体育館を出るときには子どもたち全員が「さよなら」と手をふり見送ってくれました。体育館の下では、卒業生もお別れのあいさつに来ていました。
【できごと】 2010-04-23 16:22 up!
音楽朝会
4月22日(木)は今年度初めての音楽朝会でした。「京西さくら組」を全員で歌いました。1年生も後半になると部分的に一緒に歌声を響かせることができました。みんなの心が「京西さくら組」の歌声で一つになり、爽やかな一日のスタートとなりました。
音楽委員会の人たちが演奏で頑張ってくれました。
【できごと】 2010-04-23 09:43 up!
懇和会
今年も懇和会が21日10時から開かれました。懇和会はかれこれ20年前後の歴史があります。歴代PTA会長、地域・町会の方、歴代校長先生等が集まり京西小学校に対して様々な助言や応援活動をしています。
もちつきは、100周年の時から始まった。110周年を機に第二校庭ができ、夏まつりが始まり、このゆびとまれの土曜ものづくり(平成4年から)も始まった。120周年では「京西さくら組」の歌ができた。130周年の時には、シンボルキャラクター「さくらちゃん」ができた。等教えていただきました。
新校舎落成に向けての取り組みについて話し合いました。図書室の図書を充実させたいということなのです。
【できごと】 2010-04-21 14:17 up!
【5年生】お茶を入れよう!〜家庭〜
5年生になって家庭科の授業が始まりました。まずはお茶の入れ方から学びました。自分たちで入れたお茶を飲み、「おいしい!」の一言。
次の授業は包丁を使います。みんなが楽しみにしている家庭科。今からの活動が楽しみです。
【できごと】 2010-04-21 13:33 up!
改築工事
校舎は着々とつくられています。4月21日現在、3階部分の柱が立ち上がっています。
【おしらせ】 2010-04-21 09:57 up!
4年生の講師の先生
4年生は、1組39名、2組40名です。39名以上のクラスには担任の先生の他に週10時間、講師の先生がついてくれます。
4年生には、藤田 ゆきの先生が来てくださっています。ご紹介します。
【おしらせ】 2010-04-21 09:54 up!
朝の読書
水曜日は朝の読書タイムです。高学年から順に教室をのぞいて行きました。どのクラスも子どもたちが自分で選んだ本を読んでいます。
人生において本との出会いもまた心を豊かにしてくれるものの一つです。
1年生の堀先生のクラスでは、子どもたちを前に集め、先生が読み聞かせをしていました。子どもたちは静かに聴き浸っていました。
【できごと】 2010-04-21 09:48 up!
ようがの学び舎 研究・生活合同部会
20日の夜、京西小学校の校長室では熱い議論が展開されていました。「ようがの学び舎スタンダード」を作成するために、3校の研究主任、生活指導主任、教務主任、主幹等の先生方が集まっています。学習面のスタンダード、生活面のスタンダードを検討しています。用賀中、京西小、用賀小の子どもたちを9年間、同じスタンダードをもとにしてみんなで育てていこうというものです。
【できごと】 2010-04-20 19:06 up!
パパサポ募集
パパサポ募集の文書を載せました。パパサポのサイトを見てください。トップページにあります。
【おしらせ】 2010-04-20 14:33 up!
パパサポ
お父さんの力を
貸してください!
年間を通じて運動会・夏まつり・もちつき等回数は多くありませんが
お父さんの力が必要な行事がいくつかあります。
テント張り、机や椅子の運搬などの仕事がメインです。
現在京西小には「おやじの会」に類する組織はありません。
それはいつでも誰でも組織にとらわれない自由な参加を目指しているからです。
昨年度まではサッカー部・ソフトボール部のお父さんを中心にお手伝い頂いてきましたが
今年度から新たにお父さんのお手伝い連絡網として「パパサポ」をスタートさせたいと思います。
時間が許せばお手伝い頂ける方、メールアドレスを登録して頂き、
お手伝いが必要な時に一斉にメールを流させて頂きます。
当日キャンセル、当日参加も勿論自由です。
メールアドレスの管理は責任を持って行います。
一斉メールでアドレスが他者に見られることはありません。
是非多くのお父さんの参加をよろしくお願いいたします。
ご参加頂ける方は PTA 役員または副校長まで
*登録の際は下記の内容を明記の上お願いいたします
お名前
お子様のお名前
学年・クラス
パパサポ代表 笹尾 卓(18・19 年度PTA 会長)パパサポのサイトも見てください。
【おしらせ】 2010-04-20 14:32 up!
パソコンクラブ サポーター
昨年度、シニアソーホー世田谷の3人の方々が、1年間パソコンクラブにサポーターとしてお手伝いしてくださいました。クラブ開始の今日、早々とお手伝いに来てくださいました。パソコンクラブ担当は西川先生一人です。一人ではとうてい見切れない一人ひとりのパソコンの操作を助けてくださっていました。
クラブ終了後、担当の西川先生と今後の予定等打ち合わせました。一年間お世話になります。よろしくお願いします。
【できごと】 2010-04-19 17:16 up!
和田 ひで子先生
6年2組担任の清水由美子が体調を崩しお休みとなりました。今日4月19日から和田 ひで子先生が6年2組の担任として着任しました。
桜丘小学校で清水先生と一緒に仕事をしていました。池ノ上小学校で6年生を担任し、この3月に卒業させて定年退職となりました。経験豊富な先生です。
【おしらせ】 2010-04-19 17:03 up!
一年生を迎える会
19日の1校時は「一年生を迎える会」でした。今年も小さな、かわいい1年生が京西小学校にきてくれました。高学年のお兄さん、お姉さんに手をつながれて入場です。2年生からのプレゼント、6年生の学校紹介(やくそくごと紹介)、3、4年生の出し物等があり、最後は京西さくら組を全員合唱しました。京西小の6年生、5年生は低学年にとても親切です。
【できごと】 2010-04-19 13:39 up!
栽培部長
京西小学校は花いっぱいの学校になるように頑張っています。エコ栽培委員会もこれから活動します。19日のお昼に第二校庭に向かいました。昇降口の前にプランターのチューリップが空をつかむようにのびています。第二校庭ではフェンスの花を学校主事さんが手入れをしていました。花はニジイロスミレというそうです。花が咲いた後を、一つ一つ摘み取っています。種を作ると花の元気がなくなるので摘み取っているそうです。京西小学校の大人の栽培部長をやってくださっています。
【できごと】 2010-04-19 13:18 up!
委員会活動
15日の児童集会は、代表委員の紹介と各委員会の委員長、副委員長の紹介です。ちょっと誇らしげな雰囲気が感じられるのがいいです。頑張る子どもたちを応援していきます。
【できごと】 2010-04-15 17:40 up!
第一回PTA役員会
22年度のPTA活動のスタートです。役員会は白根会長のもと新たな役員を多数迎え、力強く船出をしました。年間の計画、予定など一つ一つ確認し、担当等を決めていきました。
今年も明るく元気な役員の方々です。学校にとってみると頼りになる頼もしい方々なのです。
【できごと】 2010-04-15 17:13 up!