今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

1年生の給食準備の様子です。

 昨日の晴れ間もつかの間、今日も雨が降り続いています。今日は、1年生の給食の準備の様子です。1学期の始めは手間取って時間のかかっていた準備も、今は当番の生徒を中心にてきぱきと動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の伝統文化

 1年生、国語の授業の様子です。本日の授業は百人一首を行いました。先生が上の句を読み始めると、生徒たちは静かに机の上をきょろきょろとみまわし、真剣な表情で取り札を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの図書館の様子です。

 連日の雨です。今日は2時間目まで中間考査があり、3時間目からは通常の授業でした。考査が終わった解放感もあり、昼休みは体育館で遊ぶ生徒もいましたが、図書室で読書をする生徒もたくさんいました。心を豊かにする、読書の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間考査

本日は、中間考査の1日目でした。生徒たちは、テストが始まる直前まで友達どうしで問題を出し合ったり、ポイントを教え合ったりしていました。明日は中間考査最終日、最後まで頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりNo.8が発行されました

本日、学校だよりNo.8を発行しました。
生徒をとおして、各ご家庭へ配布いたします。
ご意見、ご感想等をお待ちしています。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けてがんばっています。

 2年生の音楽の授業の様子です。来月の合唱コンクールにむけて音楽の時間の合唱練習にも気合いが入ってきました。はじめにパートごとに分かれて練習をし、その後全体で合わせて練習をしました。合唱コンクールでは、課題曲と自由曲の2曲を披露します。来月からは音楽の授業だけでなく、朝や放課後の時間も使って練習します。クラス一丸となった歌声が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

無言で作業

 2年生、家庭科の授業の様子です。今、家庭科の授業では刺し子を行っています。生徒達は、数種類の中から自分で模様を選び、好きな色の糸で縫っていました。同じデザインを縫っていても、1人1人の色使いが違っていて全く違う作品になっていました。みんな無言で黙々と作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子です。

 今日の清掃時間の様子です。教室以外にも特別教室や廊下、階段などの共有スペースも全学年の生徒で分担して掃除します。桜木中学校は現在プレハブの仮校舎です。この校舎で学ぶのもあと少し。大切に使っていこうと、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙が行われました。

 本日は、生徒会役員選挙が行われました。はじめに体育館で立ち会い演説会が行われ、立候補者の演説、また応援者の応援演説を聞きました。立候補した生徒たちは、桜木中学校に対する熱い思いや学校をよくしていきたいという気持ちを話してくれました。そのあと、各クラスで投票が行われました。桜木中学校の新しいリーダーを支え、みんなで協力して学校をよくしていこうと改めて思った一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度も無事に終わりました

 1枚目の写真は本校のプールです。今年は天候に恵まれ(猛暑でしたが)、予定していた水泳の授業は全て入水することができました。入水した延べ人数は1400人を超えました。また、水泳における事故などもなく無事に終わることができました。2、3枚目の写真は、3年生の美術の作品です。1週間前にも紹介しましたが、個性あふれる作品が着々と完成に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

 本日は、道徳授業地区公開講座がありました。1年生は、主題「みんなのために」で合唱コンクールを題材に学級の一員としての心構えについて考えました。2年生は、主題「新しい生命」で家族愛について考えました。3年生は、主題「自己を見つめる」で自己理解と充実した生き方について考えました。生徒たちは、保護者や講師の先生、地域の方々がみまもる中、少し緊張しながら授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生男子・体育の授業です。

 先週で水泳の授業は終わり、今週からマット運動が始まりました。今日の内容は、「前転・開脚前転・後転・開脚後転」です。皆で協力してマットを準備し、練習では皆で声をかけ合っていました。また、今週は学校公開週間です。生徒たちの学校での様子をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒は元気です

