日光林間学園21

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) 帰校式
二泊三日の予定の最後です。大勢の先生方、保護者の皆さんが出迎えてくれました。ありがとうございました!
発 校長

日光林間学園20

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) 日光江戸村出発
最後の見学地、日光江戸村を14:00に出発しました。これから学校に向けて戻ります。
発 校長

日光林間学園19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(火) 日光江戸村
昼食を済ませ、江戸村でグループ活動です。ここは江戸時代にタイムスリップしたようなテーマパークです。中にいる人たちも、着物を着ています。お土産を選ぶ時間もあり、日光最後の思い出づくりです。
発 校長

日光林間学園18

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) 日光江戸村到着
バスは順調に走り、予定より早く江戸村に到着しました。12:00には昼食を済ませ、ゆっくりと村内をめぐります。
発 校長

日光林間学園17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(火) 遊覧船から
出港直後は霧の中でしたが、湖の真ん中まで来ると霧も晴れ、緑の山々が見えてきました。
発 校長

日光林間学園16

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) ホテル出発
8:35 予定通りにホテルを出発しました。これから中禅寺湖の遊覧船に乗りに行きます。
発 校長

日光林間学園15

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) 朝食
最終日の朝食はバイキングでした。みんな、とても良く食べました。
発 校長

日光林間学園14

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火) 最終日朝
おはようございます!とても良い天気です。今朝は、朝会後、源泉へ散歩に出かけましたもさわやかな朝を迎えました。
発 校長

日光林間学園13

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) キャンプファィヤー
念願のキャンプファィヤーです。
楽しい火の神様の登場とともに始まりました。みんなで盛り上がり、楽しいひとときでした。さあ、明日は最終日です。元気に学校へ向かいます。
発 校長

日光林間学園12

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) キャンプファィヤーへ
夕食をしっかりと食べました。19:30から、いよいよキャンプファィヤーです。たのしみです。
発 校長

日光林間学園11

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) お土産の時間
入浴の時間にお土産を買いました。昼間の予定が順調に進み、ホテルに早めに戻ってくることが出来ました。入浴の時間を長くすることで、買い物の時間も長くなりました。思い思いにお土産を選んでいました。
発 校長

日光林間学園10

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) 華厳の滝
華厳の滝の標高に雲があるようです。バスから降りたところから霧の中で、観瀑台からも、滝つぼがようやく見える程度でした。
発 校長

日光林間学園9

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月)ハイキング
天気は上々の中、戦場が原のハイキングになりました。途中、グループごとに昼食をとり、赤沼に到着。これから光徳牧場へ向かいます。
発 校長

日光林間学園8

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) ハイキングへ
時折日も差し始め、絶好のハイキング日和となりました。湯の湖畔をゆっくりと歩き、湯滝の下まで歩いて行きました。
発 校長 

日光林間学園7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日(月) 朝食の時間です!
朝の散歩から戻り、今朝も美味しい食事が準備されていました。雨もあがり、ハイキングに向けて、しっかりと食べました。
発 校長

日光林間学園6

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月) おはようございます!
二日目の朝を迎えました。青空が見えてきていま
す!今日は良い天気になりそうです。
発 校長

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31