日々の学校生活の様子をお伝えしております

持久走大会

16日 3,4時間目に5,6年生が持久走を駒沢公園のジョギングコースで行いました。
日陰には、ところどころに雪が残っていましたが、陽射しのあるところでは、柔らかな温かさが感じられました。この数日間天候が悪くて、走っていない子どもたちなので心配しましたが、日頃のペースを守って、全員が完走することができました。
たくさんの保護者のみなさんも応援に来てくださいました。多くの方々の応援を受けたことが、いっそうの励みになったのではないかと思います。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が積もりました

15日の朝は、14日からの雪が積もって、一面銀世界でした。
道路の雪は、凍結していなかったので、一安心でした。また、通学路の歩道橋は、雪が片付けられていました。地域の方が片付けてくださったものと思います。本当にありがたいことです。感謝申し上げます。
学校の正門から昇降口までは先生方が、雪を片付けました。正門付近については、6年生が総出で片づけてくれました。おかげで、登校してくる子どもたちは、安心して歩くことができました。皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本郵便 玉川支店見学 (2年生)

2年生は、郵便事業株式会社玉川支店に見学に行きました。
ポストに入れた手紙が、相手のところまで、郵便局の方々がどのようなお仕事をして届けているのかを教えていただきました。
特に、スタンプを押す機械や、配達先のある大きな郵便局に手紙を分ける機械が猛スピードで動いている様子にはびっくりしました。
生活科の学習で、郵便事業の疑似体験もしていきます。自分たちの周りの見えなかった仕組みが少しでも見通せるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月 ふれあいあいさつデー

2月のふれあいあいさつデーには、中学1年生のみなさんが正門に立ってくれました。
卒業して約1年がたち、みんな背丈ばかりではなく、心も大きく成長したように見受けられとてもうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬探し(1年生)

寒い日が続いた1月末に、1年生が、三角公園で冬探しをしました。
地面の霜や所々にある霜柱を見つけることができました。今年は、乾燥注意報が続いているせいか、1cmにも満たない長さの霜柱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉川消防署 新町出張所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科の授業で、消防署見学に行きました。1日に1クラスということにしていただき、施設の見学や隊員の方のお話をうかがう時間を十分にとることができました。防災については、すべての子どもたちが、いろいろな機会を通して、自分を守ることと併せて、自分たちにもできることを学ぶ機会を考えていきます。
 

避難訓練 煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の避難訓練は、2・4・6年生が、通常の避難訓練を終えた後に、煙体験をしました。煙の中を避難するには、できるだけ地面に近づくように体をかがめて逃げること。ハンカチでしっかり口覆って逃げることを体験を通して学びました。煙の中では、自分がどこに向かっているのかが分からなくなるぐらい、前も後ろも見えなくなってしまうことも体験しました。

6年 戦争体験を聞く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、6年生が戦争を体験された地域の方々のお話を伺いました。当時使っていたものを持ってきてくださり、子どもたちは、それらに触れながら、体験されたことをお聞きしました。子どもたちにとっては、驚かされるお話ばかりでした。このように体験された方々の生のお話を伺う機会を大切にしていかなければと教師も感じました。

1年 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで作った凧を校庭で上げました。あまり風のない日でしたが、自分たちの凧を持って、校庭を思いっきり走って凧あげを楽しみました。中には、木に凧の糸をからませてしまったり、。友達の凧の糸がからまりほどくのに時間がかかった子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31