上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

1年生 はじめての班編成!(席替え)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目の総合の時間に、1年生は新たな班編成を行いました。今回は、くじ引きで新しい座席を決めました。わいわいと大騒ぎ♪でした。
その後、班長を選出、仕事分担を行いました。来週から、新しい班長のもと、新しい生活班がスタートします!

1学期 学校公開週間のお知らせ

 平成22年度 学校公開週間及び土曜授業参観を下記の要領で実施致します。       
  1 日時  平成22年6月5日(土)〜6月11日(金)
  2 場所  世田谷区立上祖師谷中学校
        世田谷区上祖師谷7−10−1
        ・6月5日(土)は午前8時45〜午前11時35分まで
        ・6月7日(月)から6月11日(金)まで全日公開となります。
       
        ・上履きは各自でご用意ください。
        ・自動車・バイクでの来校はご遠慮願います。

前期生徒総会終わる

5月31日(月)6校時に前期生と総会が行われ、「築き上げよう、すばらしい上中を」を今年度のスローガンにして、活発に討議が行われました。質問者の態度も立派で、回答する役員や各委員長も言葉遣いも丁寧に真摯に回答していました。一人ひとりが上中の生徒会の一員だということを自覚して、人任せにせず、生徒会を盛り上げていってほしいと願っています。

1年生校外学習に行ってきました

5月28日(金)に木更津市の江川海岸に校外学習に出かけてきました。当日は天候もすばらしく、青空の下海岸の生き物の観察及びアサリの採集をしてきました。高速道路に入るのに幾分予定より多くかかったため、都現地到着賀や1時間弱遅くなってしまいましたが、係員の話や注意をよく聞いた後、いざ海に突入です。みんな、アサリ取りに夢中になってしまいました。ほとんどの生徒はビニール袋いっぱいにして帰ってきました。

学校公開週間が始まります。

6月5日(土)より6月11日までの1週間にわたって日本語・学校公開週間が始まります。5日(土)は授業参観を3時間予定しています。
多数の保護者や地域の皆様の参観をお待ちしています。

平成22年度、始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(火)、平成22年度の始業式が行われました。写真は毎年恒例のクラス分け発表の様子です。仲良しの友達と一緒のクラスになれて喜んでいる生徒もいれば、二年連続担任が一緒で驚いている生徒など、新学期早々子どもたちの様々な表情が見て取れました。新しい環境になり、子どもたち一人一人がさらなる成長を見せてくれることを期待します。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式と同時に、着任式も行われました。新2・3年生達は興味津々に新しく着任した先生方の話を聞いていました。新しく着任しました先生方と合わせて約30人の教職員で今年度も活気ある上中にしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1
(火)
(都立発表)

学校概要・基本情報

学校評価

1年学年通信

給食