子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月24日(金)に第2学期終業式がありました。まず、校長先生より、「2学期やこの1年間を振り返って反省しましょう。」というお話がありました。次に、児童代表の3人が立派に言葉を述べました。2学期に頑張ったこと、学んだことなどを上手に発表し、大きな拍手をもらいました。最後に校歌を元気よく歌いました。創立80周年記念式典、花の子発表会などの大行事を経験し、大変充実した2学期でした。

花の子全校活動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日(火)に、児童会が中心となって企画された「花の子全校活動」がありました。これは、学年の異なるグループ(花の子班)で6年生のリーダーを先頭に、校内をオリエンテーリングのようにまわり、課題をこなすという楽しい活動でした。各チェックポイントで課題をクリアすると大きな歓声が起こる場面も随所に見られました。この花の子全校活動で上級生も下級生も楽しみながら親睦を深めました。

創立80周年 同窓会寄贈のしだれ桜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(月)の全校朝会で、校長先生より同窓会寄贈の「しだれ桜」についてのお話がありました。創立80周年を記念して、同窓会が快く寄贈してくださったとのことでした。また、枝が垂れ下がっている部分もあるので、困ったことがあったら校長先生に申し出てくださいというお話もありました。今後、大きく育っていく姿が楽しみです。

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(木)に6年生が社会科見学を行いました。見学先は、国会議事堂と江戸東京博物館の2か所。すっかり定着した、桜丘中学校校庭からのバス乗車の後、高速道路を経由して国会議事堂に向かいました。衆議院の本会議場などテレビでもよく見られる施設を見学して、「ここで国の大事なことが決められるのか。」と感嘆の声をあげる児童もいました。また、江戸東京博物館では昼食ののち、班行動で広い館内を見学しました。しおりに載っているクイズを解いたり、様々な体験をしたりして、有意義な見学をしました。今後の社会の学習にも大いに生かされることでしょう。

12月15日(火)のできごと 3件

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冷たい雨の降る午前中でしたが、休み時間にはフリースペースや教室で静かに遊ぶ姿が見られました。いつも通り、児童は元気に学校生活を送りました。左端の写真は、桜丘中学校生徒会のメンバーが本校に来て、5年生と一緒にあいさつ運動をした風景です。中学生の「おはようございます。」の大きなあいさつに、返事をする児童も大きな声を出していました。中央の写真は創立80周年を記念して同窓会から寄贈された「しだれ桜」を植えている最中の様子です。後日、新たな記事で紹介します。右の写真は「お弁当給食」です(集まれ広場を上から撮影したもの)。児童は家庭から持ってきた弁当箱に食事を入れて、遠足のように友達と楽しく食事をしていました。

12月13日 全校朝会での表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の全校朝会では、校長先生のお話や看護当番の先生の週目標の説明もありますが、賞状が読み上げられて、児童が表彰されることもあります。この日は、老人ホームで歌を歌って活躍した児童が「小さな親切」実行章をもらったのとともに、世田谷区PTAバレーボール大会で本校PTAバレーボール部が準優勝した賞状が紹介されました。校長先生が賞状を読み上げた後、児童から大きな拍手が送られました。

避難訓練・起震車体験訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。地震のアナウンスとともに机の下にもぐり、すみやかに校庭に避難をすることができました。今回は、地震を発生させる装置をもった世田谷区の「なまず号」が校庭に来て、4・5年生が震度7程度の揺れを体験しました。担当の方から、「椅子の足をしっかりにぎって、飛散物から目を守るために目を閉じる。」などのアドバイスを受けました。

5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日(金)に5年生が社会科見学に出かけました。大雨の直後でしたが、桜丘中学校の校庭に待機しているバスに、短い時間で乗ることができました。東芝科学館では、CGなどの最新の技術に驚きの声をあげる児童が多くいました。さまざまな体験を楽しみました。また、朝日新聞社では、実際に編集している職場の中を歩き、新聞編集の緊迫感を体験しました。さらに、輪転機で高速で印刷している様子に驚く児童も多くいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11
(火)
始業式(給食なし、4校時は12:10終了)
1/12
(水)
給食開始、委員会活動(5校時)、発育測定(5・6年)
1/13
(木)
月曜日の時間割、発育測定(3・4年)、書き初め大会(5・6年 体育館)

学校だより

評価計画