『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

明日から2月です

1月31日(月)

 放課後、生徒会とPTAの交流会がありました。
学校生活や行事について、活発な話し合いが行われていたようです。



 今日で1月も終わりです。

 年明けからの3カ月は、時間が経つのが早く感じられるので‘1月は行く、2月は逃げる、3月は去る’と言われます。

 2月は、3年生にとっては入試を控える大切な時期です。
体調に気を付けて、充実した毎日を送りましょう。



花壇整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(木)


 放課後、1年生のエコ委員を中心に新しい花壇に花苗を植えました。
 
 正門から玄関までの両側に、かわいい花が並んでいます。

 寒い午後になりましたが、たくさんの1年生が協力してくれました。

 砧中は、これからもどんどんきれいになっていきます。
 今後は、中庭も整備していく予定です。

  
  風吹いて パンジーそっと 背をかがめ   蛙鳴


お知らせ

明日26日は先生達は研修会があり、午後出張します。
そのため、明日の時間割は2時間目カットの45分授業となります。
給食はありません。15時まで自宅学習をしましょう。


お礼状作成

1月24日(月)

先週の金曜日(21日)、1年生は職場訪問を行いました。
班ごとに分かれ、それぞれの職場を訪問し、仕事の内容などについてインタビューをしてきました。

その職場訪問を振り返って、本日の5時間目にはお礼状を作成しました。
普段、書き慣れない手紙を書くということで、時候の挨拶や前文などに苦戦している生徒もいました。

現在は、電子メールやファクシミリが普及していますが、手書きの手紙にはそれらにはない魅力があります。
お礼状の作成を通して、訪問先への感謝の気持ちを表すとともに、手紙の持つ味わいについても再認識してもらいたいです。


14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(土) 世田谷区立中学校生徒会サミット 企画・運営による第5回「14歳の成人式」が開催されました。本校からは、2年生2名が代表として参加し、今日の発表に向けて7月から準備してきました。会場には、2年生たちの思いを直に受け取る1年生が各校から集まりました。砧中の1年生は36名が参加しました。先輩からの熱いメッセージを受け取りました。

百人一首大会 決勝

画像1 画像1
今日は百人一首大会決勝がありました。
今回の戦いは全学年一緒に戦うため、生徒たちも緊張していましたが、試合が始まると今までやってきた練習を生かし、白熱した戦いを繰り広げていました。
また、応援していた生徒たちも、一緒に参戦しているように試合中は黙って札探しながら応援していました。

明日は百人一首本戦

1月18日(火)
いよいよ明日は百人一首本戦です。
放課後、本戦に進出した生徒は百人一首の練習に熱心に取り組んでいました。きっと明日は熱き戦いが繰り広げられることでしょう。楽しみです。

※明日は授業公開最終日です。




厳しい冷え込み

1月17日(月)

凍てつくような寒さの日が続いています。
今日は、本校でもインフルエンザや高熱で欠席する生徒が多かったようです。

インフルエンザやノロウイルスにかからないためには、手洗い・うがいをしっかり行うこと、また、バランスの良い食事、十分な睡眠をとることも大切です。ご家庭でも対策をお願いします。

今週は、百人一首大会の決勝(19日)、職場訪問(21日、1年生)、14歳の成人式(22日、1年生)があります。
健康的な生活習慣を身につけ、寒さに負けずに、充実した冬を過ごしてもらいたいです。

百人一首予選 1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(木)

5・6時間目 1学年では百人一首大会予選を行いました。
 学級ごとに、4人組・3人組・2人組のチームをつくり、トーナメント形式で試合をしました。試合は一回戦から白熱し、代表決定戦では、札を取るたびに大きな歓声が上がっていました。
 負けたチームも、自分の学級で勝ち上がっているチームを一生懸命応援しました。熱さ
の中にも和やかさのある大会を終えることができました。
 トーナメントを勝ち上がったチームは、19日(水)午後の本戦に出場します。
本戦では、予選を勝ち抜いた2・3年生とも対戦します。学年の代表として、精一杯頑張ってください。

新校舎で

画像1 画像1
1月12日(水)

