よくかんで食べましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日の「給食室からのお知らせより」
6月4日から「歯の衛生週間」が始ります。かむことと歯の健康には密接な関係があります。「よくかんで食べる」その効果についてお知らせします。弥生時代、世界3大美女と呼ばれる卑弥呼は、1日約4000回かんでいたといわれます。私たち現代人は、1日約620回という調査があります。
一口、15回から30回かむことを目標にして、食事をしましょう。

6年生遠足延期

画像1 画像1
6月2日(木)
本日の6年生の遠足は雨のため、延期となりました。
運動会の疲れもまだ残ってる子もいるのではないでしょうか。ゆっくりと1日すごしてください。
校長 寺村尚彦

おはようDay

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(水)
今日はおはようDayでした。
運動会の翌日で、朝起きるのがちょっと大変だった思いますが、どの班も班長さんを先頭に上手に集団登校ができました。朝から、見送りを下くださった保護者のみな様、ありがとうございました。
今朝は、成城町の信号、病院坂上の信号に出ました。信号機が付いている横断歩道ですが、朝の通勤時間帯ということもあり、かなりの車が走っていました。子どもたちは、信号をよく見て渡っています。先生たちが青いのぼりをもって信号のところに立っていると車の運転手さんも気を使ってくれているのがわかります。
発 校長 寺村尚彦
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30