今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

作品鑑賞

 昨日に引き続き、今日は1年生と3年生が作品展の鑑賞をしました。1年生の生徒は先輩の作品やレポートを見て、来年はどんな学習をするのか楽しみになったようです。教室に戻ってからも熱心に感想用紙の記入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

 本日の6時間目、2年生が作品展の鑑賞を行いました。写真は、家庭科の作品が展示してある教室です。エプロンや刺し子のフキン、絵本など、生徒たちが一生懸命創った多くの作品が並んでいます。生徒たちは、友達と話しながら楽しそうに鑑賞していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 今日の2年生の技術・家庭科の授業は、調理実習でした。班に分かれて栄養バランスのとれた献立を考え、そのメニューを実際に作ります。そのため、班ごとにそれぞれメニューが違います。ギョウザやハンバーグ、豚肉の生姜焼きなど、いろいろな料理ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立一次発表

 本日は、都立入試の一次発表でした。生徒たちは緊張した表情で学校を出発し、それぞれの結果を報告しに帰ってきました。これから生徒たちは、自分自身で選んだ道を進んでいきます。精一杯頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
コラム
3/7
(月)
全校朝会・PTA運営委員会・学校公開週間(終)・作品展(終)
3/8
(火)
2年国際理解教室・各種委員会
3/9
(水)
3年臨時時間割(始)・職員会議・避難訓練・都立分割・二次受検
3/10
(木)
3年校外学習・通級指導学級新入生保護者説明会
3/11
(金)
3年球技大会・中央委員会
3/12
(土)
数学検定

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

給食献立

1年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

運営委員会だより

PTAだより

キャリア教育

防災知識