開校記念日のお話(TV朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日は展覧会・土曜授業です。

今日のTV朝会では、
明日の11月21日の開校記念日にちなんで
明治・大正時代に松沢小学校で過ごした
子どもたちの一日のお話がありました。

松沢小学校は今年、123周年を迎えます。

展覧会(児童鑑賞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日と20日は展覧会です。
今日は、児童鑑賞日でした。
各クラス単位で作品を見学しました。
新しい校舎での初めての展覧会ですが、
子どもたちの作品からエネルギーが体育館中にあふれているようです。
「体育館が美術館みたいですごい!」
「他の学年のいいね!」
子どもたちも熱心に作品を見ていました。

第二回たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日、今年2回目のたてわり班活動がありました。
校庭ではおもに大縄や短縄遊びが多く、教室や学年ルームでは、
クイズやイス取りゲーム、ハンカチ落としなどのゲームで遊びました。
班長を中心に6年生が上手にリードを取りながら、
みんなで協力して楽しく活動できました。

学校運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日、松沢小で「日本の地域運営学校」の報告会がありました。
はじめに、日本大学文理学部教授の佐藤春雄先生のご演説がありました。
演題は「コミュニティースクールで学校と地域を元気に」です。
次に、日本大学の学生による報告でした。
テーマは、「全国の地域運営学校の実態と特色ある活動」です。
保護者、地域の方々、学生を含め、およそ40名の参加がありました。
地域運営学校としてスタートした本校にとても参考になる演説・報告でした。

教育実習

10月25日から、3年4組に教育実習生が来ています。
日々、子どもたちと仲良く過ごして、魅力ある教員を目指してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練10月

10月5日の避難訓練は「初期消火」を行いました。
北沢総合支所地域振興課防災係の方に来ていただきました。
校舎改築、校庭改修があったため、松沢小では久しぶりの初期消火訓練です。
6年生が代表して消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日、6年生が社会科見学に行ってきました。
国会議事堂では参議院を見学し、おごそかな雰囲気に
子どもたちは興味をもって見学しました。

続いて、最高裁判所と江戸東京博物館を見学しました。
今、社会科の歴史で勉強を進めている
江戸から現代の歴史や社会の移り変わりを
見ることができました。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日、4年生は社会科見学に行ってきました。
大雨の中の社会科見学でしたが、
高速道路が空いているいるという幸運にめぐまれ、
国会議事堂や迎賓館の前もバスで通り、車窓見学をしました。
ガスの科学館では、ガスのクイズや実験を通して、
ガスが家へ辿り着くまでを学びました。
また、水の科学館ではツアーやシアターへの参加の中で、
水の学習を思い出すことができました。

連合運動会 6年生

10月26日6年生は、世田谷区連合運動会に参加しました。
朝練習の成果を発揮しようと、みんな真剣に全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車放置禁止キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日朝早くから、5年生の子どもたちは、
自転車放置禁止キャンペーンとしてティッシュ配りのボランティアをしました。
最初は戸惑っていてなかなか配れなかった子どもたちでしたが、
しだいに「おはようごさいます。よろしくお願いします。」
と元気よく配れるようになりました。
配り終えた子どもたちは、笑顔いっぱいでした。

金管サークル

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30(土)31日(日)のしもたか音楽祭にむけて披露する
「TSUNAMI」「ルパン三世」の総仕上げの練習です。
夏休みから練習を始め、一人一人の力を伸ばしてきました。



松沢小学校 合唱団

松沢小学校の合唱団は
歌が大好きな3年生から6年生までのメンバーです。
今は、10月30日(土)に行われるしもたか音楽祭に向けて練習しています。
歌う曲は
「さばくの恐竜」
「エール」
「君をのせて」
「翼をください」
の4曲の予定です。
音楽室では、心を一つにハーモニーを響かせていました。

しもたか音楽祭での披露が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川場移動教室 帰校式

画像1 画像1
10月15日、5年生が川場から無事に松沢小に帰ってきました。

帰校式では、お迎えに来た保護者の方々や先生方に
全員で「ただいま!!」と挨拶し、元気な声を聞くことができました。

川場移動教室で体験したことや学んだことで
一回り大きく成長した子どもたちでした。

5年生川場移動教室 りんご狩り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日、お天気も良くさわやかな気候です。
午後は、炭焼き小屋前で炭焼きの話や
川場小学校のランチルームで教頭先生のお話を聞いたり
りんご狩りをしたりしました。

子どもたちは元気でしっかり活動しています。

2年生 町たんけん

10月13日、2年生は生活科の学習で
町たんけんに行ってきました。
学校のまわりにあるお店や施設に行き、
たくさんインタビューしてきました。
八百屋さんで旬の野菜を聞いたり
魚屋さんで大きなかつおを見せていただいたり、お花屋さんで人気のあるお花を聞いたりしました。
子どもたちは、自分たちが住んでいる町の素敵なことにたくさん気づくことができました。
また、お家の方のご協力もあり、安心して町たんけんができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室 課題別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日、川場移動教室2日目です。

午前中は、課題別にグループに分かれ
村めぐりに出発しました。

3年生 保健

10月6・7・8日に3年生となって初めての
「保健」授業を行いました。
健康、リズム、体の清潔等について学習しました。
洗ったはずの自分の手の汚れに思わず
「びっくり!!」
な子どもたち。
自分でできることは自分でしっかりやることの重要さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日、5年生は今日から川場移動教室です。
出発式では、自分たちのめあてを確認し、
見送りに来てくださった保護者の方々、先生方に
「行ってきます!」とあいさつして出発しました。

充実した3日間になりますように!!

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日7日、社会の学習で「下高井戸商店街」の方に来ていただいて、商店街の方々の様々な工夫についてお聞きしました。
子どもたちは、先日の見学と合わせて商店街の「ひ・み・つ」を探りました。

5年生 川場移動教室  飯ごう炊さん

グループで協力して、カレーとご飯を作っています。今日の夕飯です。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/20
(土)
展覧会
11/21
(日)
開校記念日
11/26
(金)
社会科見学(6年)