学校生活の様子です。

美声のために(6年)

画像1 画像1
 5月2日(月)
音楽の授業光景です。

 みんな寝ているわけではありません。
さて、何をしているのでしょう。



 正解は、発声練習です。

 この姿勢のまま、「おぼろ月夜」を歌いました。

 最初は、10まで数えるのも大変そうでしたが、
今では、腹筋をぷるぷるとふるわせながらも、がんばって歌いきることができます。

 こうして中丸っこは、美しい歌声に、また一歩近づいていくのでした。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、チキンライス、クリームスープ、
キャベツサラダ、牛乳です。

 今日のクリームスープには、1年1組の子供たちがむいてくれた
グリンピースが入っています。1時間目から、みんなのために
一生懸命むいてくれました。
 グリンピースは今が旬の時期です。さやからむきたて
の新鮮なグリンピースはとってもおいしいですよ。

 今日もたくさんのお友達が、残さずに食べられました。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31