わくわくスポーツタイム(6/24)1〜6年音楽朝会(6/23)1〜6年6年生の代表の児童が、ミッキーマウスに扮して、声を模して手本を示しました。 その歌声を、よい耳で聴き取り、体育館の後ろまで通る声で、「ビリーブ」を全校合唱しました。素晴らしいお手本のおかげで、美しい声で歌うことができました。 1年プール開き(6/22)
1年生にとって、小学校初めてのプールでした。初めは深いのではないかと心配していましたが、プールに入ったら浅いことが分かり一安心のようでした。どの学校も学年に合わせて水位を調整しています。
今日のプールは、気温32度、水温26度でしたので、どの子も寒がらずに入ることができました。次回から本格的に指導が始まりますが、安全第一で指導していきます。 3年じゃがいも掘り(6/21)
今度は3年生が上保農園へじゃがいも掘りに行きました。どの子も熱中して掘っていました。しかし、豊作だった分、帰り道はとても重かったようです。学校公開週間でしたので、保護者の皆さんも参観してくださいました。
3年プール開き(6/20)
今年の水泳指導が始まりました。プール開きでは各組の代表児童が今年度の目標を発表しました。9月まで安全第一で、子どもたちの泳力を伸ばしていきます。
プールの水につきましては、6月14日に配付しました「プールの使用について」をご覧ください。 全校朝会(6/20)-2
今日の全校朝会では、6月28日から始まるたてわり班による「あいさつキャンペーン」(8:05〜8:20)の合い言葉が代表委員会から発表されました。
合い言葉は「お・たがいに は・きはきとやって よ・ろこんでくれると う・れしいな」です。子どもたちの挨拶に対する意識が高まり、自分から進んで挨拶できるようにしていきたいと考えています。ご家庭でもお子様が担当する日には、励ましていただけたら有難いです。 全校朝会(6/20)-1
今日の全校朝会は、少人数算数担当の岸塚先生でした。学校に咲いている花「シロツメクサ」「ムラサキカタバミ」について、話してくださいました。「シロツメクサ」は400年前オランダとの貿易の際、梱包の詰物として用いた草が日本中に広まったものだそうです。川場には「アカツメクサ」が咲いていました。
5年川場移動教室第三日(6/17)-35年川場移動教室第三日(6/17)-25年川場移動教室第三日(6/17)-15年川場移動教室第ニ日(6/16)-45年川場移動教室第ニ日(6/16)-35年川場移動教室第ニ日(6/16)-25年川場移動教室第ニ日(6/16)-15年川場移動教室第一日(6/15)-35年川場移動教室第一日(6/15)-25年川場移動教室第一日(6/15)-1川場移動教室(6/15)4年1組校長室会食(6/13)
校長室での会食も6年生・5年生が終わり、6月13日から4年生が始まりました。1学期は3年生まで行う予定です。学年が下がるにつれて、賑やかさも増してくる感じですが、楽しく会食をしています。校長室前の掲示板に、会食で聞いた6・5年生のアンケート結果を掲示しています。ご来校の折には、是非ご覧ください。
2年生・1年生は2学期に行います。お楽しみに! 1年じゃがいも掘り(6/13)
30分歩いて上保農園までじゃがいも掘りに行ってきました。行きは空っぽのリュックサックでしたが、帰りのリュックサックはじゃがいもでいっぱいで、歩くスピードも遅くなってしまいました。また、帰りには雨に降られてしまいましたが、保護者や地域の皆様が何回も往復して、傘を持ってきてくださいました。ありがとうございました。
ご家庭では、しばらくの間、じゃがいも料理が続くかもしれませんね。 |
|