ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

夏の思い出ー4

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(日)
 今年も6年生は、「アドベンチャーin多摩川」に参加しました。
7月28日に保護者打ち合わせを行い、夏季休業中に筏のペンキぬりやコスチュームづくり、旗づくり、進水式等5日にわたって準備をし、当日を迎えました。
 筏づくりは、6月の学校公開週間の時に、青少年委員の石山さんを始め、おやじの会のお父さん方が一艇は修理し、一艇は新しく作ってくださいました。当日の運搬には、学校運営委員の和田さんやおやじの会のお父さん方にお世話になりました。

夏の思い出ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日(金)
 本校PTA・東玉川町会・奥沢交和会・青少年奥沢地区委員会共催の「わくわく星空映画会」がありました。上映作品は、「転失気」「ミッキーマウスとプルート」「だるまちゃんとてんぐちゃん」でした。午後7時から8時までの1時間でしたが、多くの子どもたちのみならず保護者・地域の皆様にも楽しんでいただきました。
8時すぎ、東の空には美しい満月が出ていました。
「この星空映画会が終わると夏休みも終わり・・・という感じですよね。」と、ある担任は職員室で話していました。

夏の思い出ー2

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日(月)
 後期水泳教室が始まりました。同時に図書室開放も再開しました。
猛暑のため、水泳教室の参加者は例年より多いようです。指導者も担当者のみならず、ほとんどの担任が、自分の学年の時間には参加しています。多くの目で見守ることができ、事故やけがはゼロでした。
 図書室も、図書館クイズに挑戦する子どもたちで、利用者が増えました。ボランティアの保護者の皆様や奥沢中学校生徒ボランティアみなさんのお陰で、図書整備や貸出・返却もスムーズに行えました。ありがとうございます。

夏の思い出ー1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(土)・8月1日(日)
 奥沢交和会主催の納涼盆踊り大会が、奥沢小学校の校庭で行われました。
本校の児童や保護者、奥沢中学校の生徒、地域の方々も大勢参加し楽しんでいました。子どもたちの太鼓も練習の成果がでていました。やきそば・やきとり・だがし・ラムネなどのお店も賑わっていました。
 最後には、「和みの学び舎」(世田谷9年教育奥沢グループ3校の名称)の紹介もありました。

夏休みラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東玉川町会・奥沢交和会・青少年奥沢地区委員会・東玉川小学校PTA校外委員会の共催による夏休みラジオ体操が今日から始まりました。朝早く学校に集まるため、交通安全や校庭での整列などにも、地域の方、PTAのみなさんがご協力くださっています。
 子供たちは、いただいた出席カードを首から下げて、ラジオ体操第1と第2をしました。列の前では、おやじの会のお父様方がお手本を示してくださいました。帰りには、参加賞をいただきました。ちなみに参加賞は毎日出るそうです。また続けて参加すると皆勤賞もあるそうです。
 朝の日差しはまだ夏ですが、それでも風はさわやかでした。皆様、ふるってご参加ください。27日(金)まで、毎朝6:20の集合です。

世田谷区教育フォーラム

画像1 画像1
 8月6日と7日にわたり、第5回を迎えた世田谷区教育フォーラムが世田谷区民会館で開かれました。2日目の本日は、学校協議会に関するパネルディスカッションと準備の始まった世田谷9年教育の学校運営について各小・中グループからの報告がありました。本校と奥沢小、奥沢中で構成する「和みの学び舎」についても、奥沢小の波角校長先生から説明がありました。
 各グループの発表の途中に、奥沢中学校学校運営委員長ならびに本校学校運営委員である山城様から区内の地域を代表してお話がありました。学校に対するエールと厳しいご意見、そして何より「孫に通わせたい学校に」という思いが伝わるお話でした。
 本校の学校運営委員長染野様をはじめ、学校運営委員の皆様も参加してくださいました。ありがとうございました。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
三日間、5分前行動ができた6年生。日光の自然にふれたり歴史を学習したり、充実した日光林間学園でした。
お世話になりました添乗員さん、写真屋さん始め多くの皆様ありがとうございました。

バスの中では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
12時に日光を出発しました。子供たちは全員元気で、まだ日光で過ごしたいようでした。
さようなら日光。楽しい思い出がたくさんできました。
バスの中では、眠る人、ビデオを見る人様々です。渋滞が無ければ帰校時刻が早まりそうです。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
日光恒例の三日目の昼食は、カレーライスとバナナとヤクルトです。完食。

ふるさとの家

画像1 画像1 画像2 画像2
体験学習終了後、資料館を見学し、最後にふるさとの家へ行きました。
外は大変暑いのに家の中は予想外に涼しく、子供たちは気に入ったようでした。


草履編み体験

画像1 画像1 画像2 画像2
行田先生も挑戦しました。同じ姿勢を続けているので腰が痛くなります。マッサージをしてもらっている人もいました。

日光木彫りの里

画像1 画像1 画像2 画像2
日光彫か草履編みを体験しました。

閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2
8時10分、、ホテルの皆さんに感謝の言葉を伝え、日光木彫りの里へ向かいました。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も豪華な朝食。
好き嫌いなく食べることができました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
すがすがしい朝の空気を吸いながら体操をしました。それぞれの自覚した行動が楽しさを盛り上げています。

日光林間学園三日目

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴。三日間お天気に恵まれ全員元気に過ごしています。朝の片付けも、しっかりできました。

肝試し

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、ひがたま恒例の肝試し男女ペア決定くじ引きがありました。
今年のコ−スは、肝試しにピッタリでした。
終了後、全員で満天の星空を見上げていると、流れ星まで見ることができました。
二日間、雨に降られることなく全て予定通り行うことができました。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夕食。ほとんどの人が残さず食べることができました。協力して仕事をし、よく運動をしているからでしょう。

しゃくなげ橋からホテルまで

画像1 画像1 画像2 画像2
しゃくなげ橋で冷たい牛乳を飲み、竜頭の滝を見てから菖蒲が浜の船着き場に向かいました。中禅寺湖遊覧船で立木桟橋まで行きました。バスでホテルに向かい4時過ぎに到着。入浴、お土産を買いました。

赤沼到着

画像1 画像1 画像2 画像2
時間差をつけて出発したハイキングは、それぞれのグループで工夫して楽しいものとなりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 社会科見学(5)
ふれあい会食会(3-2)
12/2 全校読み聞かせ
保護者会(3,4)