I組 『卒業遠足』I組は卒業遠足で「よみうりランド」に行きました。 絶叫マシーンが得意な生徒が多いので、先生たちはついていくのが大変です。 3年生とともに出かける校外学習も最後となりました。 みんなで、最高に楽しい思い出をつくりました。 3月になりました今日から3月。「人格の完成を目指して」のテーマは『決意』です。 この一年間を振り返り、決意を新たに行動しましょう。 また、部活動最終下校時刻は今日から18時30分となります。 I組 「調理実習」I組では毎週火曜日に調理実習を行っています。 今日のメニューは「ナポリタン」です。 野菜を切ったり、麺を茹でたり、材料を混ぜて炒めたりしました。 みんなで協力して作りました。 おいしそうな「ナポリタン」が出来上がり、みんなは大満足でした。 給食でも「ペロリ!」と食べてしまいました。 第5回 避難所運営委員会成城1・2丁目在住の避難所運営委員の皆さんが本校に集まりました。 災害時に体育館が避難所になることを想定して、実際に床にブルーシートを配置したり、防災倉庫の物品に色分けシールを貼り付けたりしました。また、班ごとに様々な課題を話し合いました。 砧中での最後の考査が終了3年生は今日の保健体育の学年末考査で、砧中でのすべての考査を終了しました。 振り返ると、授業や部活動・様々な行事や日常生活のすべてが、懐かしく胸の中によみがえっているのではないでしょうか。 最後の考査が終わると、都立一次その他の発表を経て、卒業式を迎えることとなります。残り少ない砧中での生活を大切に過ごしてください。 なお、1・2年生は2月28日(月)1校時の技術家庭の考査がありますので、もうひと頑張りです。 3年生は1校時から、1・2年生は2校時から通常の授業を行います。 「学年末考査」
明日から学年末考査が始まります。
1年間、授業等で学習して身についた実力が発揮できるように、家庭学習をしてきたこと思います。 落ち着いて学年末考査に挑みましょう。 プレハブ校舎のその後プレハブ校舎はこの一週間で解体工事が進み、写真のようになりました。 1年と6ヶ月過ごした思い出の場所なので少し寂しい気がしますね。 明正小学校 「作品展」I組は、11時から明正小学校の作品展を見学しました。 毎年、ひまわり学級が招待してくださいます。生徒たちもとても楽しみにしています。 会場の体育館内を小学生のみなさんが案内をしてくれます。 今年も1年生から6年生までの素晴らしい作品がたくさん展示してありました。 I組の生徒たちも「自分たちも頑張るぞ!」と作品づくりに燃えていました。 I組 「校外学習」I組では、昨日15日(火)に校外学習に出かけました。 今回は、川崎市の「民家園」見学と「ボウリング」をしました。 おとといの雪で足元が少々不安でした。しかし、雪化粧をした古民家は 一段と美しかったです。 昼食は、向ヶ丘遊園駅前のファミリーレストランで食べました。 自分の好きなメニューを選び、みんなは大満足でした。 その後、ボウリングを楽しみました。ストライクやスペアに大喜びでした!! 今回も楽しい校外学習でした。 寒い日が続いています二月も半分が過ぎました。 立春も過ぎ、暦の上では春ですが、寒い日が続いています。 夜には雪が降ってきました。明日の登校は、足元に気を付けましょう。 二年生では、インフルエンザで欠席する生徒が目立ち始めました。 寒さに負けず、健康に留意しましょう。 都立出願
2月7日(月)
本日は、都立高校の一次検査の出願日でした。 都立高校を受検する3年生は、志望する高校へ願書を提出しました。 受検日の23日(水)まで、約2週間となりました。3年生は、学習の仕上げを行う時期です。将来の希望の実現に向けて頑張ってください!応援しています。 1学年では、15時よりPTA合同親睦会が開かれました。 保護者の皆様と1学年担当教員との懇談を行いました。PTA役員の皆様、ご準備等、ありがとうございました。 親睦会では、学年末考査や各クラスの様子などが話題となりました。和やかな楽しいひとときでした。 キャリア講演会ソウルオリンピック女子マラソンに出場した宮原美佐子さんをお招きし、キャリア講演会が行われました。 宮原さんがマラソンランナーになったいきさつやマラソン選手の生活や食事、またその後の活躍について語っていただきました。 「努力すれば、夢や目標は形を変えてもかなえられる。」という力強いお話をうかがうことができました。 部活動今日から2月です。部活動の最終下校時刻は今月まで18時です。 短い時間ですが部員は一生懸命練習を行っています。 明日から2月です
1月31日(月)
放課後、生徒会とPTAの交流会がありました。 学校生活や行事について、活発な話し合いが行われていたようです。 今日で1月も終わりです。 年明けからの3カ月は、時間が経つのが早く感じられるので‘1月は行く、2月は逃げる、3月は去る’と言われます。 2月は、3年生にとっては入試を控える大切な時期です。 体調に気を付けて、充実した毎日を送りましょう。 花壇整備放課後、1年生のエコ委員を中心に新しい花壇に花苗を植えました。 正門から玄関までの両側に、かわいい花が並んでいます。 寒い午後になりましたが、たくさんの1年生が協力してくれました。 砧中は、これからもどんどんきれいになっていきます。 今後は、中庭も整備していく予定です。 風吹いて パンジーそっと 背をかがめ 蛙鳴 お知らせ
明日26日は先生達は研修会があり、午後出張します。
そのため、明日の時間割は2時間目カットの45分授業となります。 給食はありません。15時まで自宅学習をしましょう。 お礼状作成
1月24日(月)
先週の金曜日(21日)、1年生は職場訪問を行いました。 班ごとに分かれ、それぞれの職場を訪問し、仕事の内容などについてインタビューをしてきました。 その職場訪問を振り返って、本日の5時間目にはお礼状を作成しました。 普段、書き慣れない手紙を書くということで、時候の挨拶や前文などに苦戦している生徒もいました。 現在は、電子メールやファクシミリが普及していますが、手書きの手紙にはそれらにはない魅力があります。 お礼状の作成を通して、訪問先への感謝の気持ちを表すとともに、手紙の持つ味わいについても再認識してもらいたいです。 14歳の成人式百人一首大会 決勝今回の戦いは全学年一緒に戦うため、生徒たちも緊張していましたが、試合が始まると今までやってきた練習を生かし、白熱した戦いを繰り広げていました。 また、応援していた生徒たちも、一緒に参戦しているように試合中は黙って札探しながら応援していました。 明日は百人一首本戦
1月18日(火)
いよいよ明日は百人一首本戦です。 放課後、本戦に進出した生徒は百人一首の練習に熱心に取り組んでいました。きっと明日は熱き戦いが繰り広げられることでしょう。楽しみです。 ※明日は授業公開最終日です。 |
|