『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

I組 「ティーボール練習」

6月9日(木)

運動会が終わってホッとしたのも束の間、I組では7月1日に行われる連合球技大会(ティーボール大会)に向けての練習が始まりました。ティーボール大会は世田谷区内の特別支援学級が連合で行い、毎年白熱した試合が行われます。今年の砧中I組はチーム力で勝負です!守備でも攻撃でも活躍してほしいです!

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日16:00多くの保護者・地域の皆様に見守られ、運動会は終了しました。どうもありがとうございました。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日 13:30 午後の競技は部活対抗リレーから始まりました。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日 運動会の開会式を行いました。いよいよ、競技が始まります。

感嘆符 運動会 実施します。

  6月4日(土)7:30

 おはようございます。
本日は、快晴です。予定通り「運動会」を実施します。

 陽射しがかなり強く、気温もかなり高くなりそうです。
汗ふき用のタオル、帽子、大きめの水筒にたっぷりの水 などの用意をしてください。

 また、弁当には梅干しや傷みにくい食材を入れる、保冷剤などで腐敗防止をするなどの工夫をしてください。

 全員が自分の実力を発揮し、けが・事故なく運動会が行われることを期待しています。
 

明日 いよいよ運動会

6月3日(金)

明日は、いよいよ運動会です。

最高気温は、26度の予報です。

お弁当の袋には、保冷剤を入れるなどの暑さ対策をお願いいたします。

水分補給も大切です。水筒は大きめのものを用意してください。

では、明日の活躍を祈ります。今夜は早く休みましょう。
 

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)午前中
世田谷総合運動場にて、運動会予行を行いました。
主に入退場の確認や係生徒の動きの確認をしました。
また、1年生の全員リレーや今年から実施されることになった『七転び八起き』の予行は盛り上がりました。
少し肌寒い気候でしたが、ほぼ予定通り進行できました。
運動会本番まであと2日、頑張りましょう!

本日の運動会予行、実施します。

6月1日(水)

本日の運動会予行は、予定通り実施します。

本日は、お弁当はいりませんが、水筒は忘れずに持参しましょう。

係生徒は、8:30 競技場倉庫前集合

一般生徒は、8:50までに スタンドの応援席に着席です。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30