 3年生、選択体育の授業の様子です。現在、選択体育の授業ではバドミントンのシングルスの試合を行っています。2人が協力して行うダブルスとは違って、シングルスは1人で戦わなくてはいけないので、生徒1人1人が必死にシャトルを追いかけていました。体育館の中は、蒸し暑いですが、生徒たちは元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生の体験授業・保護者説明会が行われました。

 小学校6年生の児童を対象にした、体験授業の様子です。美術の授業では、世田谷小学校と桜小学校から合わせて22名の児童が参加しました。「水墨画で竹を描いてみよう」という内容で、2種類の濃さの違う墨を使って立体感のある竹を描くことに挑戦しました。何枚も描いていくうちにコツをつかみ、楽しんで描くことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

JAPAN

 3年生の美術の様子です。3年生の美術は「JAPAN」をテーマに折り紙で貼り絵を制作しています。制作途中の作品をみると、折り紙を小さくちぎって細かい色の変化がみえる物や、大きくちぎって重ねることで色の鮮やかさがよく見える物など、様々な作品がありました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの雨です。

 約1か月ぶりの雨が校庭を濡らしています。しかしプールでは、1年生男子の水泳の授業が行われていました。準備運動の時は少し雨が気になるようでしたが、いったん水に入ると、皆元気に泳ぎまわっていました。雨が降っていても、まだまだじめっとした暑さを感じます。もう少し夏が続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

私のお気に入り

 一年生の国語の授業の様子です。本日の授業は、自分の「お気に入り」をクラスのみんなにスピーチしました。生徒の中には、実際にお気に入りの物を持ってきてスクリーンに映したり、好きなドラマやサッカーボールの構造などについて詳しく説明してくれました。それぞれ個性あふれる「お気に入り」があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第21回飯ごう炊さん会のボランティア募集のお知らせです。

 10月9日に桜丘中学校で飯ごう炊さん会が行われます。そのボランティアの募集ポスターを区内の中学生が作成しました。本校では美術部の生徒が描いてくれました。このポスターは校内に掲示します。ボランティアは、経験の無い方も大歓迎です。たくさんの方の参加をお待ちしています。
[日時]10月9日(土)午前8時30分から午後2時頃
[会場]桜丘中学校(校庭)
[内容]小学生の飯ごう炊さん会(カレーライス・やきいも)のお手伝い・会場設営など
[申込方法]9月16日(木)までに配布された申込書を副校長先生まで提出してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミュージックパレード2010のリハーサルを行いました

 9月12日、本校の体育館で「ミュージックパレード2010」を開催します。これは、青少年経堂地区委員会と経堂地区社会福祉協議会の共催で、中学生が音楽を通じで交流を深めていこうとの趣旨で毎年開催しています。本校の生徒のほか、桜丘中生や緑丘中生が参加します。今日は本番前のリハーサルということで、司会進行・照明・音響係(全て生徒たちの手で行います)が集まり、細かい打ち合わせを行いました。体育館の中は、とても蒸し暑いため、地域の皆様が飲み物や冷風機・扇風機などを準備してくださり、無事に終了することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

プランクトンをみつけよう!

 本日、一年生が理科の実験を行いました。内容は、水槽やペットボトルの中に土や水草を入れて日光に当て、プランクトンを増殖させ、その水の中から色々な種類のプランクトンをみつける実験でした。生徒たちは、顕微鏡の倍率を変えたり水を替えたりしながら、ミジンコ、ユレモ、ケイソウなどのプランクトンをみつけ、レポートにまとめていました。とても楽しそうに実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/10
(月)
成人の日
1/11
(火)
始業式・安全指導・職員会議
1/12
(水)
校内書き初め展始・区立中学校生徒作品展覧会始・避難訓練・自主学習教室
1/13
(木)
各種委員会・通級指導学級始
1/14
(金)
中央委員会・2年百人一首大会
1/16
(日)
区立中学校生徒作品展終・2年選択音楽新春瑞唄の会

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

運営委員会だより

PTAだより

キャリア教育

防災知識