令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

世小Pバレーボール大会

画像1 画像1
 12月4日はもちつき会と同時に、世小Pバレーボール大会が総合体育館でありました。各ブロックの優勝チームが集まり、頂上決戦でした。京西小学校PTAバレーボール部は7ブロックで優勝し、きょうの大会に参加しました。対戦相手は池尻小学校です。1セット目は池尻小がとりました。しかし、京西小学校PTAの底力です。2、3セットととり、見事池尻小に勝ちました。
 世田谷区内 堂々の3位です。おめでとうございます。素晴らしい。ちなみに優勝チームは尾山台小学校PTAでした。

開校記念もちつき会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「こねる」ところから挑戦するグループもありました。卒業に向けて一人ひとりビデオ撮りです。集合写真も撮り京西小学校での最後のもちつき会を終了しました。
 子どもたちが終わった後も20うすほどもちをつきました。そして最後のうすはお母さんの力強いきねうちで終わりとなりました。家庭科室でついたおもちをまるめてくださった方々、寒い中受付をやってくださった方々等々、今回のもちつきのために多くの協力をいただきました。本当に有難うございました。お土産のおもちを是非各ご家庭で楽しんでください。

開校記念もちつき会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かまどから熱々に蒸されたもち米がうすの中に運ばれます。お父さん、お母さん方がつきやすいように準備してくれます。子どもたちもちからいっぱい頑張ります。低学年は特に一生懸命です。楽しんでいます。用賀中学校の三年生も手伝いに来てくれました。用賀中学校の校長先生もおもちつきに挑戦です。有難うございました。

開校記念もちつき会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴のもと、12月4日(土)は開校記念もちつき会でした。朝まだ暗い6時過ぎから地域の方商店街の方等々がかまどに火を入れてくれました。PTAの方々も早朝から準備にかけつけてくださいました。
 8時40分には子どもたちがつき始めました。もちつきで大事なことは、「こね」を念入りにやることです。ここをきちんとやらないと美味しいおもちができません。3人がかりでやります。もちつきで一番大事で大変なところなのです。まず大人が冷めないうちにある程度準備をして子どもたちがつくのです。

ようがの学び舎 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 ようがの学び舎研究会、授業の後は、講師の先生を交えて協議会です。7グループに分かれて行いました。最後は全体会です。講師の先生からお話をいただきました。用賀小の研究推進委員長の説明のほか用賀小の学校運営委員長からもお話をいただき充実した研究会となりました。世田谷9年教育は23年度からは世田谷区全体で取り組みが始まります。

ようがの学び舎研究会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ようがの学び舎研究会、5年生は小佐井先生国語「大造じいさんとがん」、6年生は高村先生算数「ならべ方と組み合わせ方」、図工は西川先生3年生で「作って、遊んで、楽しいゲーム」です。
 どの教室も子どもたちが落ち着いて、熱心に学習に取り組んでいました。嬉しい姿です。

ようがの学び舎研究会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ようがの学び舎研究会 4年生は算数「小数のかけ算とわり算」です。少人数指導なので3クラスに分かれます。鳥居先生チャレンジコース、青木先生ぐんぐんコース、管野先生じっくりコースです。用賀小、用賀中の先生方が参観しているので先生方も気合が入ります。

ようがの学び舎研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(水)はようがの学び舎研究会でした。京西小学校の1年から6年までの6クラスと3年生の図工で授業を公開しました。用賀小学校、用賀中学校の先生方、そして、学校運営委員、学校関係者評価委員の方々が授業参観をし、協議会で授業等について話し合いがなされました。
 1年は堀先生国語「うみえのながいたび」2年生は村上先生、TTで清水先生算数「かけ算」3年生は増田先生国語「のらねこ」の授業です。子どもたちはしっかりと授業に参加しています。

豪雨

豪雨です。危険ですので、天候が回復してから登校させるようにしてください。すでに登校している児童に゜対しては学校で保護します。
再度緊急メールで連絡します。

日産車体工場

画像1 画像1
社会科見学、午後からは日産車体工場の見学です。組み立て工場は撮影禁止です。先にビデオで車のできるまでの工程を勉強します。アサヒビールでも日産車体工場でも環境に配慮しているのが共通しています。

アサヒビール工場

画像1 画像1
今日は5年生の社会科見学です。最初にアサヒビール工場にいきました。緑に囲まれた中に工場があります。子どもたちはメモ用紙に一杯書き込んでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31