運動会特集4「2年ドキドキびっくり!大玉ころがし」

 どちらの組も最終的には同じ回数札を引くことになりますが、回数札を引くごとに優位な組が入れ替わり、緊迫した大玉ころがしになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会特集3「3年80m走」(5/31)

 徒競走のトップは3年生でした。どの子も真剣な顔つきで一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会特集2「エール交換」(5/31)

 赤白の応援団が中心になりエール交換をしました。お互いの健闘を祈り運動会がスタートしました。応援歌「ゴーゴーゴー」は、音楽係の演奏で赤も白もとても大きな声で歌い、子どもたちの意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会特集1「開会式」(5/31)

 残念ながら全校で7名の欠席児童がいましたが、子どもたちは、欠席した友達の分も頑張りました。開会式は、応援団を先頭にした入場行進から始まりました。音楽係の演奏のお陰で校歌・応援歌をしっかり歌うことができました。児童代表の言葉は1年生の4人が担当し、どの子もしっかりと思いを言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30