 3年生の教室は新校舎に引っ越しました。
各教室の位置や北校舎等とのつながりなどがよくわからず、迷っている生徒もいました。新しい環境で、授業には真面目に取り組んでいました。

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(火)
 今日から3学期がスタートしました。

 体育館で始業式を行いました。
新しい校舎(東校舎)が完成して、北校舎・南校舎とも繋がりました。
生徒たちは、教室から体育館へ向かうときもワクワクしている様子でした。

 校舎を大切に使用すること、校舎内の移動経路、プレハブ校舎の解体工事に伴う注意点などについて説明がありました。



謹賀新年

画像1 画像1
 1月5日(水)

 新年、明けましておめでとうございます。
 
 今日は晴天で、校庭から野球部の元気な声が聞こえてきます。

 新校舎(東校舎)が完成し、昨年末の引っ越し作業も終わり、
 新しい職員室では、多くの先生が仕事をしています。

 今年も「きたえて ぬきん出る たくましい力」の獲得を目指し、
 生徒一人一人を支援していきます。

 どうぞ、今年も砧中に注目してください。
 よろしくお願いします。

 3学期の始業式は、11日(火)です。

美化大デー

画像1 画像1
12月22日(木)

今日は美化デーでした。

3年生は今日最後のプレハブ校舎の掃除だったので一生懸命掃除をしていました。

基礎学力テスト〜数学〜

画像1 画像1
12月21日(火)放課後
二年生は基礎学力テストの再テストが行われました。
今回のテストは作図の基本からの出題です。
80パーセント以上得点できれば、合格。
今日テストを受けた生徒は全員合格できました。
頑張りましたね。

保護者会

画像1 画像1
12月20日(月)

保護者会が行われ、多くの保護者の方にお越しいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

体育館での全体会後、各クラスの教室に移動し、クラス懇談会を行いました。

主に、二学期のクラスや生徒の様子について話し合いました。

クラス懇談会は、学校、家庭での生徒の様子について意見交換できる貴重な機会となります。今後もよろしくお願いいたします。

第1回マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(木)

 曇り空の冷えた空気のなか、記念すべき第1回マラソン大会を実施しました。

 1・2年生とI組の生徒は、スタート地点の二子玉川緑地運動場に集合しました。
開会式・準備体操のあと、1年女子 →2年女子 →1年男子 →2年男子の順番でスタートしました。

 生徒はみな、これまでの朝や放課後練習の成果を発揮しようと一生懸命走りました。参加生徒全員が見事に完走しました。

 校長先生・PTA会長の宮田さんも生徒とともに走りました。見守ってくださった保護者や地域の方々、そして先生たちも、生徒一人一人の頑張る姿に胸を熱くしました。

 寒い中、予想を超えるたくさんの地域・保護者の方の応援をいただきました。
ありがとうございました。子どもたちゴール後の晴れやかな顔をみると、みな
さんのご支援によりすくすくと成長していると実感します。

 来年は、是非、生徒と一緒に走りましょう。ありがとうございました。

お知らせ マラソン大会実施します。

本日のマラソン大会は予定通り実施します。

「新聞の読み方」の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  12月15日(水)

 昨日・今日の2日間にわたり、1年生の社会科の授業で、「新聞の読み方」の授業を行いました。朝日新聞社の林 知聡(はやしちさと)さんから、「新聞ができるまでと新聞社の仕事」や「新聞記事の特徴」などについてお話を伺いました。事前のアンケートで生徒たちが出した質問にも答えていただき、難しい新聞が身近になりました。実際に本日の朝刊などを「パラパラ読み」する生徒たちは、とても楽しそうでした。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(火)
 避難訓練を行いました。
雨天のため、廊下で点呼をしてから、体育館に集合しました。


マラソン大会に向けて

画像1 画像1
12月13日(月)

今週の木曜日(12月16日)は、いよいよマラソン大会です。

1・2年生は、5時間目の学活で、当日着用するゼッケンを作成しました。
男子は黒、女子は赤のマジックで、自分のゼッケンに数字を書いて色を塗りました。
単純な作業のようですが、マジックがにじむ生地に手こずっている生徒もいました。

このゼッケンは、半そで体育着に縫い付けます。忘れずに縫い付けておきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

学年だより

おしらせ

給食献立