上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は終業式でした。校長先生からは、学校生活で大切なことや通知表、冬休みの過ごし方などについてのお話がありました。それぞれの学年の2学期の様子について各学年の代表生徒が発表しました。発表内容をほんの一部ご紹介します。

【1年生】
 初めての体育祭や音楽祭で先輩の姿に感動した。取り組むうちに、行事の楽しさやクラスがまとまっていくのがわかった。

【2年生】
 二大行事や河口湖移動教室を通じてクラスがまとまり男女の仲も深まった。3学期は、授業態度や服装を改善して、一人一人が最高学年になるという自覚を持てるようにしたい。

【3年生】
 進路のことや行事で慌ただしい学期だったが、最高学年という意識を持って取り組めた。冬休みも学習に力を入れて3学期につなげたい。

【I 組】
 河口湖の移動教室で皆で協力して取り組めた。体育祭も皆で協力できて、大縄でたくさん跳べてうれしかった。

 
 表彰もありました。世田谷区の競書会入選17名、そのうち1名が金賞で東京都の大会に出品されました。また世田谷区の読書感想文で5名が入選しました。

 

平成22年度学校評価集計結果(地域)

平成22年度の学校評価の集計結果(地域)がまとまりましたので、お知らせいたします。
分析等は後日お知らせいたします。


<swa:ContentLink type="doc" item="8113">平成22年度学校評価集計結果(地域)</swa:ContentLink>

平成22年度学校評価集計結果(生徒・保護者)

平成22年度の学校評価の集計結果(生徒・保護者)がまとまりましたので、お知らせいたします。
 分析結果は後日お知らせいたします。




<swa:ContentLink type="doc" item="8112">平成22年度学校評価集計結果(生徒・保護者)</swa:ContentLink>

あいさつ運動と美化デー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はあいさつ運動を行っています。登校時に生徒会本部の5人が正門近くで「おはようございます」と元気に声かけしています。登校する生徒も皆爽やかにあいさつしていました。

 今日の5時間目は、学期に1度の美化デーでした。教室の机と椅子を廊下に出して、棚、窓、電球のかさ、壁、床など細部まで清掃しました。仕上げに整備委員がワックスをかけてくれて床がピカピカになりました。特別教室やトイレなど、学校全体がきれいになりました。

 
 

落ち葉はきボランティア2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝も落ち葉はきボランティアの日でした。前回は1年生の様子を載せましたので、今回は2年生と3年生の様子を紹介します。

 2年生は今朝、3年生は12月6日(月)が担当日で、多くの生徒が参加しました。全学年あわせて約300人の生徒が参加しました。

 実施時間は7時55分からでしたが、それより早く学校に到着して落ち葉を掃き始める生徒もいました。生徒会役員や整備委員の生徒も、朝早くに登校し、準備や声かけを積極的に行っていました。

今朝も、最初は落ち葉のじゅうたんが広がっていましたが、皆でたくさん集めて、正門付近も中庭も校庭もスッキリしました。
 

給食の広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会議室の掲示板に給食の広場という掲示のコーナーがあります。生徒が食べている給食について紹介をしています。

 現在は、給食の食材(野菜とお米)、それらを作ってくださっている方の紹介をしています。本校の野菜は、ご近所の北島農園の無農薬の野菜です。お米は新潟の佐渡島で作られています。

 また今日は、今日の給食に使われる北島農園のネギも掲示されています。机の上に乗りきらないほど大きく立派なネギです。

 

落ち葉はきボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【日程】
 12月1日(水) 1年生
 12月3日(金) 2年生
 12月6日(月) 3年生

 【時間】7時55分〜8時15分

 【場所】校庭、中庭、正門前道路

 ※雨天時は延期です。

 
 校庭の木々は紅葉の季節を迎えています。今年も落ち葉はきボランティアの時期がやってきました。落ち葉はきボランティアは毎年多くの生徒が参加します。

 昨日は1年生担当日でしたが、多くの生徒が集まりました。さわやかにあいさつを交わしながら、作業をしていました。たくさんの落ち葉が集まりました。
 

音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月、10月29日(金)に調布グリーンホールにて、上祖師谷中学校の二大行事の1つである音楽祭が行われました。
 
 音楽の授業と2週間の朝練習・放課後練習、学年ごとのリハーサル等を通じて各クラス各団体が団結力を高め、力をつけていきました。

 当日はどのクラスも心に響く合唱ができました。吹奏楽部・選択音楽・I組の合奏も、熱心に練習した成果を発揮しました。

 開場の準備も片づけも、実行委員会を中心に責任を持って取り組んでくれ、素晴らしい音楽祭になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21
(月)
春分の日
3/25
(金)
修了式
3/26
(土)
春季休業日始

学校概要・基本情報

学校評価

1年学年通信

給食