6年 鼓笛練習5
鼓笛練習の楽器を持ちながらのドリル(動き方)練習の様子です。
【校長室の窓】 2010-06-14 08:19 up! *
6年 鼓笛練習4
【校長室の窓】 2010-06-14 08:19 up! *
6年 鼓笛練習3
【校長室の窓】 2010-06-14 08:18 up! *
6年 鼓笛練習2
【校長室の窓】 2010-06-14 08:18 up! *
6年 鼓笛練習1
6年生の4月からの鼓笛練習の様子を掲載していきます。
今年度初の練習の様子です。
【校長室の窓】 2010-06-14 08:18 up! *
1年 交通安全教室 5/13
今日は、成城警察署の方に来ていただき、交通安全教室をひらきました。
信号・横断歩道のわたり方を実習をまぜながらじっくり教えていただき、子どもたちも交通安全の大切さを感じられたようです。
警察の方は手品も上手でびっくり感激!!本当に充実した1時間でした。
【校長室の窓】 2010-06-10 16:57 up! *
5年生の歩み 5月:総合
畑の活動
今年も5年生は海老沢さんのご指導を受け、きゅうり作りに取り組みます。
まずは、土作り。きゅうりが根を張りやすいように軟らかな土を作るために、順番に鍬を使って作業をしました。
次は、肥料を入れて土に栄養を与えます。さらに、マルチシートを敷き、苗を植えました。教室では、苗を見ながら今年1枚目の絵手紙を描きました。
経験することで、作物を作る作業の大切さと大変さを実感することができました。
【校長室の窓】 2010-06-07 07:45 up! *
5年生の歩み 4月:家庭科
初めての実習は、お茶を入れることでした。
コンロを使うこと、お茶を入れること・・・経験の少ない児童も、教師の話を聞き、楽しく取り組んでいました。
持参したお茶菓子ににっこり。
最後の片付けまで協力して活動できました。
【校長室の窓】 2010-06-07 07:44 up! *
5年生の歩み 4月:社会
4月、社会科
都道府県の特長を伝え合おう。
5年生の社会科では、日本の農業・工業等について学習していきます。
各都道府県の位置を確認しながら、特産物などを調べ、まとめました。掲示した後に互いに読みあい、コメントを書きあいました。
【校長室の窓】 2010-06-07 07:44 up! *
朝の読み聞かせの時間(6/3)
4年生最初の読み聞かせでした。今回のお話は「ぼくとおとうさんのテッド」という物語です。子どもに対するメッセージだけでなく、大人に対するメッセージも含まれており、子どもと同様に教師も思わず引き込まれていました。毎回、お忙しい中素敵な読み聞かせをして下さる保護者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
【校長室の窓】 2010-06-03 19:42 up! *
3,4年 朝トレ さい後のソーラン節(6/2)
運動会では、3,4年生のかっこいい「ソーラン節」をお見せすることができました。一つ一つのおどりから、子どもたちのがんばりや一生懸命さが伝わってきました。運動会の「ソーラン節」を通して、また一つ中学年のリーダーとして成長した4年生です。今日の朝トレでは、3年生から素敵な感謝の手紙をもらいました。手紙を見たときの子どもの顔には笑顔があふれていました。
【校長室の窓】 2010-06-03 19:41 up! *
3.4年生 枝豆のなえを畑に植えました(5/7)
鉢にまいて育てた種が大きく育ったので、5月7日 2校時の時間に海老澤さんに枝豆のうえ方を教えていただきました。一つ一つのなえを自分の手で丁寧に植える子どもたち。
なえを植えるだけでなく畑にビニールをひいたり、ネットをかぶせる作業を手伝う子もおり、去年より畑の仕事にふれることができた時間となりました。
【校長室の窓】 2010-06-03 19:41 up! *
積みこみ体験車「カティ」君(5/13)
5、6時間目に砧清掃事務所の方にお起こしいただき、出前授業をしていただきました。「ごみのゆくえ」についてお話をいただいたり、質問コーナーを設けていただいたりしました。後半は、一人ひとりがごみの積みこみ体験車で回収のしかたを学ぶことができました。
【校長室の窓】 2010-05-14 07:35 up! *
運動会に向けた練習が始まりました(5/6)
5月になり、運動会まであと3週間となりました。今年は、3年生といっしょに「南中ソーラン」に挑戦します。3年生との合同練習の前に、4年生だけの学年会を行いました。
子どもの口から、「3年生を引っぱっていきたい。」「いい運動会を作りあげたい。」という言葉が出て、やる気が感じられました。学年会後の休み時間には、早速おどりの練習が始まり、運動会本番に向けて良いスタートがきれました。本番には、子どもたちのがんばっている姿をお見せできそうです。
【校長室の窓】 2010-05-07 09:57 up! *
4年生 春を探しに次大夫堀公園に行きました(4/19)
理科「あたたかくなって」の勉強で、次大夫堀公園に春探しに行きました。公園には、オオイヌノフグリやタンポポなどの植物が咲き、様々な生きものもいました。生きものから春を感じる子、鳥の鳴き声から春を感じる子、また風の暖かさから春を感じる子、5感を使って春を感じていました。ポカポカのよい天気だったので、子どもたちもとても気もちが良さそうでした。
【校長室の窓】 2010-04-26 20:14 up! *
中学年(3,4年生)朝トレ始まりました。(4/21)
左:3年生をむかえに行く仲良し班長 右:活動風景
4年生になり、初めての朝トレでした。3年生の時は、教えてもらう側でしたが、今年からは教える・お世話をする側です。事前に同じ仲良し班の3年生の名前を覚える子どももいました。やる気満々の4年生は、朝トレ開始5分前に集合し3年生が来るのをまちわびていました。活動をする子どもたちには笑顔があふれていました。
【校長室の窓】 2010-04-22 14:56 up! *
畑の土作りをしました(4/14)
今年度が始まり、早くも2週間がたちました。いよいよ畑での枝豆作りも始まります。
1つ大人になったので、枝豆作りも一つレベルアップです。
今年度は、畑の土作りにも挑戦しました。雑草をぬき、交代で畑を耕すなど大きな枝豆に育つよう、子どもたちはがんばりました。
【校長室の窓】 2010-04-19 09:17 up! *
百年桜を絵手紙に(4/9)
世田谷百景に選ばれている本校の「百年桜」。
4年生は、総合の時間を使って絵手紙をかきました。
散りゆく花びらが心を和ませるひとときとなりました。
【校長室の窓】 2010-04-19 09:17 up! *