第2回学校運営委員会

 あいにくの雨でしたが、第2回学校運営委員会が開かれました。校長の学校運営方針の承認をしたいただきました。子どもたちの規律についてどう考えるか、特別支援教育の理解を学校だけでなく保護者にも進めてほしい、学校の先生がいろいろな人たちとふれあえるようにしてほしい、など活発な意見が交わされました。ありがたいことです。その後年間のスケジュールを確認し、チャリティーコンサートについて話し合われました。詳しいことは後日お知らせしますが、学校運営委員会主催のチャリティーコンサートを6月18日の午後に開催することになりました。充実した3時間でした。
画像1 画像1

今日の給食

 中華おこわ、牛乳、ニギスのから揚げ、卵とチンゲン菜のスープ
 今日の給食献立メモから・・・「ニギスは体長15センチほどの魚で、水深200〜400メートルという深い海の底にすんでいます。日本では、石川県、愛知県、静岡県などでよく獲れ、塩焼きや干物、てんぷらなどにして食べられています。ちなみに今日のニギスは石川県でとれたものを、から揚げにしました。この魚は、骨まで食べることができるので、カルシウムがたくさんとれます。よく噛んで、骨まで一緒に食べましょう。・・・
教室を回ってみましたが、けっこうみんな骨まで食べていました。えらいぞ!
画像1 画像1

体育朝会

 3日休んで1日登校、また3日休んで1日登校と、不規則な休みが続き、なかなかリズムが取り戻せないこの頃ですが、子どもたちは元気に体育朝会に臨みました。1,2年生は第2グランドで短距離走のスタートの練習をし、3〜6年生はスポーツフェスタに向けて長なわ2回目のチャレンジです。それぞれの学年とも、一生懸命取り組めました。長なわでは、17クラス中10クラスが前回の記録を上回りました。ここまでの練習の成果が出ています。ただ、6年生は全クラスとも下回りました。GWの疲れが出ているのでしょうか。きっとこの結果をばねに、自分のクラスの記録を伸ばしていってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 高野豆腐のそぼろ丼、牛乳、こんにゃくサラダ、みそ汁
 5月の栄養目標は「食べ物のはたらきを知ろう」です。食べ物には大きく分けて三つのはたらきがあり、そのはたらきによって赤、黄、緑の三つのグループに分けています。ご家庭に配っている献立表にも、その日の給食に使われた食べ物がどのグループかわかるように示しています。お時間があったら、献立表を見てみてくださいね。
画像1 画像1

PTA歓送迎会

 28日の離任式の後、PTA主催による歓送迎会がランチルームで行われました。(記事のアップが遅くなり申し訳ありません)
 この学校を去られた先生方、この学校に新しく来た先生方、主事さん方のために、PTAの皆さんが心をこめた会を開いてくれました。恒例となったパンが並び、美味しく頂きながら思い出話に花が咲きました。このような温かい会を開いてくださり、本当に感謝しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9
(月)
委員会  交通安全教室13
5/10
(火)
心臓検診14 転入生 1年5校時開始
5/11
(水)
避難訓練 尿検 PTA総会
5/13
(金)
耳鼻科456
5/14
(土)
遠足1  歯科246